やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「おいる」
お9425
  • おー884
  • おあ34
  • おい320
    • おいあ2
    • おいい1
    • おいう5
    • おいえ9
    • おいぇ1
    • おいお4
    • おいか15
    • おいき5
    • おいく5
    • おいけ2
    • おいこ10
    • おいさ6
    • おいし13
    • おいす11
    • おいせ2
    • おいそ5
    • おいた9
    • おいち5
    • おいっ1
    • おいつ9
    • おいて12
    • おいと4
    • おいな8
    • おいに1
    • おいぬ3
    • おいの16
    • おいは7
    • おいひ1
    • おいほ2
    • おいま8
    • おいみ3
    • おいむ1
    • おいめ2
    • おいも3
    • おいや2
    • おいゆ1
    • おいら20
    • おいり6
    • おいる41
    • おいれ1
    • おいろ3
    • おいわ6
    • おいを1
    • おいが3
    • おいぎ1
    • おいぐ1
    • おいげ3
    • おいご3
    • おいざ2
    • おいじ1
    • おいず4
    • おいだ5
    • おいづ2
    • おいで13
    • おいど2
    • おいば4
    • おいび1
    • おいぼ4
  • おう879
  • おえ18
  • おお1283
  • おぉ1
  • おか222
  • おき250
  • おく287
  • おけ33
  • おこ91
  • おさ133
  • おし331
  • おす84
  • おせ35
  • おそ92
  • おた73
  • おち131
  • おっ132
  • おつ56
  • おて50
  • おと317
  • おな55
  • おに131
  • おぬ2
  • おね23
  • おの104
  • おは68
  • おひ72
  • おふ120
  • おへ7
  • おほ26
  • おま59
  • おみ48
  • おむ33
  • おめ54
  • おも461
  • おや147
  • おゆ14
  • およ30
  • おら70
  • おり285
  • おる129
  • おれ72
  • おろ74
  • おわ50
  • おを4
  • おん750
  • おが71
  • おぎ35
  • おぐ36
  • おげ1
  • おご24
  • おざ37
  • おじ66
  • おず11
  • おぜ9
  • おぞ13
  • おだ63
  • おぢ5
  • おづ3
  • おで22
  • おど83
  • おば62
  • おび86
  • おぶ48
  • おべ11
  • おぼ58
  • おぱ9
  • おぴ8
  • おぷ44
  • おぺ37
  • おぽ10

国語辞書の索引「おいる」

  • オイル

    1 燃料用・食用・機械用などの油。「サラダオイル」「モーターオイル」 2 石油。 3 自動車の潤滑油。「オイル交換...

  • お・いる【老いる】

    [動ア上一][文]お・ゆ[ヤ上二] 1 年をとる。老齢になる。「―・いてますます意気軒昂(けんこう)」 2 年をと...

  • オイル‐エンジン

    ⇒石油機関

  • オイル‐カラー

    油絵の具のこと。

  • オイルガス

    原油、または重油・ナフサなどを熱分解して得られるガス。都市ガスに用いる。油ガス。石油ガス。

  • オイル‐クリーナー

    自動車で、オイルの浄化装置。

  • オイルクロス

    綿・ネルなど厚手の布地の表面にエナメルや桐油(とうゆ)を塗った布。模様をつけたものもある。防水性があり、汚れが落ち...

  • オイル‐ご【オイル語】

    中世のフランスで、ロアール川より北の地域で話されていた言語。このうちパリを中心に行われていた方言が現代の標準フラン...

  • オイル‐サンド

    粘稠(ねんちゅう)な炭化水素を含む砂。合成石油を得ることができる。カナダのアルバータ州やベネズエラのオリノコ川北岸...

  • オイル‐サーディン

    《(和)oil+sardine》小形のイワシ(サーディン)の頭を除き、油に漬けた食品。また、その缶詰。

  • オイル‐シェール

    有機化合物を含む黒褐色の頁岩(けつがん)。乾留により石油が得られる。油母頁岩(ゆぼけつがん)。石油頁岩。油頁岩。含...

  • オイル‐シャンプー

    オリーブ油などを頭の地肌にすり込んでからシャンプーで髪を洗うこと。また、油性の原料が配合されているシャンプー。

  • オイル‐ショック

    《(和)oil+shock》アラブ産油国の原油生産削減と価格の大幅引き上げが、石油を主なエネルギー資源とする先進工...

  • オイル‐シルク

    桐油(とうゆ)または樹脂溶液で防水加工した絹布。レインコート・雨傘などに用いられた。

  • オイル‐シール

    自動車のエンジンなどの回転部分に使用される、金属と合成ゴムでできた密封装置。潤滑油をはじめとする液体の漏れや、外部...

  • オイルスキン

    油を塗って防水性を与えた布地。

  • オイル‐ステイン

    油に濃い鉄さび色の染料や顔料を溶かした塗料。木製の外壁・塀・柱・床などの着色や防腐に用いる。

  • オイルストーン

    油砥石(あぶらといし)。

  • オイル‐スリック

    1 水上の油膜。油膜が十分薄い場合、光の干渉により、さまざまな色を呈する。 2 1に似た色や模様。また、それを模し...

  • オイル‐ソース

    オリーブ油をベースにして作られるソース。特に、パスタ料理に用いられるものをさすことが多い。

  • オイル‐ダラー

    原油の輸出や採掘の利権などで、産油国に蓄積されたドル。ドル以外の外貨を含めてオイルマネーともいう。

  • オイル‐ダンパー

    油の粘性を利用して衝撃や振動をやわらげる装置。自動車や航空機などに使用。

  • オイルド‐ジャケット

    《(和)oiled+jacket》布地の表面に植物性油や合成油を塗って、表面に光沢や防水性、保温性をもたせたジャケット。

  • オイルド‐セーター

    脱脂されていない毛糸で編まれたセーターのこと。防水性・保温性に富む。もとは、漁師たちの労働着。

  • オイル‐バス

    金属試料などを100度以上の温度の油に浸け、加熱・保温すること。またはそのための装置。

  • オイル‐バーナー

    重油・軽油・灯油を噴霧し、空気と混合して燃焼させる機器。

  • オイル‐パン

    自動車のエンジン底部にあるエンジンオイル溜め。潤滑後のオイルはここに戻り、冷却、ろ過されたのち、再びポンプで必要箇...

  • オイル‐ヒーター

    1 密閉したパネルの中に難燃性のオイルを入れ、電気で暖めて循環させ、輻射熱で部屋を暖める暖房器具。燃焼を伴わないの...

  • オイル‐フィルター

    油ろ過器。潤滑油・作動油などに混入した粒子状の汚染要因物をこし取る機器。

  • オイル‐フェンス

    流出した石油類の拡散を防ぐため、水面に設ける囲い。

  • オイル‐フォンデュ

    《(和)oil+fondue(フランス)》フランス、ブルゴーニュの料理。牛肉の角切りを串に刺し、卓上で、油で揚げな...

  • オイル‐フリー

    油分を含んでいないこと。

  • オイルフリー‐ファンデーション

    化粧品のファンデーションの一種で、油分を含まず、さっぱりとした使用感のもの。また、使用後油分が蒸発して肌に残らない...

  • オイル‐ブレーキ

    ブレーキペダルに加えた力を、油圧に変えて各車輪に伝達する方式のブレーキ。油圧ブレーキ。

  • オイル‐ベアリング

    ⇒流体軸受け

  • オイルペーパー

    電気絶縁紙。ワニス・シリコン油などの絶縁油をしみ込ませた絶縁紙。ケーブル・各種コイルの絶縁あるいはコンデンサーの誘...

  • オイル‐ボール

    排水に混じった原油や廃油などが揮発し、ボール状の固形物となって海に流れ出たもの。廃油ボール。

  • オイルポンプ

    1 油の蒸気流を利用して高度の真空を作るポンプ。油ポンプ。 2 エンジンなどに油を送るために用いるポンプ。油ポンプ。

  • オイル‐マネー

    《(和)oil+money》⇒オイルダラー

  • オイル‐やき【オイル焼(き)】

    鉄板に油を引き、肉や野菜を焼きながら食べる料理。

  • オイルリグ

    石油の掘削装置。特に、海底油田の掘削のために海上に設ける設備。リグ。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「おいる」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/14更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    桃花水
  • 2位

    希死念慮
  • 3位

    計る
  • 4位

    マスターズ
  • 5位

    風評被害
  • 6位

    風評
  • 7位

    堀端
  • 8位

    貞操
  • 9位

    巧まざる
  • 10位

    葛藤
  • 11位

    年季が入る
  • 12位

    倫理
  • 13位

    概念
  • 14位

    息災
  • 15位

    定義
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 太宰治
    ただ、いっさいは過ぎていきます。自分がいままで阿鼻叫喚で生きて来たいはゆる人間の世界において、たつた一つ、真理らしく思はれたのは、それだけでした。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.