やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
辞書
かた‐で【堅手】
1 質のかたいこと。かたく作ってあること。また、その物。「堅手の茶碗」 2 実直・律義な性質。「至極―の侍」〈浄・...
カタディオプトリック‐ぼうえんきょう【カタディオプトリック望遠鏡】
《catoptric(反射光学式の)+dioptric(屈折光学式の)から》⇒反射屈折望遠鏡
肩(かた)で息を◦する
苦しそうに、肩を上げ下げして呼吸をする。「ゴールインした選手が―◦している」
肩(かた)で風を切・る
肩をそびやかして、得意そうに歩く。「一時は―・る勢いだった」
かた‐でり【偏照り/片照り】
晴れた日ばかりが続くこと。⇔偏降(かたぶ)り。
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る