がさ
《「捜す」の語幹「さが」の倒語》家宅捜索のために警官が立ち入ること。「—を食う」「—を入れる」
ガサ
ブータン北西部の県。標高7000メートル級の山々に囲まれた山岳地帯に位置する。北部は中華人民共和国との係争下にあり...
が‐さい【画才】
絵をかく才能。
がさ‐いれ【がさ入れ】
[名](スル)《多く「ガサ入れ」と書く。「ガサ」は「さが(捜)す」の「さが」を逆さ読みにした語》警察などによる家宅...
がさ‐がさ
[副](スル) 1 乾いた物が触れ合う音を表す語。「かさかさ」より強く、騒がしい音を表す。「やぶで—(と)音がする...
がさくさ‐りゅう【がさくさ流】
文字を粗雑に、また、まずく書くこと。また、そのように書いた筆跡。他人をあざけったり、また、自分でへりくだったりして...
がさ‐ごそ
[副]乾いた枯れ葉や紙などが触れ合う音を表す語。「かさこそ」よりもやや騒がしい感じを表す。また、物を乱雑に触れ合わ...
ガサ‐ゾン
ブータン北西部、ガサ県の町ガサにある城。17世紀半ば、建国の父と称されるシャプトゥン(ガワン=ナムゲル)により、北...
がさつ
[形動][文][ナリ]細かいところまで気が回らず、言葉や動作が荒っぽくて落ち着きのないさま。「—な男」「—な文章」...
がさ‐つ・く
[動カ五(四)] 1 がさがさと音を立てる。「ビニール袋が—・く」 2 言動ががさつである。動作・態度が落ち着かな...
が‐さん【画賛/画讃】
山水画・頂相(ちんぞう)・禅画などの画中の余白に書き添えた詩・文章。讃。
が‐さん【臥蚕】
1 眠(みん)期の蚕。 2 「臥蚕眉(がさんび)」の略。
が‐さんすい【画山水】
山水を描いた絵。また、画中に描かれた山水。多く水墨画についていう。
がさん‐び【臥蚕眉】
眠期の蚕のように、湾曲していて太くたくましい眉。