やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「がぞ」
が2637
  • がー94
  • があ3
  • がい625
  • がう22
  • がえ11
  • がお4
  • がか19
  • がき22
  • がく301
  • がけ12
  • がこ5
  • がさ14
  • がし33
  • がす111
  • がせ10
  • がそ17
  • がた24
  • がち26
  • がっ186
  • がつ10
  • がて8
  • がと13
  • がな6
  • がに7
  • がね4
  • がの3
  • がは6
  • がひ2
  • がふ8
  • がほ12
  • がま27
  • がみ2
  • がむ13
  • がめ19
  • がも17
  • がや5
  • がゆ2
  • がよ4
  • がら133
  • がり64
  • がる43
  • がれ19
  • がろ13
  • がわ5
  • がを6
  • がん471
  • がが11
  • がぎ7
  • がぐ2
  • がげ2
  • がご6
  • がざ8
  • がじ19
  • がず2
  • がぜ8
  • がぞ20
    • がぞう18
    • がぞく2
  • がだ12
  • がづ1
  • がで2
  • がど3
  • がば14
  • がび7
  • がぶ17
  • がべ6
  • がぼ8
  • がぱ3
  • がぴ1
  • がぺ1

国語辞書の索引「がぞ」

  • が‐ぞう【画像】

    1 絵にかいた肖像。えすがた。肖像画。 2 テレビやディスプレーなどにうつる像。「不鮮明な画像」 3 コンピュータ...

  • が‐ぞう【臥像】

    横たわった形の像。

  • がぞう‐エンジン【画像エンジン】

    ⇒画像処理エンジン

  • がぞうか‐ちりょう【画像下治療】

    ⇒アイ‐ブイ‐アール(IVR)

  • がぞう‐きょう【画像鏡】

    中国の後漢・六朝時代に作られた鏡。鏡背に、伝説などを題材とする画像を鋳出してある。日本でも、これをまねたものが古墳...

  • がぞうきょうゆう‐サイト【画像共有サイト】

    ⇒写真共有サービス

  • がぞうきょうゆう‐サービス【画像共有サービス】

    ⇒写真共有サービス

  • がぞう‐けんさく【画像検索】

    ⇒イメージ検索

  • がぞう‐しょり【画像処理】

    画像データをコンピューターによって処理し、変形・着色などの加工を行うこと。視覚情報からの特徴の抽出・計測・分類など...

  • がぞうしょり‐エンジン【画像処理エンジン】

    デジタルカメラやビデオカメラなどで、イメージセンサーから送られる電気信号を画像データに変換する役割をもつ半導体素子...

  • がぞうしょり‐ソフト【画像処理ソフト】

    ⇒フォトレタッチソフト

  • がぞう‐しんだん【画像診断】

    X線撮影のように体内を画像化して診断する方法。コンピューター断層撮影法(CT)、磁気共鳴映像法(MRI)、機能的核...

  • がぞう‐せき【画像石】

    宮殿や墳墓・祠堂(しどう)などの石材に、線刻や浮き彫りでさまざまな画像を表したもの。中国、後漢・六朝時代に流行した...

  • がぞう‐せん【画像塼】

    模様や図象を線刻、浮き彫りまたは型押しした煉瓦(れんが)。中国では漢・六朝時代、朝鮮では三国時代、日本では飛鳥・天...

  • がぞう‐つうしん【画像通信】

    文字や画像を電気信号に変えて送信し、受信側で再現する通信方法。ファクシミリ・テレビジョンなど。

  • がぞう‐にんしき【画像認識】

    《image recognition》画像データから、ある特徴をもつ形状を抽出・計測・分類すること。画像処理技術の...

  • がぞう‐にんしょう【画像認証】

    コメントスパムや不正アクセスを防ぐため、人間には判読できるが機械にとっては判読困難な数字や文字の画像を表示し、その...

  • がぞうへんしゅう‐ソフト【画像編集ソフト】

    ⇒フォトレタッチソフト

  • が‐ぞく【雅俗】

    1 上品なものと俗っぽいもの。風雅と卑俗。「雅俗混交」 2 雅語と俗語。

  • がぞく‐せっちゅうたい【雅俗折衷体】

    明治初期に用いられた小説の一文体。平安時代の文語文に基づく表現法と日常的俗語とを混合した文体。ふつう、地の文は文語...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「がぞ」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/19更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    是非に及ばず
  • 2位

    心を入れ替える
  • 3位

    腐心
  • 4位

    年季が入る
  • 5位

    希死念慮
  • 6位

    猿環
  • 7位

    夭折
  • 8位

    気前がよい
  • 9位

    達者
  • 10位

    カンブリア
  • 11位

    迎合
  • 12位

    間隙
  • 13位

    計る
  • 14位

    尾張名古屋は城で持つ
  • 15位

    暇乞い
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 太宰治
    議論とは往々にして妥協しがたい情熱である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.