やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くりす」
く5691
  • くー114
  • くあ51
  • くぁ4
  • くい170
  • くぃ46
  • くう307
  • くえ42
  • くぇ6
  • くお52
  • くぉ34
  • くか29
  • くき31
  • くく42
  • くけ13
  • くこ7
  • くさ262
  • くし128
  • くす95
  • くせ39
  • くそ34
  • くた24
  • くち342
  • くっ95
  • くつ75
  • くて7
  • くと18
  • くな16
  • くに147
  • くぬ14
  • くね14
  • くの13
  • くは12
  • くひ4
  • くふ13
  • くへ4
  • くほ17
  • くま136
  • くみ116
  • くむ10
  • くめ22
  • くも134
  • くや21
  • くゆ10
  • くよ14
  • くら505
  • くり438
    • くりー57
    • くりあ29
    • くりい9
    • くりう2
    • くりえ11
    • くりお9
    • くりか25
    • くりき2
    • くりく2
    • くりけ3
    • くりこ14
    • くりさ5
    • くりし4
    • くりす71
    • くりそ2
    • くりた5
    • くりち2
    • くりっ31
    • くりて11
    • くりと1
    • くりに4
    • くりぬ2
    • くりね2
    • くりの13
    • くりは4
    • くりひ1
    • くりふ9
    • くりま3
    • くりみ4
    • くりむ9
    • くりめ2
    • くりも7
    • くりゃ1
    • くりや27
    • くりゅ6
    • くりょ2
    • くりよ3
    • くりる2
    • くりわ1
    • くりん17
    • くりぐ1
    • くりげ2
    • くりご1
    • くりじ2
    • くりだ5
    • くりど1
    • くりば1
    • くりび7
    • くりぶ2
    • くりぼ1
    • くりぷ19
  • くる243
  • くれ240
  • くろ627
  • くわ136
  • くん174
  • くが29
  • くぎ39
  • くぐ21
  • くげ19
  • くご11
  • くざ2
  • くじ127
  • くず82
  • くぜ11
  • くだ99
  • くづ3
  • くで6
  • くど35
  • くば15
  • くび101
  • くぶ22
  • くべ3
  • くぼ29
  • くぱ2
  • くぴ1
  • くぷ2

国語辞書の索引「くりす」1ページ目

  • クリス

    ひもやゴムを通すための穴、折り返し。シャツやコートのウエストにひも通しをつけたものや、パンツのウエストをひも留めに...

  • クリスクロス‐パス

    バスケットボールで、三人以上で行うパスの基本練習。

  • クリスタル

    1 水晶。 2 結晶。結晶体。 3 「クリスタルガラス」の略。

  • クリスタルエルイーディー‐ディスプレー【クリスタルLEDディスプレー】

    《crystal LED display》ソニーが開発したマイクロLEDディスプレーの名称。

  • クリスタル‐オシレーター

    ⇒水晶発振器

  • クリスタル‐カートリッジ

    ロッシェル塩の圧電原理を応用したレコード再生用カートリッジ。イコライザー特性に近い周波数特性をもち、アンプが安価に...

  • クリスタル‐ガラス

    反射率・屈折率・透明度が高く、輝きに富むガラス。酸化鉄などの不純物を除いて酸化鉛を加えたもので、高級食器・工芸品な...

  • クリスタル‐グラス

    ⇒クリスタルガラス

  • クリスタル‐ダイオード

    半導体の結晶の性質を利用して、検波および整流に用いる二端子素子。

  • クリスタル‐ナハト

    《水晶の夜の意》1938年11月9日夜から10日にかけて、ドイツ全土にわたって行われた、ナチスによるユダヤ人の迫害...

  • クリスタル‐フルーツ

    果実や果皮を糖液に漬けたあと乾燥し、表面に砂糖の結晶をふかせたもの。オレンジ・レモンなどのピールもの、ドレンチェリ...

  • クリスタル‐マイクロフォン

    ロッシェル塩などの結晶板の圧電現象を利用し、音声振動を電気振動に変換させるマイクロフォン。

  • クリスタル‐マイクロホン

    ⇒クリスタルマイクロフォン

  • クリスタル‐リバー

    米国フロリダ州中部、フロリダ半島西岸の町。オーランドに北西約120キロメートルに位置する。南西郊にマナティーが生息...

  • クリスタロイド

    ⇒晶質

  • クリスチャニア

    ノルウェーの首都オスロの1924年までの旧称。

  • クリスチャニア

    《オスロの旧称、クリスチャニアで始まったところから》スキーをそろえたまま急速度で方向変換または停止する技術。

  • クリスチャン

    キリスト教の信者。キリスト教徒。「クリスチャンネーム」

  • クリスチャン

    (4世)[1577~1648]デンマーク王・ノルウェー王。在位1588~1648。内外に積極策を実施したが、対外戦...

  • ウォルフ

    [1679~1754]ドイツの哲学者・数学者。ライプニッツの哲学を継承し、合理主義哲学を体系化した。また、ラテン語...

  • エイクマン

    [1858~1930]オランダの医学者。ジャワのバタビアで脚気(かっけ)の病因を研究、ビタミンB発見の端緒を開き、...

  • クリスチャン‐サイエンス

    1866年、米国のメアリ=エディ夫人が創始したキリスト教の団体。信仰によって罪悪・病気などは癒(い)やされると主張...

  • クリスチャンサン

    ノルウェー南部の都市。1641年、クリスチャン4世により創設。クバドラーテンという格子状の街路が現在も残る。バルト...

  • クリスチャンステッド

    米国領バージン諸島のセントクロイ島の町。同島北東岸に位置する。かつて、デンマーク領西インド諸島の首都が置かれ、当時...

  • クリスチャンスボー‐じょう【クリスチャンスボー城】

    《Christiansborg Slot》デンマークの首都、コペンハーゲンの中心部、スロッツホルメンにある宮殿。1...

  • クリスチャンソン‐しょうこうぐん【クリスチャンソン症候群】

    SLC9A6遺伝子の変異によって起こるX連鎖劣性遺伝性の疾患。1~2歳で発症し、小頭症・発達遅滞・無言症(緘黙症)...

  • クリスチャン‐ディオール

    ⇒ディオール

  • クリスチャン‐とりで【クリスチャン砦】

    《Fort Christian》米国領バージン諸島の首都シャーロットアマリーにある赤煉瓦造りの砦。デンマーク領時代...

  • クリスチャン‐ネーム

    キリスト教で、洗礼に際して授けられる名。洗礼名。霊名。

  • クリスチャンハウン

    デンマークの首都、コペンハーゲンの中心部、南東側の地区名。クリスチャン4世の時代に造られたクリスチャンハウン運河を...

  • ヘッベル

    [1813~1863]ドイツの劇作家。ドイツ写実主義演劇の先駆となった。作「ユーディット」「マリア=マグダレーナ」...

  • クリスチーヌ‐ド‐ピザン

    [1364ころ~1430ころ]イタリア生まれのフランスの女流詩人・著作家。優雅なバラードを多く作る一方、「薔薇(ば...

  • クリスティ

    [1890~1976]英国の女流推理作家。探偵ポアロやミス=マープルが活躍する、卓抜した着想・展開の作品を書いた。...

  • クリスティアンサン

    ⇒クリスチャンサン

  • クリスティーナ

    [1626~1689]スウェーデン女王。在位1632~1654。グスタフ2世の娘。デカルト、グロティウスらと交わり...

  • クリスト

    ⇒キリスト

  • クリストゥス‐きょうかい【クリストゥス教会】

    《Christus Kirche》ナミビアの首都ウィントフークにあるルーテル派の教会。20世紀初めにゴシックリバイ...

  • クリストス‐エルコメノス‐きょうかい【クリストスエルコメノス教会】

    《Christos Elkomenos/Χριστός Ελκόμενος》ギリシャ、ペロポネソス半島南東端の町モ...

  • クリストッフェル‐こうえん【クリストッフェル公園】

    《Christoffelpark》カリブ海南部、オランダ自治領キュラソー島にある国立公園。同島北西部に位置する。標...

  • クリストバライト

    ⇒クリストバル石

  • クリストバルコロン‐さん【クリストバルコロン山】

    《Pico Cristóbal Colón》コロンビア北部の山。シエラネバダ‐デ‐サンタマルタ山地の主峰。標高は約...

  • クリストバル‐せき【クリストバル石】

    《cristobalite》二酸化珪素を主成分とする鉱物。石英・鱗珪(りんけい)石と多形をなす。無色か白色で、低温...

  • イシャウッド

    [1904~1986]英国の小説家。1929年から4年間オーデンとともにドイツに滞在、のちロンドンに戻る。ナチス台...

  • マーロー

    [1564~1593]英国の劇作家・詩人。無韻詩の用法を確立。シェークスピアに影響を与えた。戯曲「フォースタス博士...

  • グルック

    [1714~1787]ドイツの作曲家。劇的表現を尊重するオペラ改革を行う。作品「オルフェオとエウリディーチェ」など。

  • コロンブス

    [1451~1506]イタリア生まれの航海者。1492年、スペイン女王イサベルの援助を得てアジアをめざし大西洋を横...

  • クリストフおうのひげき【クリストフ王の悲劇】

    《原題、(フランス)La Tragédie du roi Christophe》セゼールの戯曲。1963年発表。3...

  • クリストフ‐コロンブス

    ワグナーの管弦楽曲。1835年作曲。テオドール=アペルの同名の劇の序曲として書かれた。

  • ウィーラント

    [1733~1813]ドイツの詩人・小説家。レッシングと並んで、ドイツ啓蒙主義の代表者。叙事詩「オーベロン」、小説...

  • クリストレデンドール‐デ‐ロスアンデス

    アルゼンチンとチリの国境にあるキリスト像。アンデス山脈を越えるウスパヤタ峠の標高3832メートルに位置する。20世...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くりす」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/13更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    マスターズ
  • 2位

    報いる
  • 3位

    息災
  • 4位

    希死念慮
  • 5位

    計る
  • 6位

    掃部頭
  • 7位

    伯母
  • 8位

    葛藤
  • 9位

    倫理
  • 10位

    蔓延
  • 11位

    概念
  • 12位

    堀端
  • 13位

    年季が入る
  • 14位

    換える
  • 15位

    シックスナイン
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    怒っても殺せないときは、笑えば殺すことができる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.