専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぐら」
ぐ1771
  • ぐー88
  • ぐあ60
  • ぐぁ6
  • ぐい11
  • ぐぃ1
  • ぐう82
  • ぐえ6
  • ぐか1
  • ぐき4
  • ぐけ4
  • ぐこ5
  • ぐさ13
  • ぐし29
  • ぐす16
  • ぐせ6
  • ぐそ19
  • ぐた10
  • ぐち19
  • ぐっ31
  • ぐつ3
  • ぐて1
  • ぐと6
  • ぐな3
  • ぐに9
  • ぐぬ12
  • ぐね1
  • ぐの6
  • ぐは2
  • ぐひ2
  • ぐふ7
  • ぐほ3
  • ぐま2
  • ぐみ9
  • ぐむ2
  • ぐめ2
  • ぐも6
  • ぐや1
  • ぐゆ1
  • ぐら319
    • ぐらー7
    • ぐらい10
    • ぐらう31
    • ぐらさ1
    • ぐらし4
    • ぐらす35
    • ぐらた1
    • ぐらち1
    • ぐらっ11
    • ぐらつ4
    • ぐらと1
    • ぐらな8
    • ぐらに3
    • ぐらぬ1
    • ぐらの2
    • ぐらは2
    • ぐらふ48
    • ぐらま6
    • ぐらみ3
    • ぐらむ17
    • ぐらも2
    • ぐらや1
    • ぐらり2
    • ぐらん110
    • ぐらぐ1
    • ぐらご1
    • ぐらじ3
    • ぐらず1
    • ぐらで6
    • ぐらど1
    • ぐらば2
    • ぐらび9
    • ぐらぶ4
    • ぐらべ1
    • ぐらぼ1
    • ぐらぷ1
  • ぐり217
  • ぐる101
  • ぐれ152
  • ぐろ126
  • ぐわ6
  • ぐん296
  • ぐが2
  • ぐぐ2
  • ぐげ1
  • ぐご1
  • ぐざ3
  • ぐじ12
  • ぐず8
  • ぐぜ14
  • ぐぞ1
  • ぐだ5
  • ぐで5
  • ぐど5
  • ぐば3
  • ぐび6
  • ぐぶ5
  • ぐぼ1
  • ぐぷ1

国語辞書の索引「ぐら」1ページ目

  • グラウンド‐カバー

    地面を覆うように生える匍匐(ほふく)性の植物。シバザクラやジャノヒゲなど。

  • くらい【位】

    [副助]《名詞「くらい(位)」から。中世以降の語。「ぐらい」とも》名詞、および活用語の連体形に付く。 1 おおよそ...

  • ぐらい

    [副助]⇒くらい(位)[副助]

  • グラ‐イコ

    「グラフィックイコライザー」の略。

  • グライ‐そう【グライ層】

    《gley》低湿地などの地下にみられる、青灰色の土の層。地下水に浸されて酸素が欠乏するために鉄分が還元されて生じる...

  • グライダー

    エンジン・プロペラをもたずに滑空する航空機。ウインチや飛行機に引っ張られて離陸し、上昇気流を利用して飛ぶ。滑空機。

  • グライディング

    滑空。「ハンググライダーがみごとなグライディングを見せる」

  • グライド‐スロープ

    ⇒グライドパス

  • グライド‐パス

    計器着陸装置(ILS)のうち、航空機に電波を発射し、適切な降下経路へ誘導する装置。航空機は周波数が異なる2種類の指...

  • グラインダー

    ⇒研削盤(けんさくばん)

  • グラインド

    1 回転。 2 ダンスで、腰を回転させる踊り方。

  • グラウコーマ

    緑内障(りょくないしょう)。

  • グラウス

    ⇒グロース

  • グラウチング

    土木工事で、基礎や岩盤の割れ目やすきまにグラウトを注入すること。薬液注入工法。

  • グラウト

    土木工事で、基礎や岩盤の割れ目やすきまに、支持力増大・漏水防止などのために注入する、セメントペースト・モルタル・薬...

  • グラウト‐ポンプ

    土木工事で、グラウトを注入する機械。

  • グラウ‐ひろば【グラウ広場】

    《Plaza Grau》ペルーの首都リマの旧市街南端にある広場。19世紀にペルー海軍の提督を務めたミゲル=グラウの...

  • グラウンダー

    野球・サッカーなどで、地面をころがっていく球。ゴロ。

  • グラウンディング

    1 基礎学力。 2 (一時的な)飛行禁止。出場禁止。外出禁止。 3 ラグビーで、手や腕に持ったボールを地面につける...

  • グラウンド

    《「グランド」とも》 1 地。地面。土地。 2 運動場。競技場。球技場。野球場。「ホームグラウンド」 3 基礎。土...

  • グラウンドキーパー

    球場や競技場を整備する人。

  • グラウンド‐クラッター

    気象観測や航空管制のレーダーで、大気中で電波が異常伝播することによって経路が変化し、地上の構造物や樹木などから反射...

  • グラウンド‐ゴルフ

    《(和)ground+golf》ゴルフに似たレクリエーション向けのスポーツ。ホールポストとよばれる輪に向けてクラブ...

  • グラウンドシーツ

    1 テントの中などで、地面に敷く防水布。 2 野球場などで、雨天のとき内野に敷く防水布。

  • グラウンド‐スタッフ

    《「グランドスタッフ」とも》空港の地上勤務員。グラウンドホステスに代わる、性差のない語。地上職。→キャビンアテンダ...

  • グラウンド‐ストローク

    テニスで、一度コートにバウンドして跳ね上がったボールを打つこと。→ボレー

  • グラウンド‐スマッシュ

    テニスで、相手が打ったボールが一度高くバウンドしたところを強打すること。

  • グラウンド‐ゼロ

    1 核爆発の中心点の直下または直上の爆心地。特に、昭和20年(1945)、広島・長崎に投下された原爆の爆心地を指す...

  • グラウンド‐ビジョン

    《(和)ground+vision》基本構想。計画などの骨組みとなる理念。

  • グラウンド‐フレア

    フレアスタックの一種。地上に置かれた円筒状の炉内で余剰ガスの焼却処理を行う。外部から直接炎が見えないため、周辺環境...

  • グラウンド‐フロア

    建物の一階のこと。主に英国でいう。 [補説]米国ではfirst floor

  • グラウンド‐プラン

    1 建造物の平面図。また、基本図。 2 基本計画。

  • グラウンド‐ホステス

    《「グランドホステス」とも》空港またはその市内ターミナルで旅客サービス業務に従事する女子職員。→グラウンドスタッフ

  • グラウンドホッグ

    ⇒ウッドチャック

  • グランドホテル‐ほうしき【グランドホテル方式】

    群集劇のこと。1932年製作の米国映画「グランドホテル」で、この手法が効果的に使われたことからの名。

  • グラウンド‐ボーイ

    《(和)ground+boy》野球場で、ボール拾いや用具運搬などをする少年。

  • グラウンド‐マナー

    《(和)ground+manner》競技中の選手の試合態度。

  • グラウンド‐ルール

    競技場の状況によって便宜的に適用される試合規則。

  • グラウンド‐レスリング

    レスリングで、寝技のこと。

  • グラウンド‐ワイヤー

    ⇒架空地線

  • グラウンド‐ワーク

    都市とその周辺地区の環境の改善・整備を、市民・行政・企業の三者が協力して行う運動。1981年、イギリスのリバプール...

  • ぐら‐ぐら

    [副](スル) 1 物が揺れ動いて安定しないさま。また、事柄や気持ちなどが動揺するさま。「歯がぐらぐらする」「地震...

  • グラゴル‐ミサ

    ヤナーチェクのミサ曲。1926年作曲。グラゴル文字で書かれた古代教会スラブ語の典礼文に基づく。スラブの民族主義の発...

  • グラサン

    《「サングラス」を逆さ読みにしたもの》サングラスをいう俗語。

  • グラシ

    ⇒グラッシ

  • グラシアス

    [感]ありがとう。

  • グラシン‐し【グラシン紙】

    《glassine paper》化学パルプを用い、光沢をつけて透明に仕上げた薄紙。書籍のカバーなど特殊包装用。

  • グラシン‐ペーパー

    ⇒グラシン紙

  • グラジオラス

    アヤメ科の多年草。高さ約1メートル。葉は剣状で2列につく。夏、赤・白・黄などの色の花が総状に咲く。南アフリカ原産の...

  • グラジオラスのみみ【グラジオラスの耳】

    井上荒野の短編小説集。平成3年(1991)刊行。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぐら」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/3更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    こじつけ
  • 2位

    廉恥
  • 3位

    葛藤
  • 4位

    淘汰
  • 5位

    希死念慮
  • 6位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 7位

    僥倖
  • 8位

    嚆矢
  • 9位

    計る
  • 10位

    伯母
  • 11位

    夜の帳
  • 12位

    贖罪
  • 13位

    暁
  • 14位

    カンフル剤
  • 15位

    腹心
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • モリエール
    アリストテレスがなんと言おうと、哲学が束になってかかってこようと、煙草に勝るものはあるまい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.