新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「げんご」
げ2269
  • げー95
  • げあ4
  • げい139
  • げえ4
  • げお15
  • げか14
  • げき156
  • げく2
  • げけ3
  • げこ13
  • げさ13
  • げし33
  • げす32
  • げせ9
  • げそ6
  • げた14
  • げち4
  • げっ112
  • げつ45
  • げて6
  • げと1
  • げな3
  • げに8
  • げね8
  • げの18
  • げは5
  • げひ1
  • げふ2
  • げへ1
  • げほ4
  • げま1
  • げみ3
  • げむ1
  • げめ4
  • げも2
  • げや2
  • げゆ3
  • げよ2
  • げら11
  • げり11
  • げる25
  • げれ11
  • げろ8
  • げん1293
    • げんあ9
    • げんい12
    • げんう2
    • げんえ15
    • げんお6
    • げんか74
    • げんき48
    • げんく8
    • げんけ23
    • げんこ36
    • げんさ24
    • げんし248
    • げんす22
    • げんせ51
    • げんそ44
    • げんた11
    • げんち30
    • げんつ3
    • げんて24
    • げんと20
    • げんな10
    • げんに9
    • げんね3
    • げんの5
    • げんは1
    • げんふ3
    • げんま10
    • げんみ4
    • げんむ2
    • げんめ13
    • げんも4
    • げんや4
    • げんゆ5
    • げんよ8
    • げんら2
    • げんり20
    • げんれ3
    • げんろ27
    • げんわ5
    • げんを5
    • げんが23
    • げんぎ10
    • げんげ22
    • げんご39
    • げんざ23
    • げんじ95
    • げんず4
    • げんぜ8
    • げんぞ8
    • げんだ37
    • げんで2
    • げんど10
    • げんば31
    • げんび4
    • げんぶ34
    • げんぼ5
    • げんぱ23
    • げんぴ9
    • げんぷ9
    • げんぺ8
    • げんぽ11
  • げが4
  • げぎ6
  • げぐ2
  • げげ2
  • げご3
  • げざ12
  • げじ24
  • げず1
  • げぜ3
  • げだ16
  • げぢ1
  • げで13
  • げど5
  • げば11
  • げび3
  • げぶ4
  • げべ3
  • げぼ4

国語辞書の索引「げんご」

  • げん‐ご【言語】

    音声や文字によって、人の意志・思想・感情などの情報を表現・伝達する、または受け入れ、理解するための約束・規則。また...

  • げん‐ご【原語】

    もとの語。翻訳した言葉に対して、そのもとになった外国の言葉。「詩を原語で味わう」

  • げん‐ご【源語】

    「源氏物語」の略称。

  • げん‐ご【諺語】

    1 俗語。 2 ことわざ。

  • げんご‐いそん【言語依存】

    《「げんごいぞん」とも》ソフトウエアの機能やインターフェースなどがプログラミング言語に依存しており、異なるプログラ...

  • げん‐ごう【元号】

    「年号」に同じ。「元号が改まる」

  • げん‐ごう【減号】

    減法を示す記号。マイナスの記号、「-」のこと。

  • げんごう‐ほう【元号法】

    元号に関する法律。元号は政令で定め、皇位の継承があった場合に限り改めることを規定している。昭和54年(1979)制定。

  • げんご‐おん【言語音】

    音声のうち言語に用いられるもの。子音と母音に大別される。言語音声。

  • げんご‐おんせい【言語音声】

    ⇒言語音

  • げんご‐かつどう【言語活動】

    1 音声や文字を使って表現し、またそれを受け止めて理解する行動一般。言語を話したり聞いたり、書いたり読んだりする人...

  • げんご‐がく【言語学】

    人類の言語の構造・変遷・系統・分布・相互関係などを研究する科学。その領域は広く、音韻論・音声学・意味論・文法論・語...

  • げんご‐きごう【言語記号】

    言語を構成する記号。社会的に決められた音と意味との二面からなる。ただし、この二面の関係は、本質的に恣意(しい)的で...

  • げんご‐きょういく【言語教育】

    適切な言語能力と言語技術を養うための教育。学校では、国語科や外国語科のなかで計画的・意図的に行われる。

  • げんご‐しゃかいがく【言語社会学】

    ⇒社会言語学

  • げんご‐しゅうだん【言語集団】

    同一の言語を使用する集団。

  • げんご‐しょう【言語症】

    ⇒言語障害

  • げんご‐しょうがい【言語障害】

    言葉を話したり理解したりすることが正確にできないこと。伝達障害の失語症と構音障害がある。言語症。LD(langua...

  • げんご‐しんりがく【言語心理学】

    言語行動を人間の心理との関連において研究する学問分野。言語活動、言語の学習と発達などを対象とする。→心理言語学

  • げんご‐せいかつ【言語生活】

    言語の面からとらえた人間の生活。また、人間の生活の中で、話す・聞く・書く・読むの言語にかかわる側面。

  • げんご‐せいさく【言語政策】

    ある目的に沿って政府が行う、言語についての改革・整理・統合・普及などの諸政策。

  • げんご‐ちず【言語地図】

    言語または方言の地理的分布を地図上に表したもの。→方言地図

  • げんご‐ちゅうすう【言語中枢】

    大脳皮質にある言語活動をつかさどる中枢。言葉を話したり書いたりする運動性言語中枢、言葉を聞き取って理解したり字を読...

  • げんご‐ちゅうりつ【言語中立】

    ⇒言語非依存

  • げんごちょうかく‐し【言語聴覚士】

    音声障害・失語症などの言語障害、聴覚障害のある人の検査・指導・訓練などを担当する専門職。国家試験に合格し、厚生労働...

  • げんご‐ちりがく【言語地理学】

    言語の地理的分布を研究して比較検討し、その地域における言語の歴史を再構成する言語学の一部門。言語地図を作成し、地理...

  • げんご‐ちりょうし【言語治療士】

    言語障害についての治療や訓練を行い、社会復帰を助ける人。言語療法士。スピーチ‐セラピスト。ST。

  • げんごとちんもく【言語と沈黙】

    《原題Language and Silence》スタイナーの評論。1968年刊。現代人のコミュニケーションについて...

  • 言語(げんご)に絶・する

    言葉で言い表すことができない状況・程度である。言語を絶する。「―・する光景」

  • げんごにとってびとはなにか【言語にとって美とは何か】

    吉本隆明による評論。古典から現代の作品まで、小説・戯曲・詩歌など多くの文学作品を引用しつつ言語表現について分析する...

  • げんごのきげんについてのろんこう【言語の起源についての論考】

    《原題、(ドイツ)Abhandlung über den Ursprung der Sprache》ヘルダーの著作...

  • げんご‐ひいそん【言語非依存】

    《「げんごひいぞん」とも》ソフトウエアの機能やインターフェースなどがプログラミング言語に依存せず、異なるプログラミ...

  • げんご‐びがく【言語美学】

    文体論の一。文学作品の文体がもつ美的効果を作者の個性との関連において解明しようとする学問。

  • げんご‐ぶんせき【言語分析】

    分析哲学の方法の一。日常言語学派による日常言語の用法分析や論理実証主義による言語の論理分析などがある。

  • げんご‐プロセッサー【言語プロセッサー】

    コンピューターで、特定の言語で書かれた情報を機械語に変換するためのプログラム。アセンブラ・コンパイラなど。

  • げんご‐もんだい【言語問題】

    ⇒国語問題1

  • げんご‐や【言語野】

    大脳皮質の、言語中枢のある領域。言語領。

  • げんごろう【源五郎/竜蝨】

    甲虫目ゲンゴロウ科の昆虫。体長約40ミリ。体は扁平、黒色で側縁に黄褐色のすじがある。後脚は長く、長毛が生えたオール...

  • げんごろう‐ぶな【源五郎鮒】

    フナの一亜種。全長約40センチ。体高が高く、側扁し、体色は銀白色。琵琶湖水系の特産種であったが、移植されて各地に広...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「げんご」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/1更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 2位

    下風
  • 3位

    真空地帯
  • 4位

    舎人
  • 5位

    青は藍より出でて藍より青し
  • 6位

    空集合
  • 7位

    徒花
  • 8位

    希死念慮
  • 9位

    伯母
  • 10位

    産声を上げる
  • 11位

    下落
  • 12位

    産声
  • 13位

    試金石
  • 14位

    計る
  • 15位

    虻蜂取らず
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    善にも強ければ、悪にも強いというのが、いちばん強力な性格である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.