こっ‐く【刻苦】
[名](スル)心身を苦しめて、励み努めること。「—して勉学に励む」「—精励」
コック
1 水道・ガスなどの管に取りつけ、流路の開閉や流量の調節に用いる簡単な弁。活栓。「ガスの—をひねる」 2 ゴルフで...
コック
料理人。調理人。
コック‐オ‐バン
フランス料理の一。鶏肉を軽く焼いてから赤ワインで煮込んだもの。ブルゴーニュの郷土料理。
コッククロフト
[1897〜1967]英国の物理学者。直流高電圧を発生する装置を作り、リチウムを用いて原子核の人工的変換に初めて成...
コッククロフトウォルトン‐かいろ【コッククロフト・ウォルトン回路】
《Cockcroft-Walton circuit》高圧の直流電圧を得るための整流回路。コンデンサーとダイオードを...
コック‐コート
《(和)kok(オランダ)+coat》シェフコートのこと。
コックス
レース用ボートの舵手(だしゅ)。かじ取り。コックスン。
コックス
《cyclooxygenase》⇒シクロオキシゲナーゼ
コックス
[?〜1624]英国の在日商館長。1613年東インド会社の商船で来日。平戸に商館を創立し、対日貿易拡大に努力したが...
コックス‐テール‐ジェット
火山活動の現象で、マグマ水蒸気爆発に伴って発生する、雄鶏の尾のような形の、黒っぽい土砂混じりの噴煙。
コックス‐バザール
バングラデシュ南東部の都市。チッタゴンの南約150キロメートルに位置し、ベンガル湾に面する。名称は、英国東インド会...
コックバーンタウン
西インド諸島、イギリス海外領土のタークスケイコス諸島の首都。タークス諸島の主島グランドターク島にある港湾都市で、グ...
コックピット
《闘鶏を行う伏せかごの意。「コクピット」とも》 1 飛行機や宇宙船の操縦室。 2 ヨットやカヌーなどの操舵席や座席...
コックピット‐クルー
飛行機の運航乗員。正操縦士(機長)・副操縦士ならびに航空機関士のこと。
コックピット‐ボイスレコーダー
⇒ボイスレコーダー
こっく‐べんれい【刻苦勉励】
[名](スル)大変な苦労をして、勉学などにつとめはげむこと。
コック‐ようさい【コック要塞】
《Fort de Kock》インドネシア、スマトラ島中西部の都市ブキティンギの市街中心部にある要塞。オランダ統治時...
こっくり
民間で行われる占いの一。3本の竹を三つまたに組んだ上に盆をのせ、三人が各自の右手の指で盆を押さえ、その一人が祈りご...
こっくり
[副] 1 居眠りをして頭を前方に繰り返し傾けるさま。「—、—、船をこぎはじめる」 2 頭をふって大きくうなずくさ...
こっくり
[副](スル)色合い・味などに落ち着いた深みのあるさま。「—した紺色のスーツ」「—しただし汁」
こっくり‐おうじょう【こっくり往生】
病気で長わずらいすることもなく、苦しまずに急死すること。
こっくり‐さま【こっくり様】
《「こっくりさん」とも》⇒こっくり
コックローチ
ごきぶり。
こっ‐くん【国君】
一国の君主。国主。国王。
こっ‐くん【国訓】
1 漢字に、その意味を表す日本の言葉を当てて読むこと。また、その読み。訓。「水(スイ)」を「みず」、「侵(シン)」...