やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さんい」
さ9073
  • さー286
  • さあ13
  • さい1717
  • さう63
  • さえ41
  • さお44
  • さか344
  • さき194
  • さく449
  • さけ62
  • さこ34
  • ささ183
  • さし349
  • さす62
  • させ26
  • さそ19
  • さた26
  • さち17
  • さっ176
  • さつ128
  • さて44
  • さと132
  • さな47
  • さに22
  • さぬ16
  • さね23
  • さの24
  • さは23
  • さひ10
  • さふ27
  • さへ10
  • さほ12
  • さま72
  • さみ31
  • さむ87
  • さめ23
  • さも43
  • さや51
  • さゆ12
  • さよ47
  • さら190
  • さり43
  • さる194
  • され24
  • さろ30
  • さわ103
  • さを1
  • さん2765
    • さんあ28
    • さんい36
    • さんう8
    • さんえ22
    • さんお6
    • さんか176
    • さんき49
    • さんく36
    • さんけ33
    • さんこ55
    • さんさ57
    • さんし176
    • さんす34
    • さんせ74
    • さんそ44
    • さんた163
    • さんち40
    • さんつ3
    • さんて50
    • さんと99
    • さんな11
    • さんに35
    • さんぬ2
    • さんね14
    • さんの27
    • さんは5
    • さんひ1
    • さんふ50
    • さんへ6
    • さんほ8
    • さんま53
    • さんみ38
    • さんむ4
    • さんめ10
    • さんも23
    • さんや16
    • さんゆ9
    • さんよ26
    • さんら27
    • さんり43
    • さんる22
    • さんれ16
    • さんろ33
    • さんわ4
    • さんを5
    • さんが78
    • さんぎ82
    • さんぐ14
    • さんげ30
    • さんご48
    • さんざ23
    • さんじ262
    • さんず15
    • さんぜ29
    • さんぞ14
    • さんだ73
    • さんづ3
    • さんで22
    • さんど61
    • さんば54
    • さんび26
    • さんぶ37
    • さんべ24
    • さんぼ49
    • さんぱ36
    • さんぴ25
    • さんぷ32
    • さんぺ19
    • さんぽ25
  • さが107
  • さぎ47
  • さぐ22
  • さげ44
  • さご11
  • さざ34
  • さじ37
  • さず9
  • さぜ2
  • さぞ4
  • さだ43
  • さで7
  • さど35
  • さば79
  • さび60
  • さぶ111
  • さべ8
  • さぼ26
  • さぱ8
  • さぴ2
  • さぷ20
  • さぺ1
  • さぽ14

国語辞書の索引「さんい」

  • さん‐い【三位】

    ⇒さんみ(三位)

  • さん‐い【三畏】

    《「論語」季氏の「孔子曰く、君子に三畏あり」から》君子がおそれつつしむべき三つのこと。すなわち、天命、大人(たいじ...

  • さん‐い【山彙】

    山系や山脈をなすことなく、孤立している山の集まり。山群。

  • さん‐い【産衣】

    生まれたばかりの赤子に着せるもの。うぶぎ。

  • さん‐い【散位】

    《連声(れんじょう)で「さんに」とも》 1 律令制で、位階だけで官職のないこと。また、その人。 2 「散位寮」の略。

  • さん‐い【賛意】

    賛成の気持ち・意志。「賛意を表する」

  • さん‐い【簒位】

    [名](スル)帝位を奪い取ること。

  • さん‐い【産医】

    ⇒産科医

  • さんいくがくいん‐だいがく【三育学院大学】

    千葉県夷隅(いすみ)郡大多喜(おおたき)町にある私立大学。平成20年(2008)に開学した。看護学部の単科大学。

  • さんいく‐きゅう【産育休】

    出産休暇(産休)と育児休暇(育休)のこと。

  • サン‐イグナシオ

    中央アメリカ、ベリーズ西部の町。カヨ州の州都。町の中央をベリーズ川の支流、マカル川が流れる。カハルペチ、シュナント...

  • サンイグナシオ‐こ【サンイグナシオ湖】

    《Laguna San Ignacio》メキシコ西部、バハカリフォルニアスル州にある潟湖。カリフォルニア半島中央部...

  • サンイグナシオ‐ミニ

    アルゼンチン北東端、ミシオネス州の村サンイグナシオにある遺跡。スペイン植民地時代に築かれたイエズス会の伝道所跡。イ...

  • サン‐イシドロ

    アルゼンチン中東部、ブエノスアイレス州の町。首都ブエノスアイレスの北西約20キロメートルに位置する。19世紀末建造...

  • サンイシドロ‐きょうかい【サンイシドロ教会】

    《Basílica de San Isidoro》スペイン北西部、カスティーリャ‐レオン州の都市レオンにある教会。...

  • さん‐いちい【散一位】

    位は一位であっても、一位相当の官職に就いていないこと。また、その人。

  • さん‐てん‐いちいち【三・一一】

    東日本大震災・福島第一原発事故が発生した平成23年(2011)3月11日をさす。

  • さんいちご‐じけん【三・一五事件】

    昭和3年(1928)3月15日、田中義一内閣が日本共産党などの関係者千数百名を、治安維持法違反の容疑で一斉検挙した事件。

  • さんいち‐どくりつうんどう【三・一独立運動】

    1919年3月1日、ソウルで日本支配からの解放を望む朝鮮民族が起こした反日独立運動。独立宣言を発し、朝鮮独立万歳を...

  • さん‐いっち【三一致】

    《(フランス)trois unités》演劇は、一日の間(時間)に一か所(場所)で起こる一つの事(筋)を扱うべきで...

  • さん‐いつ【散逸/散佚】

    [名](スル) 1 まとまっていた書物・収集物などが、ばらばらになって行方がわからなくなること。散失。「研究資料が...

  • さんいつ‐かてい【散逸過程】

    熱平衡にない物質系において、摩擦によって力学的エネルギーや電気エネルギーが熱に転化する不可逆変化。熱力学における自...

  • さんいつ‐こうぞう【散逸構造】

    平衡状態ではない散逸過程の下にある物質系で、自己組織化によって形成される巨視的な構造。ベナール対流やベロウソフジャ...

  • さん‐イミド【酸イミド】

    ⇒イミド

  • さんい‐りょう【散位寮】

    律令制で、式部省に属し、文武官の散位に関することをつかさどった役所。

  • サンイルデフォンソ‐がくいん【サンイルデフォンソ学院】

    《Colegio Mayor de San Ildefonso》スペイン、マドリード自治州東部の都市アルカラ‐デ‐...

  • さん‐いん【三院】

    平安時代の大学別曹である勧学院・学館院・奨学院。 明治4年(1871)の官制改革で設置された正院・左院・右院。

  • さん‐いん【山陰】

    山のかげ。山の北側。⇔山陽。 「山陰地方」の略。 「山陰道」の略。

  • さん‐いん【参院】

    「参議院」の略。

  • さん‐いん【産院】

    出産をたすけ、妊産婦や新生児の世話や手当てをする医院。

  • さんいんかいがん‐こくりつこうえん【山陰海岸国立公園】

    京都府京丹後市から鳥取市までの約75キロの海岸の国立公園。城崎(きのさき)温泉・浦富(うらどめ)海岸・鳥取砂丘など...

  • さんいん‐せん【参院選】

    ⇒通常選挙

  • さんいん‐ちほう【山陰地方】

    中国山地の北、日本海側の地域。鳥取・島根両県および山口県の北部。兵庫県・京都府の北部を含むこともある。

  • さんいん‐どう【山陰道】

    五畿七道の一。現在の近畿・中国地方の日本海側。丹後・丹波・但馬(たじま)・因幡(いなば)・伯耆(ほうき)・出雲(い...

  • さんいん‐ほんせん【山陰本線】

    京都から鳥取・松江を経て山陽本線の幡生(はたぶ)(山口県)に至るJR線。長門市・仙崎間の支線を含む。全長676キロ。

  • イー‐イー‐イー

    靴の寸法で、JISによる、足長に対する足囲の規格の一。3E(スリーイー)。トリプルE。 [補説](EEEの主な[足...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さんい」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/7更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    希死念慮
  • 2位

    李下に冠を正さず
  • 3位

    伯母
  • 4位

    贖罪
  • 5位

    鶯の谷渡り
  • 6位

    梵天
  • 7位

    智に働けば角が立つ情に棹させば流される
  • 8位

    計る
  • 9位

    シックスナイン
  • 10位

    暁
  • 11位

    伏線
  • 12位

    斜に構える
  • 13位

    ステータス
  • 14位

    理不尽
  • 15位

    あざとい
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    才能が一つ多い方が、才能が一つ少ないよりも危険である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.