gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さんぴ」
さ9073
  • さー286
  • さあ13
  • さい1717
  • さう63
  • さえ41
  • さお44
  • さか344
  • さき194
  • さく449
  • さけ62
  • さこ34
  • ささ183
  • さし349
  • さす62
  • させ26
  • さそ19
  • さた26
  • さち17
  • さっ176
  • さつ128
  • さて44
  • さと132
  • さな47
  • さに22
  • さぬ16
  • さね23
  • さの24
  • さは23
  • さひ10
  • さふ27
  • さへ10
  • さほ12
  • さま72
  • さみ31
  • さむ87
  • さめ23
  • さも43
  • さや51
  • さゆ12
  • さよ47
  • さら190
  • さり43
  • さる194
  • され24
  • さろ30
  • さわ103
  • さを1
  • さん2765
    • さんあ28
    • さんい36
    • さんう8
    • さんえ22
    • さんお6
    • さんか176
    • さんき49
    • さんく36
    • さんけ33
    • さんこ55
    • さんさ57
    • さんし176
    • さんす34
    • さんせ74
    • さんそ44
    • さんた163
    • さんち40
    • さんつ3
    • さんて50
    • さんと99
    • さんな11
    • さんに35
    • さんぬ2
    • さんね14
    • さんの27
    • さんは5
    • さんひ1
    • さんふ50
    • さんへ6
    • さんほ8
    • さんま53
    • さんみ38
    • さんむ4
    • さんめ10
    • さんも23
    • さんや16
    • さんゆ9
    • さんよ26
    • さんら27
    • さんり43
    • さんる22
    • さんれ16
    • さんろ33
    • さんわ4
    • さんを5
    • さんが78
    • さんぎ82
    • さんぐ14
    • さんげ30
    • さんご48
    • さんざ23
    • さんじ262
    • さんず15
    • さんぜ29
    • さんぞ14
    • さんだ73
    • さんづ3
    • さんで22
    • さんど61
    • さんば54
    • さんび26
    • さんぶ37
    • さんべ24
    • さんぼ49
    • さんぱ36
    • さんぴ25
    • さんぷ32
    • さんぺ19
    • さんぽ25
  • さが107
  • さぎ47
  • さぐ22
  • さげ44
  • さご11
  • さざ34
  • さじ37
  • さず9
  • さぜ2
  • さぞ4
  • さだ43
  • さで7
  • さど35
  • さば79
  • さび60
  • さぶ111
  • さべ8
  • さぼ26
  • さぱ8
  • さぴ2
  • さぷ20
  • さぺ1
  • さぽ14

国語辞書の索引「さんぴ」

  • さん‐ぴ【三碑】

    日本で代表的な三つの古い石碑。陸前の多賀城碑、上野(こうずけ)の多胡碑(たごのひ)、下野(しもつけ)の那須国造(な...

  • さん‐ぴ【賛否】

    賛成と不賛成。「賛否両論」

  • サンピアザ‐すいぞくかん【サンピアザ水族館】

    札幌市厚別区にある水族館。昭和57年(1982)開館。大型ショッピングセンターと隣接している。

  • サンピエトロ‐イン‐ビンコリ‐きょうかい【サンピエトロインビンコリ教会】

    《Basilica di San Pietro in Vincoli》イタリアの首都ローマにある教会。5世紀の創建...

  • サンピエトロ‐だいせいどう【サンピエトロ大聖堂】

    《San Pietro》バチカン市国にあるローマカトリック教会の中心をなす聖堂。コンスタンティヌス1世時代に聖ペテ...

  • サンピエトロのピエタ

    ⇒ピエタ

  • サンピエトロ‐ひろば【サンピエトロ広場】

    《Piazza San Pietro》バチカン市国のサンピエトロ大聖堂の前にある広場。長さ340メートル、幅240...

  • サン‐ピエール

    [1737~1814]フランスの小説家・博物学者。ルソーの弟子。大作「自然研究」の挿話をなす、文明への批判と自然賛...

  • サンピエール

    インド洋、フランスの海外県レユニオン島の都市。同島南部に位置する。首都サンドニ、サンポールに次いで第3の規模をもつ...

  • サンピエール‐しゅうどういんふぞくきょうかい【サンピエール修道院付属教会】

    《Église Saint-Pierre》フランス南西部、オクシタニー地方、タルヌ‐エ‐ガロンヌ県の町モアサックに...

  • サンピエール‐だいせいどう【サンピエール大聖堂】

    《Cathédrale Saint-Pierre》スイス、ジュネーブの旧市街にある大聖堂。12世紀から13世紀にか...

  • サンピエール‐ミクロン

    カナダの東、ニューファンドランド島南沖にあるフランス海外領土。サンピエール島・ミクロン島などから成り、タラなどの漁...

  • さん‐ぴつ【三筆】

    三人の能書家。 平安初期の嵯峨天皇・橘逸勢(たちばなのはやなり)・空海。 世尊寺流の三筆として、藤原行成・藤原行能...

  • さん‐ぴつ【算筆】

    算術と習字。計算をすることと文字を書くこと。「ただ―に達者だという事の外に、大した学問も才幹もない彼が」〈漱石・道草〉

  • さん‐ぴょう【散票】

    1 ある候補者に対して、方々の投票所で少しずつ入れられる票。 2 投票が特定の候補者や政党に集まらずに分散すること。

  • さん‐ぴょう【賛評/讃評】

    ほめた批評。

  • さん‐ぴら【三平】

    平安末期、備前の有名な刀工、高平・助平・包平(かねひら)の三人。

  • サン‐ピラー

    日の出または日の入りの際に、太陽から垂直方向に伸びて見える光芒。暈(かさ)の一種。太陽柱。

  • さんぴ‐りょうろん【賛否両論】

    そのことについて、賛成と反対の両方の意見があること。特に、賛成論と反対論とで優劣のつかない状態についていう。

  • さん‐ぴん【三一】

    《「ぴん」は、(ポルトガル)pinta(点の意)の音変化か》 1 二つのさいころに三と一の目が出ること。 2 「三...

  • さん‐ぴん【三品】

    1 三つの品物。 2 書画にそなわるべき三つの品位。神品・妙品・能品。 3 男子の志すべき三つの品位。道徳・功名・...

  • さん‐ぴん【産品】

    産出する品物。生産品。

  • さんぴん‐ざむらい【三一侍】

    《1年間の扶持が3両1分であったところから》江戸時代、身分の低い武士を卑しんでいう語。三一奴(さんぴんやっこ)。

  • さんぴん‐ちゃ【さんぴん茶】

    沖縄で、ジャスミン茶のこと。 [補説]名は、中国語の香片(シャンピエン)茶からともいわれる。

  • さんぴん‐やっこ【三一奴】

    「三一侍(さんぴんざむらい)」に同じ。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さんぴ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    一味
  • 2位

    市中感染
  • 3位

    齟齬
  • 4位

    市中
  • 5位

    勘当
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    パッション
  • 8位

    計る
  • 9位

    レガシー
  • 10位

    既往症
  • 11位

    無下にする
  • 12位

    高止まり
  • 13位

    批准
  • 14位

    院内感染
  • 15位

    蹉跌
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • エマソン
    雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.