専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「じび」
じ9605
  • じー326
  • じあ41
  • じい38
  • じう19
  • じえ32
  • じぇ552
  • じお53
  • じか151
  • じき206
  • じく68
  • じけ23
  • じこ145
  • じさ40
  • じし201
  • じす42
  • じせ53
  • じそ29
  • じた28
  • じち43
  • じっ282
  • じつ153
  • じて28
  • じと21
  • じな18
  • じに8
  • じぬ7
  • じね16
  • じの6
  • じは24
  • じひ17
  • じふ32
  • じへ15
  • じほ10
  • じま21
  • じみ14
  • じむ41
  • じめ21
  • じも26
  • じゃ762
  • じや9
  • じゅ2053
  • じゆ126
  • じょ2121
  • じよ15
  • じら9
  • じり60
  • じる21
  • じれ18
  • じろ30
  • じわ10
  • じを1
  • じん836
  • じが39
  • じぎ64
  • じぐ25
  • じげ30
  • じご57
  • じざ18
  • じじ80
  • じず2
  • じぜ20
  • じぞ42
  • じだ60
  • じづ2
  • じで5
  • じど154
  • じば33
  • じび19
    • じびー1
    • じびい1
    • じびえ2
    • じびか1
    • じびき8
    • じびた1
    • じびょ2
    • じびん2
  • じぶ52
  • じべ6
  • じぼ9
  • じぱ1
  • じぷ8
  • じぺ1
  • じぽ1

国語辞書の索引「じび」

  • じ‐び【孳尾】

    鳥獣が交尾して子を産み育てること。

  • じびいんこう‐か【耳鼻咽喉科】

    耳・鼻・咽喉・食道などの病気を研究・治療する医学の分野。

  • ジビエ

    ヤマウズラ・カモ・シカなどの野鳥獣のこと。主に狩猟シーズンに食べる。

  • ジビエ‐りょうり【ジビエ料理】

    ジビエを使った料理。狩猟で捕らえた野生鳥獣を使った料理。

  • じび‐か【耳鼻科】

    耳・鼻および口腔の病気を研究・治療する医学の分野。

  • じ‐びき【地引き/地曳き】

    1 地引き網を引くこと。また、地引き網。 2 家屋などを建築するにあたり、地ならし・地突きの際に行う儀式。地曳き祭り。

  • じ‐びき【地弾き】

    舞踊の伴奏の三味線を弾く人。

  • じ‐びき【字引】

    1 「字典」に同じ。 2 「辞典」に同じ。 3 「辞書1」に同じ。

  • じびき‐あみ【地引き網】

    引き網の一。魚を集める袋網、逃げ道を遮る両側の袖網(そであみ)と引き綱とからなる。沖合に張り、引き綱を引き、陸上に...

  • じびき‐がくもん【字引学問】

    一つ一つの文字や言葉を知っているだけで、活用することを知らない学問。深くはない表面的な知識。

  • じびき‐ちょう【地引帳】

    江戸時代、検地に先だって作成された帳簿。所在地・用途・持ち主などを1筆ごとに書き上げ、検地奉行に提出した。

  • 字引(じびき)と首っ引き

    一語一語字引を引きながら、努力して読んだり調べたりするさま。

  • じびき‐まつり【地曳き祭(り)】

    ⇒地引き2

  • じ‐びた【地びた】

    「じべた」の音変化。「―に直(じか)に臥(ね)るのと違って」〈宙外・独行〉

  • じ‐びょう【持病】

    1 なかなか治らず、常に、または時々起こる病気。宿痾(しゅくあ)。痼疾(こしつ)。「持病の神経痛に苦しむ」 2 身...

  • じ‐びょうし【地拍子】

    謡曲で、詞章を一定のリズムに乗せるための方式。八拍子(やつびょうし)を基本とし、平ノリ・中ノリ・大ノリの三つの型がある。

  • じ‐びん【自鬢】

    1 自分で自分の髪を結うこと。また、その髪。「あたまは―のくさたばね」〈魯文・安愚楽鍋〉 2 能で、演者がかつらを...

  • じびん‐もの【自鬢物】

    シテが自鬢のままでつとめる能。シテが現在生存している男性として登場する場合に限られる。「望月」「鉢木(はちのき)」...

  • じ‐ビール【地ビール】

    その地方でつくられるビール。クラフトビール。 [補説]平成6年(1994)の酒税法改正により年間最低製造量が200...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「じび」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/27更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    気骨が折れる
  • 2位

    気骨
  • 3位

    気骨
  • 4位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 5位

    危害射撃
  • 6位

    現役世代
  • 7位

    希死念慮
  • 8位

    諮問
  • 9位

    計る
  • 10位

    竜の雲を得る如し
  • 11位

    伯母
  • 12位

    リスペクト
  • 13位

    泉下
  • 14位

    理不尽
  • 15位

    怨嗟
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • カーライル
    歴史、それはうわさの上澄みに過ぎない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.