ジャパナイズ
日本風にする。日本人流にする。
ジャパナイゼーション
日本のようにすること。日本化。
ジャパニック
ヨーロッパに対する日本の集中豪雨的輸出に対して批判的に用いられる語。
ジャパニメーション
《Japan+animationから》日本製のアニメーションの、海外での呼称。
ジャパニング
日本の生活文化が外国社会に広まり、浸透している状態。
ジャパニーズ
日本人。日本語。また、日本風。日本式。「—スマイル」
ジャパニーズ‐さけ
日本酒(清酒)のこと。 [補説]2015年(平成27)に国レベルの地理的表示として指定され、世界的にも、原料に日本...
ジャパニーズ‐ボブテール
家猫の一品種。日本の猫をもとにして米国で改良された短毛種。尾が短いのが特徴。
ジャパニーズ‐モダン
現代の工芸・室内装飾の分野において、伝統的な日本のデザインを要素として用いた作品。また、そのような様式。
ジャパニーズ‐ローズ
ノイバラまたはハマナスのこと。
ジャパネスク
日本風。外国人の目に異国情趣が強く感じられる純日本的な雰囲気。
ジャパノロジスト
日本研究家。日本学者。日本通。
ジャパノロジー
日本を総合的にとらえることを目的とする学問。日本学。日本研究。
ジャパゆき‐さん
《Japan+行く+さんから》日本へ出稼ぎに来る外国人女性の呼称。かつて日本から南方へ出稼ぎにいった女性たちをさす...
ジャパン
英語で、日本の称。→ジパング (japan)漆(うるし)または漆器(しっき)のこと。→チャイナ [補説]は、接尾語...
ジャパン‐クロニクル
日刊英字新聞。明治24年(1891)英国人R=ヤングが神戸で創刊、昭和15年(1940)「ジャパンタイムズ」に合併。
ジャパン‐スネークセンター
群馬県太田市にある、ヘビ類を専門に展示する施設。財団法人日本蛇族学術研究所が運営しており、研究所ではヘビ類の研究の...
ジャパン‐タイムズ
日本の代表的な日刊英字新聞。日本の政治的立場や実情を海外に伝えることを目的として明治30年(1897)山田季治らが...
ジャパンナレッジ
インターネット上で利用できるデータベースの有料サービスの一。日本語・外国語・百科・人名など各種辞典・事典を中心に、...
ジャパン‐バッシング
米国や欧州諸国による日本たたき。袋だたきのように日本を経済面・政治面で攻撃すること。特に、日本の経済が巨大となり、...
ジャパン‐パッシング
《(和)Japan+passing》欧米の政府や企業などからの日本に対する関心が低いこと。アジア経済に占める日本の...
ジャパン‐プライズ
⇒日本国際賞
ジャパン‐プラットフォーム
紛争や災害が起こった際に、すみやかに有効な援助を提供できるよう、NGO・政府・財界が共同で設立した人道支援のための...
ジャパン‐プレミアム
日本の金融機関が海外で資金調達を行う際に、海外の金融機関よりも高く要求される割り増し金利。
ジャパン‐マネー
海外の資産や人材などを獲得するために投資される日本の金。
ジャパンラグビー‐トップリーグ
日本ラグビーフットボール協会が主催した、社会人ラグビーの全国リーグ。平成15年(2003)に12チームで発足。平成...
ジャパンラグビー‐リーグワン
日本ラグビーフットボール協会に加盟する一般社団法人。および、同法人が運営する、企業チームを主としたラグビーリーグ。...
ジャパン‐リンクセンター
日本におけるDOI(デジタルオブジェクト識別子)の登録機関。学術論文や書籍などのコンテンツに付与されたDOIを登録...
ジャパン‐レールパス
JRグループが外国人旅行者向けに発行する特別乗車券。有効期間中は日本全国の鉄道・バスが利用でき、自由に乗り降りできる。