アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すこっ」
す6194
  • すー210
  • すあ14
  • すい1075
  • すぃ13
  • すう177
  • すえ87
  • すお21
  • すか165
  • すき222
  • すく211
  • すけ91
  • すこ94
    • すこー20
    • すこあ9
    • すこい1
    • すこう2
    • すこし4
    • すこた1
    • すこっ25
    • すこて3
    • すこと3
    • すこや2
    • すこら4
    • すこり2
    • すこる3
    • すこん2
    • すこが2
    • すこび2
    • すこぶ2
    • すこぱ1
    • すこぴ2
    • すこぺ1
    • すこぽ3
  • すさ21
  • すし15
  • すす59
  • すせ1
  • すそ37
  • すた286
  • すち56
  • すっ51
  • すつ2
  • すて287
  • すと333
  • すな104
  • すに18
  • すぬ7
  • すね32
  • すの47
  • すは12
  • すひ1
  • すふ22
  • すへ2
  • すほ3
  • すま160
  • すみ208
  • すむ20
  • すめ27
  • すも71
  • すや13
  • すゆ2
  • すよ2
  • すら113
  • すり255
  • する82
  • すれ42
  • すろ74
  • すわ85
  • すを2
  • すん106
  • すが93
  • すぎ93
  • すぐ33
  • すげ14
  • すご23
  • すざ16
  • すじ60
  • すず183
  • すぞ2
  • すだ20
  • すぢ2
  • すづ2
  • すで9
  • すど11
  • すば34
  • すび7
  • すぶ7
  • すべ63
  • すぼ12
  • すぱ111
  • すぴ109
  • すぷ87
  • すぺ99
  • すぽ127

国語辞書の索引「すこっ」

  • スコッチ

    1 「スコッチウイスキー」の略。 2 「スコッチツイード」の略。

  • スコッチ‐ウイスキー

    スコットランド産のウイスキー。

  • スコッチ‐エッグ

    ひき肉に玉ねぎを混ぜたものでゆで玉子を包み、パン粉の衣をつけて油で揚げた料理。

  • スコッチ‐ツイード

    スコットランド産の羊毛で織ったツイードの総称。スコットランド産の紡毛糸を用いて機械織りした毛織物のこと。

  • スコッチ‐テリア

    スコットランド原産のテリア犬。小形で胴が長く、四肢は比較的短い。毛は黒っぽく、長くて粗い。愛玩用。スコティッシュテ...

  • スコッツデール

    米国アリゾナ州南部の都市。フェニックスの北東郊に位置する。高級住宅街、および保養地として知られ、有名なゴルフコース...

  • スコッツブラフ‐こくていきねんぶつ【スコッツブラフ国定記念物】

    《Scotts Bluff National Monument》米国ネブラスカ州西部にある岩山。1919年に国定記...

  • スコット

    [1868〜1912]英国の探検家。二度目の南極探検で、1912年1月に南極点に達したがアムンゼンに遅れ、帰途遭難...

  • スコット

    [1771〜1832]英国の詩人・小説家。スコットランドの民謡・伝説に基づく物語詩や歴史小説を書いた。物語詩「湖上...

  • スコット‐きねんとう【スコット記念塔】

    《Scott Monument》英国スコットランドの都市エジンバラの新市街にある、ゴシック様式の尖塔。スコットラン...

  • スコット‐きねんひ【スコット記念碑】

    《Scott Monument》⇒スコット記念塔

  • ジョプリン

    [1868〜1917]米国のピアニスト・作曲家。ジャズの源となったラグタイムピアノの代表的人物。作品に「メイプルリ...

  • スコット‐とう【スコット島】

    《Scott Island》南極のロス海に浮かぶ小島。ビクトリアランドのアデア岬の北東約500キロメートル、南緯6...

  • フィッツジェラルド

    [1896〜1940]米国の小説家。「ロストジェネレーション(失われた世代)」の代表者の一人で、第一次大戦後の社会...

  • スコット‐モニュメント

    ⇒スコット記念塔

  • スコットランド

    メンデルスゾーンの交響曲第3番。イ短調。1830年から1842年にかけて作曲。スコットランド旅行の印象に基づく。ビ...

  • スコットランド

    英国、グレートブリテン島北部およびヘブリディーズ・オークニー・シェトランドの各諸島を占める地方。古称、カレドニア。...

  • スコットランド‐おうこく【スコットランド王国】

    スコットランドに存在した王国。843年にケネス1世によって建国されたとされ、1707年にイングランド王国と合同して...

  • スコットランドげんそうきょく【スコットランド幻想曲】

    《原題、(ドイツ)Schottische Fantasie》ブルッフのバイオリン独奏と管弦楽のための幻想曲。187...

  • スコットランド‐こうち【スコットランド高地】

    《Scottish Highlands》⇒ハイランド

  • スコットランド‐こくみんとう【スコットランド国民党】

    ⇒エス‐エヌ‐ピー(SNP)

  • スコットランド‐みんぞくとう【スコットランド民族党】

    ⇒エス‐エヌ‐ピー(SNP)

  • スコットランド‐ヤード

    ロンドン警視庁の通称。1829年創立当時、スコットランドヤード(もとスコットランド王のロンドン屋敷があった通り)に...

  • スコップ

    小型のシャベル。→シャベル[補説](スコップとの違い)

  • スコップ‐ケーキ

    《(和)schop(オランダ)+cake》深皿などにスポンジケーキやクリームを敷き詰めた、やわらかいケーキ。ナイフ...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すこっ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/29
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    ねび調ふ
  • 2位

    ねび調ほる
  • 3位

    忖度
  • 4位

    五月秋
  • 5位

    門外漢
  • 6位

    計る
  • 7位

    顰みに倣う
  • 8位

    潔しとしない
  • 9位

    ねび人
  • 10位

    随意
  • 11位

    脚色
  • 12位

    権化
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    麒麟児
  • 15位

    齟齬
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ハイネ
    文学のなかでも人生と同様、息子には父親がいる。しかし[文学では]息子は父をまったく知らないか、さもなけければすっぱり認めたがらないかのどちらかである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO