gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せいま」
せ7650
  • せー90
  • せあ2
  • せい2982
    • せいあ34
    • せいい50
    • せいう21
    • せいえ24
    • せいお25
    • せいか220
    • せいき102
    • せいく10
    • せいけ53
    • せいこ63
    • せいさ138
    • せいし286
    • せいす38
    • せいせ83
    • せいそ57
    • せいた95
    • せいち75
    • せいつ1
    • せいて69
    • せいと72
    • せいな20
    • せいに14
    • せいね35
    • せいの14
    • せいは29
    • せいひ37
    • せいふ75
    • せいへ11
    • せいほ25
    • せいま31
    • せいみ23
    • せいむ11
    • せいめ43
    • せいも22
    • せいや23
    • せいゆ18
    • せいよ64
    • せいら18
    • せいり89
    • せいる9
    • せいれ36
    • せいろ36
    • せいわ9
    • せいを7
    • せいん1
    • せいが45
    • せいぎ38
    • せいぐ6
    • せいげ38
    • せいご17
    • せいざ13
    • せいじ176
    • せいず5
    • せいぜ22
    • せいぞ34
    • せいだ18
    • せいぢ1
    • せいで37
    • せいど39
    • せいば19
    • せいび20
    • せいぶ116
    • せいべ11
    • せいぼ37
    • せいぱ7
    • せいぴ3
    • せいぷ2
    • せいぺ12
  • せう6
  • せえ1
  • せお18
  • せか165
  • せき645
  • せく48
  • せけ36
  • せこ21
  • せさ6
  • せし20
  • せす14
  • せせ18
  • せそ6
  • せた28
  • せち31
  • せっ463
  • せつ218
  • せて8
  • せと35
  • せな13
  • せに11
  • せぬ3
  • せね9
  • せの6
  • せは1
  • せひ3
  • せふ13
  • せへ1
  • せほ1
  • せま21
  • せみ57
  • せむ14
  • せめ73
  • せも9
  • せや7
  • せよ1
  • せら32
  • せり76
  • せる129
  • せれ43
  • せろ34
  • せわ31
  • せを1
  • せん2026
  • せが17
  • せぎ7
  • せぐ17
  • せげ2
  • せご6
  • せざ4
  • せじ19
  • せぜ4
  • せぞ6
  • せだ14
  • せづ2
  • せで6
  • せど16
  • せば14
  • せび19
  • せぶ28
  • せべ2
  • せぼ2
  • せぱ11
  • せぴ5
  • せぷ3
  • せぽ1

国語辞書の索引「せいま」

  • せい‐ま【製麻】

    1 タイマ・アマなどの靭皮(じんぴ)繊維を木質部からはがして、紡績の原料になるように精製すること。 2 麻糸から麻...

  • せい‐ま【精麻】

    タイマの茎を煮たのちに、余分な表皮を取り除き乾燥させたもの。

  • せい‐まい【精米】

    [名](スル)玄米をついて外皮を取り除き、白くすること。また、白くしたその米。しらげよね。「七分づきに精米する」

  • せいまい‐ぶあい【精米歩合】

    白米の玄米に対する重量の割合。例えば、精米歩合70パーセントとは、玄米の表層部を30パーセント削ることをいう。 [...

  • せいマウリティウスのじゅんきょう【聖マウリティウスの殉教】

    《原題、(スペイン)El martirio de San Mauricio》エル=グレコの絵画。カンバスに油彩。縦...

  • せいマカリウス‐しゅうどういん【聖マカリウス修道院】

    《Monastery of St. Macarius》⇒聖マカリオス修道院

  • せいマカリオス‐しゅうどういん【聖マカリオス修道院】

    《Monastery of St. Macarius》エジプト北部の町ワディナトルーンにあるコプト教会の修道院。キ...

  • せいマグヌス‐だいせいどう【聖マグヌス大聖堂】

    《St. Magnus Cathedral》⇒セントマグヌス大聖堂

  • せいマグマ‐こうしょう【正マグマ鉱床】

    火成鉱床の一。マグマ固結の初期に晶出した有用鉱物が火成岩体の下部に濃集してできた鉱床。ニッケル・クロム・チタン・白...

  • せいマタイとてんし【聖マタイと天使】

    《原題、(イタリア)San Matteo e l'angelo》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。頭上に天使が現...

  • せいマタイのしょうめい【聖マタイの召命】

    《原題、(イタリア)La vocazione di san Matteo》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。暗い...

  • せいマタイのじゅんきょう【聖マタイの殉教】

    《原題、(イタリア)Il martirio di san Matteo》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。エチオ...

  • せいマタイのれいかん【聖マタイの霊感】

    ⇒聖マタイと天使

  • せいマハー‐だいせいどう【聖マハー大聖堂】

    《St. Machar's Cathedral》⇒セントマーカー大聖堂

  • せいマリアがくいん‐だいがく【聖マリア学院大学】

    福岡県久留米市にある私立大学。平成18年(2006)の開設。看護学部の単科大学。

  • せいマリア‐きょうかい【聖マリア教会】

    《Kościół Mariacki》ポーランド南部の都市クラクフの旧市街にある教会。中央市場広場に面する。13世紀...

  • せいマリアコプト‐きょうかい【聖マリアコプト教会】

    《Nda Mariam Othodox Church》エリトリアの首都アスマラにあるエリトリア正教会の教会。イタリ...

  • せいマリア‐マグダレナ‐きょうかい【聖マリアマグダレナ教会】

    《Kostel svaté Máří Magdalény》チェコ西部の温泉保養都市カルロビバリにあるバロック様式の...

  • せいマリアンナ‐いかだいがく【聖マリアンナ医科大学】

    神奈川県川崎市にある私立大学。昭和46年(1971)東洋医科大学として開学。昭和48年(1973)に現校名に改称した。

  • せいマリエン‐きょうかい【聖マリエン教会】

    《St. Marienkirche》ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の都市、リューベックの旧市街にあ...

  • せいマルコ‐きょうかい【聖マルコ教会】

    《Crkva sv. Marka》クロアチアの首都ザグレブの中心部にある教会。13世紀以前の創建とされ、14世紀に...

  • せいマルコのいたいのうんぱん【聖マルコの遺体の運搬】

    《原題、(イタリア)Trafugamento del corpo di San Marco》ティントレットの絵画。...

  • せいマルコのいたいのはっけん【聖マルコの遺体の発見】

    《原題、(イタリア)Ritrovamento del corpo di San Marco》ティントレットの絵画。...

  • せいマルコのきせき【聖マルコの奇跡】

    《原題、(イタリア)Il miracolo di San Marco》ティントレットの絵画。カンバスに油彩。縦41...

  • せいマルティヌスでん【聖マルティヌス伝】

    《原題、(イタリア)Storie di San Martin》マルティーニの絵画。アッシジのサンフランチェスコ聖堂...

  • せいマルティン‐きょうかい【聖マルティン教会】

    《Katedrála svätého Martina》⇒聖マルティン大聖堂

  • せいマルティン‐だいせいどう【聖マルティン大聖堂】

    《Katedrála svätého Martina》スロバキアの首都ブラチスラバにある大聖堂。14世紀初頭にロマ...

  • せいマルトス‐きょうかい【聖マルトス教会】

    《St. Multose Church》⇒セントマルトス教会

  • せいマーカー‐だいせいどう【聖マーカー大聖堂】

    《St. Machar's Cathedral》⇒セントマーカー大聖堂

  • せいマーガレット‐きょうかい【聖マーガレット教会】

    《St. Margaret's Church》ロンドンの中心部、ウエストミンスター地区にある教会。11世紀半ばにエ...

  • せいマーティン‐きょうかい【聖マーティン教会】

    《St. Martin's Church》カンタベリーにある古い教会。6世紀にアウグスティヌスがローマから派遣され...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せいま」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    陳情
  • 2位

    李下に冠を正さず
  • 3位

    市中感染
  • 4位

    轍
  • 5位

    伯仲
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    計る
  • 8位

    基礎疾患
  • 9位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 10位

    覆水盆に返らず
  • 11位

    理不尽
  • 12位

    アリバイ
  • 13位

    偏重
  • 14位

    杞憂
  • 15位

    袖を分かつ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • バルザック
    結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。たいていの場合、不幸を予期するから悲惨な目に会うのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.