せ‐ば
[連語]《過去の助動詞「き」の未然形+接続助詞「ば」》現実に起こらなかったことを仮定的に推量する。もし…たなら。「...
せば・い【狭い】
[形][文]せば・し[ク]《「せまい」の古形》「せまい」に同じ。「此辺は道幅が—・いので」〈二葉亭・浮雲〉 「抜き...
せば‐が・る【狭がる】
[動ラ四]せまいと感じる。せまそうにする。「強ひて—・りいづれば」〈枕・三五〉
せば・し【狭し】
[形シク]「せばい」に同じ。「みさごゐる磯まに生ふる松の根の—・しく見ゆる世にもあるかな」〈堀河百首〉
ビスカイノ
[1551〜1615]スペインの対日特派使節。日本近海の金銀島調査と、フィリピン総督の遭難救助に対する謝礼の使とし...
セバスティアヌス
古代ローマ、ディオクレチアヌス帝の近衛兵。3世紀末頃キリスト教徒となるが、迫害を受け殉教したと伝えられる。弓矢で射...
セバストポリ
ウクライナ南部の港湾都市。クリミア半島南西部に位置し、黒海に面する。クリミア戦争および第二次大戦中の独ソ戦争の激戦...
せば‐せば・し【狭狭し】
[形シク] 1 非常にせまい。せまくるしい。窮屈だ。「道—・しうて両方が険阻で」〈史記抄・孫呉伝〉 2 心がせまい...
せ‐ばた【背旗】
武士が鎧(よろい)の背にさした小旗。
せば‐ま・る【狭まる】
[動ラ五(四)]間隔が詰まる。狭くなる。「相手との距離が—・る」「川幅が—・る」
せば・む【狭む】
[動マ下二]「せばめる」の文語形。
せば・める【狭める】
[動マ下一][文]せば・む[マ下二] 1 間隔を詰める。せまくする。「前車との間隔を—・める」「範囲を—・める」 ...
セバン‐こ【セバン湖】
《Sevan》アルメニアにある湖。首都エレバンの北東約60キロメートルに位置し、同国最大の面積をもつ。海抜1897...
せ‐ばんごう【背番号】
スポーツのユニホームの背中につける番号。