セム
旧約聖書に登場する人物。ノアの長子で、ハム、ヤペテの兄。ヘブライ人・アラム人・アラビア人などセム族の祖とされる。
セム
《scanning electron microscope》⇒走査型電子顕微鏡
せ・む【攻む】
[動マ下二]「せ(攻)める」の文語形。
せ・む【迫む/逼む】
[動マ下二] 1 近づき寄る。おし迫る。「無常の来たることは水火の—・むるよりも速やかに」〈徒然・五九〉 2 きつ...
せ・む【責む】
[動マ下二]「せ(責)める」の文語形。
せ‐むい【施無畏】
仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が衆生(しゅじょう)の恐れの心を取り去って救うこと。 観世音菩薩の異称。
せむい‐いん【施無畏印】
施無畏の功徳を示す印相。右手の5指をそろえて伸ばし、手のひらを前に向けて、肩の辺に上げる。
せむい‐じ【施無畏寺】
和歌山県有田郡湯浅町にある真言宗御室派の寺。山号は、補陀落山。建久年間(1190〜1199)、明恵が創建。
セムク‐チャンペイ
グアテマラ中央部、アルタ‐ベラパス県にある景勝地。県都コバンの東約50キロメートルに位置する。カアボン川が流れる谷...
セム‐ごぞく【セム語族】
《Semitic》西アジアから北アフリカにかけて広く分布する語族。アラビア語・ヘブライ語・エチオピア語をはじめ、古...
せ‐むし【傴僂】
《昔、背に虫がいるためと誤信したことからという》背骨が弓なりに曲がり、前かがみの体形になる病気。
せ‐むし【瀬虫】
イサゴムシの別名。
セムス
《community energy management system》地域における電力の需要・供給を統合的に管理...
セム‐ぞく【セム族】
《Semite》西アジア・アラビア半島・北アフリカなどに分布し、セム語系の言語を用いる諸民族の総称。アラブ人・エチ...