【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せんす」
せ7650
  • せー90
  • せあ2
  • せい2982
  • せう6
  • せえ1
  • せお18
  • せか165
  • せき645
  • せく48
  • せけ36
  • せこ21
  • せさ6
  • せし20
  • せす14
  • せせ18
  • せそ6
  • せた28
  • せち31
  • せっ463
  • せつ218
  • せて8
  • せと35
  • せな13
  • せに11
  • せぬ3
  • せね9
  • せの6
  • せは1
  • せひ3
  • せふ13
  • せへ1
  • せほ1
  • せま21
  • せみ57
  • せむ14
  • せめ73
  • せも9
  • せや7
  • せよ1
  • せら32
  • せり76
  • せる129
  • せれ43
  • せろ34
  • せわ31
  • せを1
  • せん2026
    • せんあ2
    • せんい47
    • せんう3
    • せんえ21
    • せんお9
    • せんか64
    • せんき86
    • せんく16
    • せんけ47
    • せんこ78
    • せんさ20
    • せんし142
    • せんす37
    • せんせ54
    • せんそ45
    • せんた88
    • せんち48
    • せんつ3
    • せんて58
    • せんと176
    • せんな13
    • せんに42
    • せんぬ1
    • せんね13
    • せんの12
    • せんは5
    • せんひ3
    • せんま16
    • せんみ12
    • せんむ5
    • せんめ14
    • せんも41
    • せんや9
    • せんゆ11
    • せんよ23
    • せんら2
    • せんり74
    • せんる1
    • せんれ18
    • せんろ11
    • せんわ1
    • せんを3
    • せんが36
    • せんぎ19
    • せんぐ13
    • せんげ30
    • せんご31
    • せんざ37
    • せんじ126
    • せんず10
    • せんぜ7
    • せんぞ12
    • せんだ58
    • せんで8
    • せんど29
    • せんば28
    • せんび19
    • せんぶ20
    • せんべ10
    • せんぼ27
    • せんぱ42
    • せんぴ10
    • せんぷ25
    • せんぺ5
    • せんぽ8
  • せが17
  • せぎ7
  • せぐ17
  • せげ2
  • せご6
  • せざ4
  • せじ19
  • せぜ4
  • せぞ6
  • せだ14
  • せづ2
  • せで6
  • せど16
  • せば14
  • せび19
  • せぶ28
  • せべ2
  • せぼ2
  • せぱ11
  • せぴ5
  • せぷ3
  • せぽ1

国語辞書の索引「せんす」

  • せん‐す【扇子】

    おうぎ。《季 夏》

  • センス

    1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的なセンスがある」「...

  • センス‐アンプ

    《sense amplifier》コンピューターなどの半導体記憶素子において、記憶されたデータを読み取る際の極めて...

  • せん‐すい【泉水/前水】

    庭先につくった池。また、いずみ。

  • せん‐すい【潜水】

    [名](スル)水中にもぐること。「潜水して船底を修理する」

  • せん‐すい【浅水】

    水面から水底までが、わずかな深さの水。浅い水。

  • せんすい‐いがく【潜水医学】

    潜水環境において、身体が受ける影響や変化について研究する医学の一部門。主に水中の高圧下で、生体内に不活性ガスが溶け...

  • せんすい‐えいほう【潜水泳法】

    もぐったままで水中を進む泳ぎ方。

  • せんすい‐かん【潜水冠】

    潜水器具の一。兜式(かぶとしき)潜水服で、頭部の保護や、空気の供給用に頭にかぶる球形のもの。前と左右にガラス窓をつ...

  • せんすい‐かん【潜水艦】

    魚雷・ミサイル・艦砲などを装備し、水中または水面上を航行して攻撃・偵察などをする艦艇。

  • せんすいかん‐とっきょ【潜水艦特許】

    ⇒サブマリン特許

  • せんすいかんはっしゃ‐だんどうだん【潜水艦発射弾道弾】

    ⇒エス‐エル‐ビー‐エム(SLBM)

  • せんすいかんはっしゃ‐だんどうミサイル【潜水艦発射弾道ミサイル】

    ⇒エス‐エル‐ビー‐エム(SLBM)

  • せんすい‐き【潜水器】

    「潜水具」に同じ。

  • せんすい‐きょう【仙酔峡】

    熊本県北東部にある峡谷。阿蘇(あそ)中央火口丘群の一つである高岳(標高1592メートル)北麓の東岳川上流、標高約8...

  • せんすい‐ぎょぎょう【潜水漁業】

    潜水して魚介類を捕る漁業。素もぐり、または潜水具を使用する。

  • せんすい‐ぐ【潜水具】

    潜水するために用いる器具。水上から空気を送る兜式(かぶとしき)のもの、圧搾空気を携帯するアクアラング式のものなど。...

  • せんすい‐こうか【浅水効果】

    ⇒浅海効果

  • せんすい‐じま【仙酔島】

    広島県南東部、福山市鞆(とも)の浦の沖300メートルにある島。面積0.9平方キロメートル。瀬戸内海国立公園の中心に...

  • せんすい‐てい【潜水艇】

    1 小型の潜水艦。潜航艇。 2 海洋や海底の調査のためなどに深海に潜水できる構造の船。

  • せんすい‐は【浅水波】

    波長に比べて水深が十分浅い水面を伝わる波。海の波の場合、浅海波ともいう。

  • せんすい‐はんしゃ【潜水反射】

    顔面に水が触れると生じる反射。息を止めて喉頭の声門を閉鎖し、気道内への水の侵入を防ぐはたらきをもつ。

  • せんすい‐びょう【潜水病】

    ⇒潜函病(せんかんびょう)

  • せんすい‐ふ【潜水夫】

    潜水して水中で作業する人。

  • せんすい‐ふく【潜水服】

    潜水するための特殊な服。兜式では潜水冠、ゴム製の服、鉛製の靴などからなる。潜水衣。→ウエットスーツ →ドライスーツ

  • せんすい‐へんけい【浅水変形】

    沖から寄せる波が水深の浅いところで変形する現象。水深が波の波長の2分の1より浅くなると、波高・波束・波長が変化し、...

  • せんすい‐ぼかん【潜水母艦】

    潜水戦隊の旗艦で、潜水艦部隊の指揮と補給とに当たる軍艦。

  • せんす‐ぐるま【扇子車】

    ⇒扇車(おうぎぐるま)1

  • せん‐すじ【千筋】

    色違いの縦糸を4本ずつ配列して織った細い縦縞。

  • せんすじ‐ぞめ【千筋染(め)】

    細い縦縞模様に染めること。また、その染め物。

  • せんす‐ばら【扇子腹】

    ⇒扇腹(おうぎばら)

  • せん‐すべ【為ん術/詮術】

    《「せん」はサ変動詞「す」の未然形に助動詞「む(ん)」の連体形の付いたもの。「詮」は当て字》あることをするための手...

  • せんすべ‐な・い【為ん術無い】

    [形][文]せんすべな・し[ク]なすべき方法がない。しかたがない。せんかたない。「ここまでこじれては今や―・い」

  • せん‐スペクトル【線スペクトル】

    原子のエネルギー準位間の遷移によって放射または吸収されて生じる線状の光のスペクトル。特定の波長の所に現れる。

  • せん・する【宣する】

    [動サ変][文]せん・す[サ変]広く告げ知らせる。宣言する。宣告する。「世界に向けて独立を―・する」

  • せん・する【僭する】

    [動サ変][文]せん・す[サ変]思い上がって身分・力量の上の人をまねる。おごって身分不相応なことをする。「公家を―...

  • せん・する【選する/撰する】

    [動サ変][文]せん・す[サ変]《「せんずる」とも》 1 多くの中からえらびとる。「最優秀作を―・する」 2 (撰...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せんす」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/20更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    大団円
  • 2位

    是非に及ばず
  • 3位

    年季が入る
  • 4位

    馬脚を露わす
  • 5位

    ネガティブ
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    気前がよい
  • 8位

    達者
  • 9位

    喧しい
  • 10位

    計る
  • 11位

    堀端
  • 12位

    精密
  • 13位

    照会
  • 14位

    暇乞い
  • 15位

    精を出す
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • プラトン
    自分に打ち勝つことは勝利のうちで最大のものである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.