せん‐にく【繊肉】
牛や豚のヒレ肉。
せん‐にく【鮮肉】
食用の、新鮮な生肉。
せん‐にく【羶肉】
生臭い肉。また特に、羊の肉。
せん‐にち【千日】
1 千の日数。転じて、多くの日数。 2 特別な祈願のため千日間精進すること。また、千日の修行。「—果てて、御岳に参...
せんにち‐かいほう【千日回峰】
天台宗比叡山で修される不動明王と一体となるための修行。7年間で1000日、比叡山の各峰を回峰巡拝する。1日の行程約...
せんにち‐ぎょうじゃ【千日行者】
千日間の修行を積んだ行者。
せんにち‐こう【千日紅】
センニチソウの別名。
せんにち‐こう【千日講】
千日間、法華経を読誦(どくじゅ)・講説する法会。
せんにち‐そう【千日草】
ヒユ科の一年草。高さ約50センチ。よく分枝し、葉は長楕円形で対生して、細毛に包まれている。花期が長く、夏から秋にか...
せんにち‐て【千日手】
将棋で、同一局面が4回現れること。この状態になると無勝負となり、初めから指し直す。ただし、連続して王手をかけ続けて...
せんにち‐まいり【千日参り】
1 千日の間、毎日寺社に参詣すること。千日詣で。 2 1日参詣すると千日間参拝するのと同じ功徳(くどく)があるとい...
せんにちまえ【千日前】
大阪市中央区、道頓堀・難波に隣接する繁華街。明治以前には刑場・墓地があった。千日寺(法善寺)の前地なのでいう。
せんにちまえ‐どおり【千日前通り】
大阪市の中央部を東西に走る道路の呼び名。木津川に架かる大正橋から難波(なんば)を通り、東成区へ抜ける。
せんにち‐もうで【千日詣で】
「千日参り」に同じ。
千(せん)に一(ひと)つ
多くの中のわずか一つ。きわめてまれなことにいう。万に一つ。「—の勝ち目もない」
選(せん)に漏(も)・れる
選抜から外される。選ばれない。「代表メンバーの—・れる」
せん‐にゅう【先入】
[名](スル)他より先に入ること。「蓋(けだ)し—の僻見を去り」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉 「生来の教育に—して只...
せん‐にゅう【潜入】
[名](スル) 1 こっそりと入り込むこと。忍び込むこと。「敵地に—する」 2 天文学で、月の後ろに恒星や惑星が隠...
せん‐にゅう【選入】
[名](スル)選んで入れること。
せんにゅう‐かん【先入観】
前もっていだいている固定的な観念。それによって自由な思考が妨げられる場合にいう。先入見。先入主。「—にとらわれる」
せんにゅう‐きょくりゅう【穿入曲流】
⇒穿入蛇行
せんにゅう‐けん【先入見】
「先入観」に同じ。
せんにゅう‐しゅ【先入主】
「先入観」に同じ。
せんにゅう‐じ【泉涌寺】
京都市東山区にある真言宗泉涌寺派の総本山。山号は泉山。天長年間(824〜834)に空海が開創の法輪寺のち仙遊寺を、...
せんにゅう‐だこう【穿入蛇行】
屈曲した谷を川が蛇行して流れること。また、その状態。自由蛇行に対していう。日本では大井川、熊野川、四万十川上流部な...
せん‐にょ【仙女】
1 女の仙人。山姫(やまひめ)。せんじょ。 2 妖精。フェアリー。せんじょ。
せん‐にん【千人】
千の人。転じて、多くの人。
せん‐にん【仙人/僊人】
1 俗界を離れて山中に住み、不老不死で、飛翔(ひしょう)できるなどの神通力をもつといわれる人。道教で、理想とされる...
せん‐にん【先任】
先にその任務・地位に就いていること。また、その人。前任。「—の校長」⇔後任(こうにん)。
せん‐にん【専任】
ある一つの任務だけを担当すること。「—講師」⇔兼任。
せん‐にん【選任】
[名](スル)複数人中から選んで、その任務に就かせること。「取締役を—する」
せん‐にん【遷任】
平安時代、異なった官庁に移りかわること。また、京官から地方官に、逆に地方官から京官に転任すること。
せんにん‐ぎり【千人斬り】
1 腕だめしや祈願の目的で、千人の人を斬り殺すこと。 2 俗に、千人を数えるほど多くの異性と肉体関係を結ぶことをいう。
せんにん‐くよう【千人供養】
千人の死者の霊を供養すること。
せんにん‐けん【先任権】
昇進・解雇・休職などの際、先に採用された者が有利な取り扱いを受ける権利。
せんにん‐しょう【仙人掌】
サボテンの別名。
せんにん‐そう【仙人草】
キンポウゲ科の蔓性(つるせい)の多年草。日当たりのよい地に生える。葉は卵形の小葉からなる羽状複葉。夏から秋に4枚の...
せんにん‐づか【千人塚】
戦地・災害地・刑場跡など多くの死者を出した地に、その霊を供養するためにつくられた塚。万人塚。
せんにんのこうきょうきょく【千人の交響曲】
《原題、(ドイツ)Symphonie der Tausend》マーラーの交響曲第8番の通称。変ホ長調。全2部構成。...
せんにん‐ばり【千人針】
一枚の布に、千人の女性が赤糸で一針ずつ縫い、千個の縫い玉を作った布。出征兵士の武運長久を祈って贈った。日清・日露戦...
せんにん‐も【仙人藻】
ヒルムシロ科の多年草。池沼や湖に生える。根茎は泥中をはい、葉は線形で水中にある。7月ごろ、枝の先にまばらな花穂をつける。
せんにん‐りき【千人力】
1 千人の力が集まったほどの強い力。また、千人の助けを得たくらいに力強いこと。「これさえあれば—だ」 2 一枚の布...