そう‐へい【僧兵】
平安後期以降、興福寺・延暦寺・園城寺などの大寺で、武芸を練り、仏法守護の名目で戦闘に従事した僧。しばしば朝廷や幕府...
そう‐へい【操兵】
兵士を訓練・指揮すること。
そう‐へいこう【相平衡】
物質の複数の相が安定した状態で共存していること。
そう‐へき【双璧】
1 一対の宝玉。 2 ともにすぐれていて優劣のつけがたい二つのもの。「現代画壇の—」
そうへき‐もん【藻壁門】
平安京大内裏外郭十二門の一。宮殿の西面中央にある。佐伯門(さえきもん)。西中御門(にしのなかみかど)。
そう‐へんい【相変異】
生物個体群の密度に大きな変化があるときに、同一種の個体に形態・色彩・生理・行動などの著しい変化が現れる現象。普通は...
そう‐へんか【相変化】
⇒相転移
そうへんか‐メモリー【相変化メモリー】
ある特定の材料を加熱し、抵抗が小さい結晶状態と抵抗が大きいアモルファス状態の間で相変化(相転移)させることで、情報...
そうへん‐りゅう【宗徧流】
茶道の流派の一。千宗旦の門弟山田宗徧を開祖とする。宗旦流に武家風の力強さが加味されている。