辞書
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
[ログイン]
ゲスト
さん
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
Wiki
専門用語
豆知識
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
キャンセル
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
辞書
国語辞書
索引「たくじ」
国語辞書の索引「たくじ」で始まる言葉
10件
たく‐じ【託児】
幼児を預けること。また、預かって保育すること。「託児施設」
たくじ‐しょ【託児所】
保護者に代わって乳幼児を預かり、保育する施設。→保育所
たく‐じょう【卓上】
机やテーブルなどの上。「卓上ライター」「卓上ピアノ」
たくじょう‐えんぜつ【卓上演説】
宴会の出席者が自分の席で行う、格式ばらないあいさつ。テーブルスピーチ。
たくじょう‐こんろ【卓上焜炉】
食卓に置いて使用するこんろ。カセットボンベ式・電気式などがある。
たくじょう‐せんばん【卓上旋盤】
卓上に据え付け、小さな部品の加工に用いる小型旋盤。
たくじょう‐ち【卓状地】
安定大陸を成す基盤岩の上を、堆積物が薄く覆った広大なテーブル状の地形。辺縁部は急崖となる。シベリア卓状地、ロシア卓...
たくじょう‐でんわ【卓上電話】
机やテーブルなどに置いて、固定せずに使用する電話。
たくじょう‐ひょうざん【卓状氷山】
上面が平坦な巨大氷山。南極海に多く、厚さ1000メートルに及ぶものもある。
た‐くじり【手抉り】
上代、土を指先でえぐりへこませて作った粗末な土器。神前の供え物を盛ったもの。「天の―八十枚」〈神武紀〉
た
7493
たー
133
たあ
11
たい
1882
たう
58
たえ
22
たお
42
たか
514
たき
121
たく
204
たくあ
7
たくい
2
たくえ
3
たくけ
2
たくさ
7
たくし
27
たくす
3
たくせ
4
たくそ
7
たくち
10
たくつ
2
たくて
4
たくと
3
たくな
4
たくぬ
1
たくの
1
たくは
6
たくひ
3
たくふ
2
たくほ
1
たくま
8
たくみ
6
たくむ
2
たくも
1
たくよ
2
たくら
11
たくり
3
たくる
2
たくれ
2
たくろ
4
たくわ
7
たくげ
1
たくじ
10
たくぜ
2
たくぞ
1
たくだ
2
たくづ
2
たくば
5
たくぶ
1
たくべ
1
たくぼ
8
たくぱ
1
たけ
238
たこ
74
たさ
11
たし
100
たす
45
たせ
10
たそ
21
たた
139
たち
302
たっ
127
たつ
83
たて
240
たと
32
たな
125
たに
99
たぬ
25
たね
70
たの
57
たは
23
たひ
9
たふ
28
たへ
4
たほ
10
たま
322
たみ
23
たむ
48
ため
50
たも
34
たや
10
たゆ
19
たよ
17
たら
95
たり
49
たる
87
たれ
44
たろ
15
たわ
76
たを
1
たん
1095
たが
56
たぎ
19
たぐ
30
たげ
18
たご
17
たざ
21
たじ
71
たず
28
たぜ
3
たぞ
2
ただ
75
たぢ
3
たづ
9
たで
10
たど
21
たば
47
たび
98
たぶ
62
たべ
39
たぼ
12
たぱ
3
たぴ
8
たぷ
5
たぺ
2
たぽ
2
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む