ダブり
《動詞「ダブる」の連用形から》物事が重複すること。「受付番号にダブりがある」
ダブリュー
1 英語のアルファベットの第23字。 2 〈W〉《west》西を示す記号。 3 〈W〉《woman》女性を表す略号...
ダブリュー‐エックス‐ジー‐エー
《wide extended graphics array》パソコンのディスプレーなどにおける、1280×768ピ...
ダブリュージーエスはちじゅうよん‐だえんたい【WGS84楕円体】
《World Geodetic System 84》米国国防総省が策定した、測地系に基づく準拠楕円体。長半径はGR...
ダブリュー‐ビー‐シー‐エス‐ディー
《World Business Council for Sustainable Development》持続可能な...
ダブリュー‐アイ‐エヌ
《Work Incentive》勤労奨励措置。米国の、生活保護受給者に職業を提供するための連邦施策。
ダブリュー‐アイ‐エル‐ピー‐エフ
《Women's International League for Peace and Freedom》婦人国際平...
ダブリュー‐アイ‐シー
《walk-in closet》⇒ウオークインクロゼット
ダブリュー‐アール
《wide receiver》アメリカンフットボールで、ワイドレシーバー。
ダブリュー‐アール
《world records》⇒世界記録
ダブリュー‐アール‐アイ
《World Resources Institute》地球環境と開発の問題に関する政策研究・技術開発を行う、独立し...
ダブリュー‐アール‐シー
《World Rally Championship》世界ラリー選手権。公認を受けた車両により、世界各地で年間十数戦...
ダブリュー‐アール‐シー
《World Radiocommunication Conference》国際電気通信連合(ITU)主催の国際会議...
ダブリュー‐イー
《white-collar exemption》⇒自律的労働時間制度
ダブリュー‐イー‐エヌ‐アール‐エー
《Western European Nuclear Regulators' Association》西欧17か国の...
ダブリュー‐イー‐エフ
《World Economic Forum》世界経済フォーラム。世界の1200以上の企業や団体が加盟する非営利の公...
ダブリュー‐イー‐エー
《Workers' Educational Association》労働者教育協会。英国最大の成人に教育を行うため...
ダブリュー‐イー‐シー‐エー
《Wireless Ethernet Compatibility Alliance》Wi-Fi(ワイファイ)アライ...
ダブリュー‐イー‐シー‐ピー‐エヌ‐エル
《weighted equivalent continuous perceived noise level》航空機...
ダブリュー‐イー‐ティー
《western European time》⇒西部欧州標準時
ダブリュー‐イー‐ピー
《wired equivalent privacy》無線LANの暗号化方式の規格。脆弱性を改善したWPAが新規に開...
ダブリュー‐イー‐ユー
《Western European Union》西欧同盟。NATO(北大西洋条約機構)内の西欧10か国(英国・フラ...
ダブリュー‐エッチ
《White House》ホワイトハウスのこと。
ダブリュー‐エッチ‐エス‐アール
《White House Situation Room》⇒シチュエーションルーム
ダブリュー‐エッチ‐エヌ‐エス
《wartime host nation support》戦時受け入れ国支援。→ホストネーションサポート
ダブリュー‐エッチ‐エフ
《World Heart Federation》世界心臓連合。1978年、国際心臓学会と国際心臓連盟が合併しISF...
ダブリュー‐エッチ‐エー
《World Hockey Association》世界ホッケー協会。1972年設立の北米のプロアイスホッケーリー...
ダブリュー‐エッチ‐オー
《World Health Organization》世界保健機関。国際連合の専門機関の一。保健事業の指導、衛生条...
ダブリューエッチオー‐シーシーシーエスピー
《WHO Collaborating Centre on Community Safety Promotion》「...
ダブリュー‐エス
《work station》⇒ワークステーション
ダブリュー‐エス
《worldscale》タンカー運賃指標。タンカーの基準運賃率。正式には、worldwide tanker nom...
ダブリュー‐エス
《workshop》⇒ワークショップ
ダブリュー‐エス‐エックス‐ジー‐エー
《wide super XGA》パソコンのディスプレーなどにおける、1600×1024ピクセル(ドット)の解像度を...
ダブリュー‐エス‐エックス‐ジー‐エー‐プラス
《Wide Super XGA plus》パソコンのディスプレーなどにおける、1680×1050ピクセル(ドット)...
ダブリュー‐エス‐シー
《WorldSkills Competition》⇒国際技能競技大会
ダブリュー‐エス‐ジェー
《The Wall Street Journal》⇒ウォールストリートジャーナル
ダブリュー‐エス‐ピー‐エー
《World Society for the Protection of Animals》世界動物保護協会。動物保...
ダブリュー‐エックス‐ジー‐エー‐プラス
《wide extended graphics array plus》パソコンのディスプレーなどにおける、1440...
ダブリュー‐エヌ‐エー
《World Nuclear Association》⇒世界原子力協会
ダブリュー‐エヌ‐ビー‐エー
《Women's National Basketball Association》NBAの女子版として1997年6...
ダブリュー‐エフ
《work factor method》ワークファクター法。動作分析により標準作業時間を決める方法の一つ。
ダブリュー‐エフ‐エッチ
《work from home》⇒在宅勤務
ダブリュー‐エフ‐エス
《Women's Feature Service》ウィメンズ・フィーチャー・サービス。途上国の女性記者が発信するニ...
ダブリュー‐エフ‐エム
《World Federalist Movement》世界連邦運動。既存の国家の主権を委譲された世界連邦の成立を目...
ダブリュー‐エフ‐シー
《World Food Conference》世界食糧会議。世界の食糧問題を討議するため、1974年130か国が参...
ダブリュー‐エフ‐ティー‐オー
《World Fair Trade Organization》途上国の生産者・労働者の自立を支援するため適正な価格...
ダブリュー‐エフ‐ティー‐ユー
《World Federation of Trade Unions》世界労働組合連盟。世界労連。1945年、56か...
ダブリュー‐エフ‐ディー‐ワイ
《World Federation of Democratic Youth》世界民主主義青年連盟。旧社会主義諸国の...
ダブリュー‐エフ‐ビー
《World Fellowship of Buddhists》世界仏教徒連盟。仏教徒の国際組織。1950年結成。本...
ダブリュー‐エフ‐ピー
《World Food Programme》世界食糧計画。国際連合の多国間食糧援助機関。途上国の経済社会開発プロジ...