アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ちぇ」
ち6841
  • ちー63
  • ちあ28
  • ちぁ1
  • ちい136
  • ちう4
  • ちえ48
  • ちぇ184
    • ちぇー20
    • ちぇあ5
    • ちぇい17
    • ちぇか1
    • ちぇき2
    • ちぇこ3
    • ちぇさ1
    • ちぇし1
    • ちぇす22
    • ちぇた1
    • ちぇち4
    • ちぇっ22
    • ちぇと2
    • ちぇね1
    • ちぇふ2
    • ちぇへ1
    • ちぇほ1
    • ちぇら3
    • ちぇり15
    • ちぇる21
    • ちぇれ13
    • ちぇろ2
    • ちぇん30
    • ちぇぎ1
    • ちぇげ3
    • ちぇざ1
    • ちぇじ4
    • ちぇだ1
    • ちぇび3
    • ちぇぼ2
  • ちお19
  • ちか191
  • ちき97
  • ちく192
  • ちけ32
  • ちこ30
  • ちさ16
  • ちし89
  • ちす13
  • ちせ22
  • ちそ13
  • ちた35
  • ちち114
  • ちっ82
  • ちつ33
  • ちて26
  • ちと33
  • ちな9
  • ちに11
  • ちぬ8
  • ちね6
  • ちの52
  • ちは24
  • ちひ10
  • ちふ11
  • ちへ12
  • ちほ114
  • ちま24
  • ちみ17
  • ちむ7
  • ちめ14
  • ちも21
  • ちゃ761
  • ちや4
  • ちゅ1218
  • ちゆ4
  • ちょ2000
  • ちよ19
  • ちら44
  • ちり126
  • ちる27
  • ちれ8
  • ちろ24
  • ちわ13
  • ちを8
  • ちん361
  • ちが33
  • ちぎ45
  • ちぐ15
  • ちげ6
  • ちご21
  • ちざ9
  • ちじ67
  • ちず9
  • ちぜ2
  • ちぞ1
  • ちだ14
  • ちぢ33
  • ちづ1
  • ちで6
  • ちど24
  • ちば33
  • ちび17
  • ちぶ14
  • ちべ15
  • ちぼ11

国語辞書の索引「ちぇ」1ページ目

  • チェア

    1 いす。特に、背もたれのある一人用のものをいう。「アーム—」「ロッキング—」 2 「チェアパーソン」の略。

  • チェア‐カーリング

    ⇒車椅子カーリング

  • チェア‐スキー

    《(和)chair+ski》 1 車椅子利用者が行う雪上スポーツ。パラリンピックでは、アルペン種目やクロスカントリ...

  • チェアパーソン

    議長。司会者。女性に対する差別を避けるために、「チェアマン」に代えて用いられる語。

  • チェアマン

    1 議長。司会者。 2 組織・団体の長。「Jリーグの—」

  • チェイサー

    1 追跡者。追っ手。 2 強い酒のあとにすぐに飲む水や軽い飲み物。

  • チェイス

    追跡。追撃。「カー—」

  • チェイス‐エーエフ【チェイスAF】

    ⇒追尾AF

  • チェイス‐フォーカス

    《(和)chase+focus》⇒追尾AF

  • チェーン

    1 鎖。一般に、環状の金属が連なったものをさす。実用から装飾用まで用途に応じて材質、太さは種々ある。「ドア—」「金...

  • チェーンオブクレーターズ‐ロード

    ハワイ火山国立公園内を通る観光用道路。キラウエアの火口から南東に延び、海岸まで下る。全長32キロメートル。

  • チェーン‐カッター

    《(和)chain+cutter》鋼鉄の刃をもち、はさみの形をした、ドアチェーンなどの金属を切断するための工具。

  • チェーン‐ケース

    コンピューターで、スペース(空白)を入れずに複合語を表記する際、ハイフンを用いる方式。プログラミング言語やファイル...

  • チェーン‐ステッチ

    刺繍(ししゅう)で、輪をつないで鎖状につくる線刺しの技法。

  • チェーン‐ストア

    一つの企業が多数の店舗を直接に経営・管理する小売業の組織形態。チェーン店。連鎖店。

  • チェーンストークス‐こきゅう【チェーンストークス呼吸】

    激しい呼吸と無呼吸が周期的に繰り返される状態。中枢神経系や心臓に異常がある際などにみられる。 [補説]名称は、スコ...

  • チェーン‐スモーカー

    切れ目なしにタバコを吸い続ける人。

  • チェーン‐ソー

    《「チェンソー」とも》動力鋸(のこぎり)の一。鎖状の鋸歯を原動機で回転駆動し、樹木などを切る工具。

  • チェーン‐ブロック

    滑車に歯車を組み合わせて鎖をかけた、重量物をつり上げる機械。

  • チェーン‐メール

    次から次へと多数の人々に転送することを促す内容をもつ電子メールのこと。ねずみ算式に増えるため、ネットワークやメール...

  • チェーン‐てん【チェーン店】

    ⇒チェーンストア

  • チェーン‐きほう【チェーン記法】

    ⇒チェーンケース

  • チェカー

    全ロシア非常委員会。1917年12月、反革命や投機活動を取り締まるために設置された機関。1922年に廃止され、GP...

  • チェキ

    富士フイルム社のインスタントカメラ「インスタックス」の愛称。 [補説]英語のcheck it (要チェック)を短縮...

  • チェキルゲ

    トルコ北西部の都市ブルサの一地区。市街北西部に位置し、古代ローマ時代より温泉が湧出することで知られ、温泉付きのホテ...

  • チェ‐ギュハ【崔圭夏】

    [1919〜2006]韓国の政治家。第10代大統領。江原道出身。1941年、東京高等師範学校卒業。戦後、外交官僚と...

  • ゲバラ

    [1928〜1967]ラテンアメリカの革命家。アルゼンチン生まれ。キューバ革命に参加し、カストロ政権の要職を歴任。...

  • チェ‐ゲバラでん【チェ・ゲバラ伝】

    三好徹による、革命家ゲバラの評伝。雑誌「文芸春秋」に「わがゲバラ伝」のタイトルで連載したのち、昭和46年(1971...

  • チェゲバラ‐れいびょう【チェゲバラ霊廟】

    《Mausoleo del Che Guevara》キューバ中部、ビジャクララ州の都市サンタクララにある霊廟。19...

  • チェコ

    ヨーロッパ中部の国。正称、チェコ共和国。首都プラハ。ボヘミア地方とモラバ地方とからなる。中世末、ボヘミア王国が繁栄...

  • チェコ‐ご【チェコ語】

    インド‐ヨーロッパ語族のスラブ語派に属する言語。チェコ共和国の公用語。

  • チェコスロバキア

    チェコとスロバキアが合併して、1918年にオーストリアハンガリー帝国から独立し、建設された共和国。1939年、ナチ...

  • チェサピーク‐わん【チェサピーク湾】

    《Chesapeake》米国、大西洋岸中部にある湾。南北に長く、メリーランド・バージニア両州に囲まれる。

  • ボルジア

    [1475〜1507]イタリア‐ルネサンス時代の専制君主。枢機卿からロマーニャ公となり、権謀術数をもって支配領域を...

  • チェシメ

    トルコ西部、エーゲ海に面する町。イズミルの西約80キロメートル、チェシメ半島に位置する。古くから温泉保養地であり、...

  • チェジュ‐とう【済州島】

    ⇒チェジュド

  • チェジュ‐とくべつじちどう【済州特別自治道】

    大韓民国南端、済州島を占める自治体。道都は済州。韓国最高峰の漢拏山(ハルラサン)がある。温暖な気候に恵まれ観光業が...

  • チェジュ‐ド【済州島】

    朝鮮半島の南西にある火山島で、韓国最大の島。中央に漢拏(ハルラ)山(標高1950メートル)がそびえる。大韓民国領。...

  • チェジュ‐ド【済州道】

    ⇒済州特別自治道

  • チェス

    西洋将棋。白・黒16個ずつの駒(キング・クイーン・ビショップ・ナイト・ルーク・ポーン)を市松模様の盤に並べ、交互に...

  • チェスキー‐クルムロフ

    チェコ、プラハの南約140キロメートルにある都市。13世紀に領主の城館が築かれたことに始まり、14世紀から16世紀...

  • チェスキークルムロフ‐じょう【チェスキークルムロフ城】

    《Zámek Český Krumlov》チェコ南部の都市チェスキークルムロフにある城館。13世紀に領主ビートコフ...

  • チェスキーシュテルンベルク‐じょう【チェスキーシュテルンベルク城】

    《Hrad Český Šternberk》チェコの首都プラハ郊外にあるゴシック式の城。プラハの南約40キロメート...

  • チェス‐クロック

    チェスや将棋などに用いられる時計。1台に2つの時計があり、対局者双方の持ち時間が示される。対局時計。

  • チェスケー‐ブデヨビツェ

    チェコ南部の都市。ブルタバ川とマルシェ川の合流点に位置する。南ボヘミア州最大の都市で、政治や商業の中心地。ビール醸...

  • チェス‐コンポジション

    ⇒チェスプロブレム

  • チェスタートン

    [1874〜1936]英国の小説家・批評家。カトリックの立場から、警句・逆説を駆使した文明批評を行った。また、ブラ...

  • チェスタ‐の‐とう【チェスタの塔】

    《Cesta》イタリア半島北東部の独立国家サンマリノ共和国、ティターノ山の山頂部にある塔。城壁に囲まれた旧市街の見...

  • チェスター

    英国イングランド北西部、チェシャー州の都市。同州の州都。ディー川下流部に位置する。古代ローマ人駐屯地が置かれた場所...

  • アーサー

    [1830〜1886]米国の政治家。第21代大統領。在任1881〜1885。第20代大統領のガーフィールドが暗殺さ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ちぇ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    更迭
  • 3位

    計る
  • 4位

    一角
  • 5位

    慟哭
  • 6位

    美人局
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    随意
  • 9位

    渇望
  • 10位

    虐げる
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    潔しとしない
  • 13位

    権化
  • 14位

    蓋然性
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ナポレオン
    戦争に勝つために必要なのは判断力であり、イデオロギーではない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO