つくね【捏ね】
鶏肉や豚肉のひき肉、たたいた魚肉などに鶏卵・片栗粉などをつなぎに加え、よくこねて丸めたもの。
つくね‐あげ【捏ね揚(げ)】
つくねを油で揚げた料理。つくね。
つくね‐いも【捏ね芋/仏掌薯】
ヤマノイモ科の蔓性(つるせい)の多年草。塊根は手でこねて固めたように不規則な形をし、食用。栽培される。つくいも。《...
つくね‐にんぎょう【捏ね人形】
土をこね固めて作った人形。練り人形。
つくね‐やき【捏ね焼(き)】
つくねをじかに、またフライパンで焼いた料理。
つく・ねる【捏ねる】
[動ナ下一][文]つく・ぬ[ナ下二] 1 手でこねて丸く作る。こねてまるめる。「米の粉を—・ねて団子を作る」 2 ...
つくねん
[副]何もすることがなく、ひとりでぼんやりしているさま。「広い部屋に—と座っている」