とき‐し【土岐市】
⇒土岐
トキシコロジー
⇒毒物学
トキシック‐マスキュリニティー
《「有害な男らしさ」の意》男性に求められる「男らしさ」の規範のうち、有害なもの。女性や、その規範に沿わない男性への...
とき‐し‐も【時しも】
[副]《「し」は強めの助詞、「も」は詠嘆の助詞》ちょうどその時。折も折。「—八月半ばのことであった」
時(とき)しもあれ
ほかに時もあるのに。ふさわしい時期がほかにあるだろうに。折あしく。「例の、—雨いたく降り神いといたく鳴るを」〈かげ...
とき‐さけ【時鮭】
《「ときざけ」とも》「時知らず2」に同じ。
時(とき)知(し)ら◦ず
時期をわきまえない。四季の区別もなく、年じゅう変化がない。「—◦ぬ山は富士の嶺(ね)いつとてか鹿(か)の子まだらに...
とき‐しらず【時知らず/時不知】
1 時期・季節を選ばないこと。また、そのような植物、キンセンカ・トキナシダイコンなどの別名。 2 (秋の漁獲期に外...
ときしり‐がお【時知り顔】
[名・形動]時節をわきまえたという顔つき。また、時を得たのを知りそれを誇るさま。時を得顔。「万(よろず)六波羅様を...
トキシン
動植物や細菌が作り出す有毒物質。毒素。