欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「と」
と6868
  • とー138
  • とあ6
  • とい72
  • とう1891
  • とぅ151
  • とえ12
  • とお159
  • とか56
  • とき189
  • とく648
  • とけ29
  • とこ146
  • とさ42
  • とし223
  • とす21
  • とせ14
  • とそ14
  • とた7
  • とち68
  • とっ245
  • とつ53
  • とて13
  • とと25
  • とな48
  • とに17
  • とね10
  • との68
  • とは11
  • とひ8
  • とふ17
  • とへ1
  • とほ10
  • とま93
  • とみ56
  • とむ31
  • とめ44
  • とも134
  • とや32
  • とゆ6
  • とよ88
  • とら356
  • とり595
  • とる91
  • とれ113
  • とろ133
  • とわ23
  • とを1
  • とん192
  • とが48
  • とぎ29
  • とぐ14
  • とげ14
  • とご4
  • とざ17
  • とじ51
  • とず4
  • とぜ3
  • とぞ2
  • とだ17
  • とぢ2
  • とづ3
  • とで2
  • とど66
  • とば44
  • とび112
  • とぶ22
  • とべ11
  • とぼ20
  • とぱ2
  • とぴ8
  • とぷ2
  • とぺ1
  • とぽ13

国語辞書の索引「と」1ページ目

  • と【土/度】

    〈土〉⇒ど 〈度〉⇒ど

  • と【図】

    ⇒ず

  • と【登/頭】

    〈登〉⇒とう 〈頭〉⇒とう

  • と【斗】

    [常用漢字] [音]ト(慣) [訓]ます 1 ひしゃく。ます。「火斗・玉斗・漏斗(ろうと)」 2 容積の単位。一升...

  • と【吐】

    [常用漢字] [音]ト(呉)(漢) [訓]はく 口からはき出す。「吐血・吐瀉(としゃ)・吐露/嘔吐(おうと)・音吐...

  • と【兎】

    [人名用漢字] [音]ト(漢) [訓]うさぎ 〈ト〉 1 動物の名。ウサギ。「家兎・狡兎(こうと)・脱兎・野兎」 ...

  • と【杜】

    [人名用漢字] [音]ト(漢) ズ(ヅ)(呉) [訓]もり 〈ト〉 1 ふさぎ止める。「杜絶」 2 中国人の姓の一...

  • と【肚】

    [音]ト(漢) [訓]はら はら。「肚裏/魚肚」

  • と【妬】

    [常用漢字] [音]ト(漢) [訓]ねたむ やく そねむ やきもちをやく。ねたむ。「妬心/嫉妬」

  • と【徒】

    [音]ト(漢) ズ(ヅ)(呉) [訓]かち あだ むだ いたずら [学習漢字]4年 〈ト〉 1 乗り物に乗らずに歩...

  • と【途】

    [常用漢字] [音]ト(漢) ズ(ヅ)(呉) [訓]みち 〈ト〉みち。道筋。「途次・途上・途中/一途・帰途・使途・...

  • と【兜】

    [人名用漢字] [音]ト(呉) トウ(漢) [訓]かぶと 〈ト〉 1 かぶり物。「兜巾(ときん)」 2 梵語の音訳...

  • と【都】

    [音]ト(漢) ツ(呉) [訓]みやこ [学習漢字]3年 〈ト〉 1 人の集まる大きな町。「都会・都市」 2 政府...

  • と【堵】

    [人名用漢字] [音]ト(漢) 土で築き固めた垣。「堵列/安堵(あんど)・環堵」

  • と【屠】

    [音]ト(漢) [訓]ほふる 1 家畜を殺す。家畜を切り裂く。「屠殺・屠所」 2 切り裂く。「屠腹」

  • と【渡】

    [常用漢字] [音]ト(漢) [訓]わたる わたす 1 わたる。移動する。「渡欧・渡河・渡御(とぎょ)・渡航・渡世...

  • と【塗】

    [常用漢字] [音]ト(漢) [訓]ぬる まみれる 1 ぬる。「塗装・塗布・塗抹・塗料」 2 泥。泥にまみれる。「...

  • と【睹】

    [音]ト(漢) [訓]みる 見る。「逆睹(げきと・ぎゃくと)・目睹」 [補説]「覩」は異体字。

  • と【賭】

    [常用漢字] [音]ト(漢) [訓]かける かけ 1 かける。「賭銭」 2 かけ。ばくち。「賭博(とばく)」 [難...

  • と【鍍】

    [音]ト(漢) 金や銀でめっきする。「鍍金(ときん)/電鍍」 [難読]鍍金(めっき)

  • と【蠹】

    [音]ト(漢) 1 木などを食う虫。「蠹魚/書蠹」 2 虫が食い破る。むしばむ。「蠹害・蠹毒」 [補説]「蠧」は異...

  • と

    1 五十音図タ行の第5音。歯茎の無声破裂子音[t]と母音[o]とから成る音節。[to] 2 平仮名「と」は「止」の...

  • と

    1 (打消しの助動詞「ぬ」のあとに付いて)…しない前。…しないうち。「我が背子を莫越(なこし)の山の呼子鳥(よぶこ...

  • と【ト】

    洋楽の音名の一つで、日本音名の第5音。

  • と【十】

    数の、とお。じゅう。多く、名詞の上に付けて用いる。「―月(つき)十日(とおか)」「十人―色(いろ)」

  • と【戸/門】

    1 (戸)窓・出入り口などに取り付けて、開閉できるようにした建具。引き戸・開き戸などがある。「―をたてる」「鎧―(...

  • と【外】

    そと。屋外。「大宮の内にも―にもめづらしく降れる大雪な踏みそね惜し」〈万・四二八五〉

  • と【利/鋭/疾】

    《形容詞「と(利)し」の語幹から》するどいこと。すばやいこと。多く「利鎌(とかま)」「利心(とごころ)」など、複合...

  • と【音】

    おと。ね。「風の―の遠き我妹(わぎも)が着せし衣(きぬ)手本(たもと)のくだりまよひ来にけり」〈万・三四五三〉

  • と【砥】

    砥石(といし)。

  • と【跡】

    あと。足あと。「跡絶(とだ)える」「跡見(とみ)」など、複合語の形で用いられる。

  • と【斗】

    1 尺貫法の容積の単位。1升の10倍、すなわち約18.039リットル。→升(しょう) 2 ます。特に、一斗枡(いっ...

  • と【徒】

    その仲間。その同類の人。「学問の―」「無頼(ぶらい)の―」

  • と【途】

    道。道すじ。道のり。「再び車に乗り―に上りぬ」〈鴎外訳・即興詩人〉

  • と【都】

    道・府・県と並ぶ地方公共団体。東京都のこと。また、「東京都」の略。→東京 →都道府県

  • と【堵】

    垣。垣根。

  • と【蠹】

    《木食い虫の意から》内部にあって害毒を及ぼすもの。「此を利禄の―と謂(い)う」〈露伴・運命〉

  • と

    [副]そのように。多く副詞「かく」と対になって用いられる。「―にもかくにも」「―につけかくにつけ」→とかく →とこ...

  • と

    [格助]名詞、名詞的な語、副詞などに付く。 1 動作をともにする相手、または動作・関係の対象を表す。「子供―野球を...

  • と【人】

    [語素]《「ど」とも》他の語に付いて、ひとの意を表す。「助っ―」「盗っ―」「東―(あずまど)」

  • と【所/処】

    [語素]《「ど」とも》他の語に付いて、場所の意を表す。「隈(くま)―」「臥し―(ふしど)」

  • と【鳥】

    [語素]名詞の上に付いて、鳥の意を表す。「―さか(鶏冠)」「―屋(や)」

  • と‐いち【ト一】

    [名・形動]《「上」の字を分解して読んだもの。近世語》上等であること。特に、女性の器量が人並み以上であること。また...

  • と‐あたり【戸当(た)り】

    1 出入り口・窓などで開き戸を閉じたとき、戸が行きすぎないように方立(ほうだて)や枠などに取り付けた突出部。 2 ...

  • トアマシナ

    ⇒トゥアマシナ

  • と‐あみ【鳥網】

    ⇒とりあみ

  • と‐あみ【投網】

    円錐形の袋状の網のすそにおもりを付けたものを、魚のいる水面に投げ広げ、かぶせて引き上げる漁法。また、その網。川など...

  • と‐ある【と或る】

    [連体]たまたま行きあった場所や家、または日時などをさしていう。ある。「―食堂にはいる」「―夏の日のことである」

  • トアン‐チーロイ【段祺瑞】

    ⇒だんきずい(段祺瑞)

  • とい【問(い)】

    1 問うこと。質問。「―を発する」 2 試験などの問題。設問。「左記の―に答えよ」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 138
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「と」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (8/7更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    痩せぎす
  • 2位

    巧言令色鮮し仁
  • 3位

    為政者
  • 4位

    ネバーギブアップ
  • 5位

    レガシー
  • 6位

    スタンピード
  • 7位

    陰性
  • 8位

    陽性
  • 9位

    計る
  • 10位

    いけ好かない
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    ジュピター
  • 13位

    順光線
  • 14位

    ディテール
  • 15位

    無愛想
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • レオナルド・ダ・ヴィンチ
    生を尊重しないものはそれに値しない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.