とろみ【瀞み】
1 海面が油を流したように、よどんだ状態になること。 2 魚の群れが海面にひしめいて、その一帯が黒く盛り上がってい...
とろみ‐しょく【とろみ食】
誤嚥を防ぐために、片栗粉・くず粉・小麦粉・増粘剤などでとろみをつけ、飲み込みやすくした食物。介護食の一種。
とろ・む【瀞む】
[動マ五(四)]水面が波立たないで油を流したように静まる。「川面(かわも)が—・む」
トロ‐ムエルト
ペルー南部の都市アレキパの西約100キロメートル、マヘス川沿いの平原にある岩絵。先インカ期のワリ文化のものとされ、...
トロムスダーレン‐きょうかい【トロムスダーレン教会】
《Tromsdalen Kirke》⇒北極教会
トロムセ
《「トロムソ」とも》ノルウェー北部の港湾都市。北緯70度付近に位置する、北極圏地方最大の都市。トロムセ島に中心市街...
トロムソ
⇒トロムセ
とろ‐め・く【蕩めく】
[動カ四] 1 眠けを催して、とろとろする。うとうとする。「かく—・きて寝(い)をのみ寝給ふは」〈今昔・四・三一〉...
とろ‐めん【兜羅綿】
《「とろ」は、梵tûlaの音写。綿花の意》綿糸にウサギの毛をまぜて織った織物。色はねずみ色・藤色・薄柿色などが多く...
トロモストウイエ
⇒三本橋
トロヤ
⇒トロイア
トロヤ‐ぐん【トロヤ群】
小惑星の分類の一。ある惑星の公転軌道上にあり、太陽と惑星を結ぶ線に対して60度離れた位置に分布するもの。ふつう木星...
トロヤ‐じょう【トロヤ城】
《Trojský zámek》チェコの首都プラハ北郊にある城館。17世紀に貴族の居城として、イタリアの別荘建築を模...
とろり
[副] 1 ものが溶けてやわらかくなるさま。また、液体にやや粘り気があって、滑らかなさま。「舌の上で—と溶ける」「...
トロリー
ポールの先端にある滑車で、架線から電力を得る集電装置。
トロリー‐せん【トロリー線】
《trolley wire「トロリ線」とも》鉄道などの架線で、パンタグラフを通して電力を供給する電線。→吊架線(ち...
トロリー‐バス
架線から得る電力によってモーターを駆動し、無軌条で路面を走るバス。無軌条電車。
トロリー‐バッグ
底に車輪が付いており、取っ手を伸ばして引いて歩くことができるかばん。大きさはさまざまで、主に旅行用。商標。
トロリー‐もんだい【トロリー問題】
⇒トロッコ問題
トロール
《「トロル」とも》北欧の伝説に登場する妖精。巨人または小人の姿で描かれる。
トロールのこうしん【トロールの行進】
《原題、(ノルウェー)Trolltog》⇒小人の行進
トロルヘッタン
スウェーデン南西部の都市。イェーテボリの北約70キロメートル、イェータ運河沿いに位置する。19世紀後半に滝を利用し...
とろろ【薯蕷】
1 「とろろいも」の略。 2 「とろろ汁」の略。
とろろ【黄蜀葵】
トロロアオイの別名。また、その根をすりつぶした粘りのある汁。和紙を漉(す)くときの糊(のり)に用いる。
トロロ
ウガンダ東部の町。エルゴン山南西麓、ケニアとの国境に位置する。首都カンパラおよびケニアのナイロビと鉄道で結ばれる。...
とろろ‐あおい【黄蜀葵】
アオイ科の一年草。高さ1〜1.5メートル。葉は互生し、手のひら状に深く裂けている。夏から秋、淡黄色の大きな5弁花を...
とろろ‐いも【薯蕷芋】
とろろ汁にする芋。ヤマノイモ・ツクネイモ・ナガイモなど。
とろろ‐こんぶ【とろろ昆布】
1 マコンブ・リシリコンブなどを削って作った食品。表面を削った黒とろろ、中心部のみを削った白とろろがある。とろろこ...
とろろ‐ごはん【薯蕷御飯】
⇒薯蕷飯(とろろめし)
とろろ‐じる【薯蕷汁】
ヤマノイモなどをすりおろして調味したもの。《季 秋》「—吾に齢(よはひ)の高さなし/誓子」
とろろ‐めし【薯蕷飯】
麦飯などに、とろろ汁をかけたもの。薯蕷御飯。
トロワ
⇒トロア
トロワ‐ジレ
西インド諸島東部、フランス海外県のマルティニーク島の町。同島南西部、首都フォール‐ド‐フランスと湾を挟んで南方の対...
トロワ‐バレー
⇒トロアバレー
と‐ろん【徒論】
実りのないむだな議論。
トロン
ラドンの放射性同位体。トリウム232の崩壊によって生じる無色・無臭の気体で、自然界に広く存在する。半減期は55.6...
トロン
《The Real-time Operating-system Nucleus》身の回りのあらゆる場所にコンピュー...
とろん
[副]眠けや酒の酔いなどで、目つきがぼんやりとして、生気がないさま。「—として、眠そうだ」
トロント
カナダ東部、オンタリオ湖の北西岸にある港湾都市。オンタリオ州の州都。商工業が盛ん。人口、都市圏553万(2008)。
トロント‐アイランド
カナダ、オンタリオ州南東部、オンタリオ湖北西岸の島々。トロント市街の臨海部に位置し、センター島、ワーズ島、マックス...
トロント‐とう【トロント島】
《Toronto Islands》⇒トロントアイランド
トロンヘイム
ノルウェー西海岸にある都市。オスロ、ベルゲンに次ぐ同国第3の都市で、997年、ノルウェー王オーラフ1世が創設。13...
トロンビン
血液が凝固する過程の最終段階に働くたんぱく質分解酵素。血漿(けっしょう)中に存在するプロトロンビンが血管の損傷・出...
トロンプ‐ルイユ
《人目を欺(あざむ)く意》 1 実物と見まがうほど写実的な絵画。また、その技法。古くは古代ギリシャ絵画にみられ、ル...
トロンボプラスチン
血液凝固に関与する物質。プロトロンビンをトロンビンに変える作用をもつ。トロンボキナーゼ。→プロトロンビン →トロンビン
トロンボーン
金管楽器の一。カップ状の吹き口をもち、U字形の管を2本組み合わせ、一方の管をスライドさせて音高を変える。バルブによ...
トロンメル
鉱石を選別するのに用いる、円筒状の回転式ふるい。
トローキ‐の‐たき【トローキの滝】
鹿児島県屋久島にある滝。落差約6メートル。海に直接流れ落ちる、海岸瀑として知られる。
トローチ
口の中に含んでゆっくり溶かし、口内の殺菌・消炎、咳(せき)止めなどに用いる錠剤。
トロードス‐さんみゃく【トロードス山脈】
《Troodos》キプロス島中央部から西部に広がる山脈。最高峰は標高1952メートルのオリンポス山。山中にはアシヌ...