ながら【長柄】
大阪市北区の地名。淀川と新淀川との分岐点の南西側に位置する。
ながら【乍ら】
[接助] 1 動詞・動詞型活用語の連用形に付く。二つの動作・状態が並行して行われる意を表す。「ラジオを聞き—勉強す...
ながら‐あるき【乍ら歩き】
[名](スル)何らかの動作をしながら歩くこと。特に携帯電話やスマートホンの画面を見ながら歩く、イヤホンやヘッドホン...
なが‐ラウ【長ラウ】
キセルのラウの長いもの。ながラオ。
ながら・う【永らふ/長らふ/存ふ】
[動ハ下二]「ながらえる」の文語形。
ながら・う【流らふ】
[動ハ下二]《下二段動詞「ながる」+反復継続の助動詞「ふ」から》流れつづける。流れるようにそれが続く。「雉(きぎし...
ながら‐うんどう【乍ら運動】
他のことをしながら運動すること。特に家事や通勤など日常生活の活動を、効果的な運動に応用したもの。
ながらえ‐は・つ【永らへ果つ】
[動タ下二]生きながらえて、天命を全うする。「あからさまとは思へども—・つることもあり」〈平家・一〉
ながら・える【永らえる/長らえる/存える】
[動ア下一][文]ながら・ふ[ハ下二]《「流らう」と同語源》 1 命を長く存続させる。長く生きつづける。「心ならず...
ながら‐がわ【長良川】
濃尾平野を貫流する川。岐阜県の大日岳に源を発して南流、木曽川と並走し、三重県桑名市で揖斐(いび)川と合流して伊勢湾...
ながらく【長らく/永らく】
[副]長い間。久しく。「—御無沙汰(ごぶさた)致しております」
ながら‐ぐい【乍ら食い】
[名](スル)⇒乍ら食べ
ながら‐しちょう【乍ら視聴】
なにか別のことをしながら、テレビやラジオを視聴すること。特に、スマートホン・タブレット型端末・パソコンなどを使用し...
ながら‐スマホ【乍らスマホ】
なにか別のことをしながら、スマホ(スマートホン)を操作すること。特に、歩行中や自動車・自転車の運転中などの操作は、...
ながら‐ぞく【乍ら族】
音楽を聞くなど、他のことをしながら勉強や仕事をする習慣をもっている人。
ながら‐たべ【乍ら食べ】
[名](スル)他のことをしながら食事や間食をすること。テレビや新聞を見ながら、ゲームや電話をしながら食べることなど...
ながらのとよさき‐の‐みや【長柄豊碕宮】
⇒難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや)
ながら‐の‐はし【長柄の橋】
長柄あたりにあった橋。現在の長柄橋付近にあったといわれる。[歌枕]「難波なる—もつくるなり今は我が身を何にたとへむ...
ながらみ
巻き貝のキサゴまたはダンベイキサゴの別名。千葉、静岡などでいう。
ながら‐み【乍ら見】
[名](スル)なにか別のことをしながら、テレビなどを見ること。→ながら視聴 →ダブルスクリーン
ながら‐やま【長等山】
滋賀県大津市の三井寺の後ろの山。[歌枕]「世の中をいとひがてらに来しかども憂き身ながらの山にぞありける」〈後撰・雑三〉
ナガランド
インド東部、ミャンマーと国境を接する州。モンゴロイド系のナガ族などさまざまな少数民族が住む。第二次大戦では日本軍が...