新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なむ」
な4750
  • なー41
  • なあ10
  • なぁ1
  • ない626
  • なう26
  • なえ26
  • なお59
  • なか459
  • なき105
  • なく33
  • なけ4
  • なこ16
  • なさ39
  • なし70
  • なす51
  • なせ5
  • なそ3
  • なた20
  • なち33
  • なっ55
  • なつ152
  • なて1
  • なと41
  • なな122
  • なに123
  • なぬ13
  • なね1
  • なの61
  • なは11
  • なひ2
  • なふ17
  • なへ4
  • なほ1
  • なま263
  • なみ118
  • なむ30
    • なむあ2
    • なむお1
    • なむき2
    • なむさ2
    • なむし1
    • なむた1
    • なむち2
    • なむと2
    • なむみ1
    • なむら1
    • なむる1
    • なむろ1
    • なむぎ2
    • なむぐ1
    • なむず1
    • なむで1
    • なむぷ1
    • なむぽ1
  • なめ40
  • なも8
  • なや13
  • なゆ4
  • なよ18
  • なら142
  • なり115
  • なる81
  • なれ37
  • なろ12
  • なわ53
  • なを22
  • なん606
  • なが425
  • なぎ30
  • なぐ42
  • なげ79
  • なご89
  • なざ9
  • なじ18
  • なず16
  • なぜ8
  • なぞ26
  • なだ38
  • なづ10
  • なで34
  • など15
  • なば12
  • なび23
  • なぶ13
  • なべ41
  • なぼ2
  • なぱ6
  • なぷ3
  • なぽ15

国語辞書の索引「なむ」

  • なむ【南無】

    《(梵)namasの音写。南摩・納莫などとも音写。敬礼(きょうらい)・帰命(きみょう)と訳す》仏語。仏・菩薩(ぼさ...

  • な・む【並む】

    [動マ四]ならぶ。連なる。「松の木(け)の―・みたる見れば家人(いはびと)の我を見送ると立たりしもころ」〈万・四三...

  • な・む【嘗む/舐む】

    [動マ下二]「な(嘗)める」の文語形。

  • なむ

    [助動][○|○|なむ|なむ|なめ|○]《上代東国方言》動詞・動詞型活用語の終止形に付く。推量の助動詞「らむ」に同...

  • なむ

    [係助]《上代の係助詞「なも」の音変化。「なん」とも》名詞、活用語の連用形・連体形、副詞、助詞に付く。 1 上の事...

  • な◦む

    [連語]《完了の助動詞「ぬ」の未然形+推量の助動詞「む(ん)」》 1 推量を強調する意を表す。きっと…だろう。…に...

  • なむ‐あみだ【南無阿弥陀】

    「南無阿弥陀仏」の略。

  • なむ‐あみだぶつ【南無阿弥陀仏】

    阿弥陀仏に帰依する意。浄土宗で、阿弥陀仏の救済を願って唱える語。六字の名号。

  • なむおみ‐どうふ【南無阿弥豆腐】

    1 《禅僧の多くが豆腐を食い、また、その念仏の声が「なむおみどう」と聞こえるところから》「南無阿弥陀仏(なむあみだ...

  • なむ‐きみょう【南無帰命】

    《梵語の音写「南無」とその漢訳語「帰命」とを重ねた語》仏に対する帰依を表す語。

  • なむ‐きみょうちょうらい【南無帰命頂礼】

    仏に対する帰依礼拝を表す語。仏に礼拝するときに唱える。

  • ナムギャルツェモ‐ゴンパ

    ⇒ナムギャルツェモ僧院

  • ナムギャルツェモ‐そういん【ナムギャルツェモ僧院】

    《Namgyal Tsemo Monastery》インド北部、ラダック連邦直轄領の首府レーにあるチベット仏教の僧院...

  • ナム‐グム‐ダム

    ラオス中央部を流れるナムグム川に造られた多目的ダム。ビエンチャンの北約90キロメートル、メコン川と合流する4キロメ...

  • なむ‐さん【南無三】

    [感]《「南無三宝」の略》「南無三宝」に同じ。「南無三、逃げられたか」

  • なむ‐さんぼう【南無三宝】

    [名]仏・法・僧の三宝に帰依する意。三宝に呼びかけて、仏の助けを求める語。 [感]驚いたとき、失敗したときなどに発...

  • な‐むし【菜虫】

    大根・かぶ・白菜などの葉を食い荒す虫。モンシロチョウの幼虫が最も普通に見られる。《季 秋》「屈託もなく起きいでて―...

  • な◦むず

    [連語]⇒なんず

  • なん‐だち【汝達】

    [代]《古くは「なむたち」》二人称の人代名詞。なんじたち。おまえたち。「―が戦ひて敵を殺すは、大の功なり」〈塵袋〉

  • な‐むち【汝】

    [代]《代名詞「な」+「むち(貴)」から》「なんじ」に同じ。「ああ、―軽の皇子(みこ)」〈孝徳紀〉

  • みなみ‐ちょうせん【南朝鮮】

    大韓民国の支配地域についての、朝鮮民主主義人民共和国政府による呼び名。ナムチョソン。→北韓

  • ナム‐ディン

    ベトナム北部、ナムディン省の都市。同省の省都。首都ハノイの南東約75キロメートル、ソンコイ川のデルタ地帯に位置する...

  • なむ‐とうらいどうし【南無当来導師】

    当来導師すなわち弥勒菩薩(みろくぼさつ)に帰依することを表して祈る語。

  • なむ‐と◦す

    [連語]《連語「なむ」+格助詞「と」+サ変動詞「す」。「なんとす」とも》その事態に立ち至ることが近々に迫っているか...

  • ナム‐プラー

    ⇒ナンプラー

  • ナムポ【南浦】

    朝鮮民主主義人民共和国の工業都市。特級市。大同江の北岸にあり、平壌の外港。金属工業が盛ん。旧称、鎮南浦。なんぽ。

  • なむ‐みょうほうれんげきょう【南無妙法蓮華経】

    妙法蓮華経すなわち法華経に帰依する意。日蓮宗で、そのよりどころとする法華経の加護を祈るときに唱える語。七字の題目。...

  • な‐むら【魚群】

    海中の魚の群れ。ぎょぐん。なぶら。→鳥山

  • ナムル

    《(朝鮮語)》朝鮮料理で、大豆もやし・きゅうり・なす・ぜんまいなどの和(あ)え物。ごま油・醤油やごま・にんにく・唐...

  • ナムロック‐キー

    《numはnumericまたはnumberの略》コンピューターの特殊キーの一。テンキーを数字入力の状態に保つ役割が...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なむ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/17更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    駘蕩
  • 2位

    足が遠のく
  • 3位

    言い逸れる
  • 4位

    弾劾
  • 5位

    炎
  • 6位

    剛臆
  • 7位

    よもや
  • 8位

    希死念慮
  • 9位

    満潮
  • 10位

    元より
  • 11位

    車座
  • 12位

    自粛
  • 13位

    市中感染
  • 14位

    寝牛起馬
  • 15位

    虚無
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ナポレオン
    ひとたび戦いを決意したならば、その決意を持続しなければならない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.