新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ねぐ」
ね2008
  • ねー68
  • ねあ15
  • ねい87
  • ねう8
  • ねえ8
  • ねぇ1
  • ねお72
  • ねか14
  • ねき5
  • ねく42
  • ねけ2
  • ねこ80
  • ねさ3
  • ねし7
  • ねす23
  • ねせ3
  • ねそ7
  • ねた23
  • ねち12
  • ねっ268
  • ねつ183
  • ねて2
  • ねと15
  • ねな8
  • ねに3
  • ねぬ4
  • ねね2
  • ねの8
  • ねは19
  • ねひ3
  • ねふ12
  • ねほ6
  • ねま18
  • ねみ7
  • ねむ47
  • ねめ5
  • ねも12
  • ねや9
  • ねゆ1
  • ねら10
  • ねり72
  • ねる30
  • ねれ6
  • ねろ4
  • ねわ5
  • ねを8
  • ねん367
  • ねが50
  • ねぎ31
  • ねぐ24
    • ねぐい1
    • ねぐさ3
    • ねぐせ1
    • ねぐみ1
    • ねぐら1
    • ねぐり7
    • ねぐる2
    • ねぐれ1
    • ねぐろ5
  • ねげ2
  • ねご32
  • ねざ17
  • ねじ80
  • ねず58
  • ねぜ1
  • ねぞ2
  • ねだ20
  • ねぢ4
  • ねづ13
  • ねど11
  • ねば32
  • ねび20
  • ねぶ28
  • ねべ3
  • ねぼ12
  • ねぱ2
  • ねぴ1
  • ねぷ9
  • ねぽ1

国語辞書の索引「ねぐ」

  • ね・ぐ【祈ぐ】

    [動ガ四]祈願する。いのる。「いその神ふりにし恋のかみさびてたたるに我は―・ぎぞかねつる」〈拾遺・恋四〉

  • ね・ぐ【労ぐ/犒ぐ】

    [動ガ上二] 1 神の心を慰めて、加護を願う。「和魂(にきみたま)を―・ぎて王船(みふね)の鎮めとし」〈神功紀〉 ...

  • ね‐ぐい【寝食い】

    仕事をしないで暮らすこと。徒食。

  • ね‐ぐさ・い【寝臭い】

    [形][文]ねぐさ・し[ク] 1 寝床から発するような臭みがある。「―・い匂いに…君江は夜具の上から這い出して」〈...

  • ね‐ぐさ・る【根腐る】

    [動ラ四](多く「命」のあとに続けて)命運が尽きる。「助けられたる命―・って死に来たか」〈浄・浦島年代記〉

  • ねぐされ‐びょう【根腐れ病】

    農作物の根や地下茎が、糸状菌の寄生などにより、腐る病害。地上部の生育が悪くなり、やがて立ち枯れる。根腐れ。

  • ね‐ぐせ【寝癖】

    1 寝ている間についた髪の毛のくせ。「寝癖のついた髪」 2 寝ている間に、からだを動かしたりするようなくせ。「寝癖...

  • ね‐ぐみ【根組み】

    根深い意図。たくらみ。「問ふに及ばぬ悪事の―」〈伎・名歌徳〉

  • ね‐ぐら【塒】

    《「寝座(ねぐら)」の意》 1 鳥の寝る所。巣。とや。「塒に帰る烏(からす)」 2 人の寝る場所。また、自分の家。...

  • ネグリ

    [1870~1945]イタリアの女流詩人・小説家。貧苦との戦いと労働の尊さを追求。詩集「宿命」「あらし」、小説「暁...

  • ネグリジェ

    《飾り気のない、構わない、の意》ワンピース型でゆったりした、女性用の部屋着・化粧着・寝巻。

  • ネグリ‐センビラン

    ⇒ヌグリスンビラン

  • ネグリチュード

    アフリカ黒人の文化の独創性を主張し、それを誇りとする立場。サンゴールやセゼールらが主張して運動を展開した。

  • ネグリト

    《小さな黒人の意》東南アジアの一部に居住し、身長が低く暗褐色の肌を特徴とする民族の称。マレー半島のセマン族、フィリ...

  • ネグリル

    ジャマイカ西部の町。カリブ海に面するセブンマイルビーチをはじめとするビーチリゾートが点在する。同国の観光・保養地と...

  • ネグリート

    ⇒ネグリト

  • ネグ・る

    [動ラ五(四)]《「ネグレクト」を略し動詞化したもの》無視する。「細部の説明を―・る」

  • ね‐ぐるし・い【寝苦しい】

    [形][文]ねぐる・し[シク]暑さなどのために、なかなか眠りにつけない。気持ちよく眠れない。「蒸し暑くて―・い」

  • ネグレクト

    [名](スル) 1 無視すること。ないがしろにすること。「住民の要望がネグレクトされる」 2 子供に対する適切な養...

  • ネグロ

    ⇒ニグロ

  • ネグロイド

    ⇒ニグロイド

  • ネグロス‐とう【ネグロス島】

    《Negros Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島南西部の島。フィリピン群島中、4番目に大きい。南北に細長...

  • ネグロポンテ‐とう【ネグロポンテ島】

    《Negroponte》エビア島の旧称。

  • ネグローニ

    ジン・カンパリ・スイートベルモットを合わせ、オレンジスライスを添えたカクテル。この飲み物を好んだイタリアの貴族の名...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ねぐ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    一味
  • 2位

    市中感染
  • 3位

    齟齬
  • 4位

    市中
  • 5位

    勘当
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    パッション
  • 8位

    計る
  • 9位

    レガシー
  • 10位

    既往症
  • 11位

    無下にする
  • 12位

    高止まり
  • 13位

    批准
  • 14位

    院内感染
  • 15位

    蹉跌
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • スタンダール
    涙は究極の微笑である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.