は‐そう【破窓】
やぶれ壊れた窓。
は‐ぞう【半挿//匜】
《「はそう」とも》 1 「はんぞう(半挿)1」に同じ。 2 ()須恵器(すえき)の一。口が広くて、胴部に小さい孔の...
は‐そく【把捉】
[名](スル)しっかりとつかまえること。また、理解すること。「真意を把捉する」
は‐そく【波束】
波形が、ある時刻に空間の限られた部分にだけ存在する波。量子力学では、存在確率が有限の空間内に限られた粒子の状態に対...
は‐そで【羽袖】
羽衣の袖。また、袖を羽に見立てていった語。「日かげにもしるかりけめやをとめごがあまの―にかけし心は」〈源・少女〉
は‐そん【破損】
[名](スル)壊れたり、傷ついたりすること。また、壊したり、傷つけたりすること。「塀が破損する」「器物を破損する」