バンス
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の都市。4世紀から18世紀末まで司教座が置かれた。画家アンリ=マチスがステンド...
バンス
《advanceから》前払い。前借り。前金。
ばん‐すい【万水】
多くの水。また、多くの川・海。「千山—」
ばん‐すい【晩翠】
冬枯れの季節になってもなお草木の葉が緑色であること。また、その緑。
ばん‐すい【番水】
中世以降、渇水時に行われた灌漑(かんがい)用水の配分制度。順番を決めて田畑に水を引くもの。
バンスカー‐シュチャブニツァ
⇒バンスカーシュティアブニツァ
バンスカー‐シュティアブニツァ
スロバキア中部の町。ドイツ語名シェムニッツ。中世にはハンガリー王国の鉱山都市として繁栄した。ハプスブルク家が支配し...
バンスカー‐ビストリツァ
スロバキア中部の都市。ズボレン盆地の北部、フロン川沿いに位置する。中世より鉱山都市として知られ、15世紀から16世...
バンスコ
ブルガリア南西部の町。ピリン山脈の麓に位置し、世界遺産(自然遺産)に登録されたピリン国立公園の観光拠点として、また...
バンス‐とう【バンス島】
《Bance Island》シエラレオネ南西部、首都フリータウンの東のタグリン湾にある小島。17世紀に英国が要塞を...
ばんすらく【万春楽】
平安時代、踏歌(とうか)に用いた囃子詞(はやしことば)の一。七言八句の漢詩の各句の末に唱えたもので、また、その歌曲...
バンスリ
北インドの民族楽器。6〜8個の指孔をもつ、長さ50センチほどの竹製の横笛。