アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぱと」
ぱ1678
  • ぱー263
  • ぱあ7
  • ぱい85
  • ぱう37
  • ぱえ6
  • ぱお8
  • ぱぉ1
  • ぱか3
  • ぱき8
  • ぱく28
  • ぱけ27
  • ぱこ3
  • ぱさ11
  • ぱし19
  • ぱす67
  • ぱせ4
  • ぱそ9
  • ぱた31
  • ぱち15
  • ぱっ105
  • ぱつ4
  • ぱて15
  • ぱと37
    • ぱとぅ1
    • ぱとか1
    • ぱとし1
    • ぱとす3
    • ぱとな2
    • ぱとも1
    • ぱとら4
    • ぱとり12
    • ぱとれ1
    • ぱとろ8
    • ぱとん1
    • ぱとぐ1
  • ぱな18
  • ぱに15
  • ぱぬ1
  • ぱね17
  • ぱの8
  • ぱは4
  • ぱひ2
  • ぱふ27
  • ぱほ1
  • ぱま2
  • ぱみ5
  • ぱむ2
  • ぱや5
  • ぱら181
  • ぱり61
  • ぱる85
  • ぱれ48
  • ぱろ17
  • ぱわ66
  • ぱん174
  • ぱが12
  • ぱぎ2
  • ぱぐ4
  • ぱご4
  • ぱざ1
  • ぱじ8
  • ぱず3
  • ぱぞ1
  • ぱだ6
  • ぱで4
  • ぱど13
  • ぱば4
  • ぱび4
  • ぱぶ52
  • ぱぱ20
  • ぱぴ13
  • ぱぷ5
  • ぱぺ5
  • ぱぽ1

国語辞書の索引「ぱと」

  • パト

    1 「パトロール」の略。 2 「パトロールカー」の略。「ミニ—」

  • パトゥーサイ

    ラオスの首都ビエンチャンにある凱旋門。市街中心部を南北に貫くランサン通りの北端に位置する。1960年代に内戦終結を...

  • パト‐カー

    「パトロールカー」の略。

  • パトグラフィー

    病跡学。主として芸術家について、その精神状態と作品との関係を精神医学的立場から研究する学問。

  • パトシュ‐こ【パトシュ湖】

    《Lagoa dos Patos》⇒パトス湖

  • パトス

    アリストテレス倫理学で、欲情・怒り・恐怖・喜び・憎しみ・哀(かな)しみなどの快楽や苦痛を伴う一時的な感情状態。情念...

  • パトス

    ブラジル北東部、パライーバ州の都市。州都ジョアンペソアの西約270キロメートルの盆地に位置する。綿花栽培、牧畜業が...

  • パトス‐こ【パトス湖】

    《Lagoa dos Patos》ブラジル南部、リオグランデドスル州南東部にある潟湖せき(こ)。同国最大の湖で、約...

  • パトナ

    インド北東部、ビハール州の都市。同州の州都。ガンジス川南岸に位置し、付近にガンダク川、ソン川、ガガラ川などの支流の...

  • パトナム

    [1926〜2016]米国の哲学者。ネオプラグマティズムのリーダーの一人。心の哲学・科学哲学・言語哲学など幅広い分...

  • パトモス‐とう【パトモス島】

    《Pátmos》エーゲ海南東部のドデカネス諸島にある島。紀元95年に聖ヨハネがこの島に流刑され、神の啓示を受けて「...

  • パトラ

    ギリシャ、ペロポネソス半島北西部の港湾都市。イオニア海のパトラ湾に面する。古くからイタリアやイオニア海方面への海上...

  • パトラウツィ‐しゅうどういん【パトラウツィ修道院】

    《Mănăstirea Pătrăuţi》ルーマニア北東部の村パトラウツィにある修道院。15世紀末にモルドバ公国の...

  • パトラス

    ⇒パトラ

  • パト‐ランプ

    《「パト」は「パトカー」の略》俗に、パトカーに装備された赤色の回転灯のこと。救急車・消防車のものや、ほかの色のもの...

  • パトリアルク

    1 イスラエル民族の父祖。特にアブラハム・イサク・ヤコブ、およびイスラエル12部族の族長。 2 初期キリスト教会の...

  • パトリオチズム

    ⇒パトリオティズム

  • パトリオット

    1 愛国者。 2 (Patriot)米国製の地対空ミサイルシステム。および、そのミサイルの通称。米軍や日本の自衛隊...

  • パトリオット‐スリー

    ⇒パックスリー(PAC3)

  • パトリオット‐ミサイル

    《「ペトリオットミサイル」とも》⇒パトリオット2

  • パトリオティズム

    《「パトリオチズム」とも》愛国心。愛国主義。転じて、愛郷心、愛社精神。

  • パトリキ

    古代ローマの世襲貴族。パトリシアン。→プレブス

  • パトリシア‐こ【パトリシア湖】

    《Patricia Lake》カナダ、アルバータ州西部、ジャスパー国立公園内の湖。名称は、ビクトリア女王の孫娘に由...

  • パトリシアン

    「パトリキ」に同じ。

  • パトリック

    [387ころ〜461ころ]ブリタニア生まれのキリスト教宣教師・聖人。宣教師としてアイルランドに渡り、キリスト教化の...

  • ヘンリー

    [1736〜1799]米国独立革命の指導者。印紙条令の反対運動で知られ、「自由か、しからずんば死を与えよ」の演説で...

  • モディアノ

    [1945〜 ]フランスの小説家。1968年「エトワール広場」でデビュー。登場人物がアイデンティティーを求めてさま...

  • パトレー

    ⇒パトラ

  • パトロジー

    病理。病理学。

  • パトロニム

    ⇒父称

  • パトロネージ

    援助すること。特に、芸術的な活動・事業などに経済的・精神的な援助をすること。

  • パトロン

    1 主人。経営者。雇い主。 2 芸術家・芸能人・団体などを経済的に支援し、後ろ盾となる人。 3 異性への経済的な援...

  • パトローネ

    円筒形のフィルム容器で、カメラにそのまま装塡できるようにしたもの。

  • パトロール

    [名](スル)巡回すること。特に、警官が事故の早期発見や防犯のため、一定の区域を見回ること。「繁華街を—する」

  • パトロール‐カー

    警官が乗って犯罪の予防・検挙、交通の指導・取り締まりのために巡回する自動車。日本では、昭和25年(1950)に警視...

  • パトロール‐フリゲート

    第二次大戦中に米国海軍が使用したフリゲートの艦級。米国で建造されたタコマ級フリゲート96隻、およびカナダから譲渡さ...

  • パトン‐ビーチ

    タイ南部、マレー半島西岸のプーケット島の海岸保養地。長さ約3キロメートルにわたって白い砂浜が広がる。近辺にはホテル...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぱと」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    集り
  • 2位

    更迭
  • 3位

    売るほど
  • 4位

    計る
  • 5位

    うまい
  • 6位

    玄孫
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    器官
  • 9位

    新鮮
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    遺憾
  • 12位

    定義
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    縊死
  • 15位

    可塑性
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • スタンダール
    生きた、書いた、愛した。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO