パウエル‐こ【パウエル湖】
《Lake Powell》米国ユタ州とアリゾナ州にまたがる湖。グレンキャニオンダムによって造られた人造湖。湖畔は、...
パウダー
1 粉状のもの。粉末。「ベーキング—」 2 粉おしろい。「フェース—」
パウダー‐ケーキ
水なしでも、水を含ませたスポンジを使ってでも、二通りに使うことができるファンデーション。
パウダー‐シュガー
⇒粉砂糖
パウダー‐スノー
さらさらとした粉状の雪。気温の低いときに降る。水分が少なく、スキーに好適。粉雪。
パウダー‐ルーム
女性用化粧室。
パウチ
[名](スル)《小袋の意》 1 食品を密封する、アルミ素材や合成樹脂製の袋。洗剤などの詰め替え容器にも使われる。「...
パウマス
⇒パルマス
パウムガルトナーさいだんが【パウムガルトナー祭壇画】
《原題、(ドイツ)Paumgartner Altar》デューラーの絵画。板に油彩。中央のパネルは縦155センチ、横...
パウモトゥ‐しょとう【パウモトゥ諸島】
《Paumotu》⇒トゥアモトゥ諸島
パウリ
[1900〜1958]スイスの物理学者。オーストリア生まれ。1924年にパウリの原理を提唱し、原子構造の説明に寄与...
パウリスタ‐どおり【パウリスタ通り】
《Avenida Paulista》ブラジル南東部の都市サンパウロにある通り。北西から南東へ約3キロメートルにわた...
パウリ‐の‐げんり【パウリの原理】
一つの原子内では、2個以上の電子が同時にエネルギー・スピンなどの同じ状態をとることはないという原理。パウリが発見。...
パウリ‐の‐はいたげんり【パウリの排他原理】
⇒パウリの原理
パウリ‐の‐はいたりつ【パウリの排他律】
⇒パウリの原理
パウル
[1846〜1921]ドイツの言語学者。青年文法学派の中心的指導者の一人で、歴史言語学の原理と方法に関して大きな業...
エールリヒ
[1854〜1915]ドイツの実験医学者。近代免疫学・化学療法の基礎を確立。秦佐八郎との共同研究により、梅毒に効く...
カラー
[1889〜1971]スイスの化学者。カロテノイド・フラボン類の構造を研究し、ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンE...
クリューガー
[1825〜1904]南アフリカのボーア人政治家。トランスバール共和国最後の大統領。在任1883〜1899。英国の...
クレー
[1879〜1940]スイスの画家・銅版画家。ドイツで活躍。豊かな想像力により、明澄な詩情をたたえた抽象画を描いた。
パウルス‐ろくせい【パウルス六世】
《Paulus Ⅵ》[1897〜1978]第262代ローマ教皇。在位1963〜1978。教皇として初めて、国連総会...
パウルス‐きょうかい【パウルス教会】
《Paulskirche》ドイツ中西部、ヘッセン州の商工業都市、フランクフルトの旧市街にある教会。1789年から1...
ツェラーン
[1920〜1970]ルーマニア出身のドイツ系ユダヤ人の詩人。第二次大戦中はナチス‐ドイツによって強制収容所へ送ら...
ヒンデミット
[1895〜1963]ドイツの作曲家。無調性対位法などの手法により、後期ロマン派から脱却した作風を開いた。また、や...
ハイゼ
[1830〜1914]ドイツの小説家。短編小説で知られ、詩・戯曲でも活躍。1910年ノーベル文学賞受賞。作「ララビ...
ヒンデンブルク
[1847〜1934]ドイツの軍人・政治家。普墺(ふおう)戦争・普仏戦争に参加。第一次大戦ではタンネンベルクの戦い...
ミュラー
[1899〜1965]スイスの化学者。DDTに強い殺虫力があることを発見した。1948年ノーベル生理学医学賞受賞。
パウロ
[前10ころ〜65ころ]1世紀のキリスト教の使徒・聖人。小アジアのタルソス生まれの、ローマ市民権をもったユダヤ人。...
パウロアフォンソ‐たき【パウロアフォンソ滝】
《Cachoeira de Paulo Afonso》ブラジル北東部を流れるサンフランシスコ川に架かる滝。バイーア...
パウンド
[1885〜1972]米国の詩人。欧州各地を遍歴、自由詩運動を推進し、現代文学に大きな影響を与えた。連作長編詩「キ...
パウンド
⇒ポンド
パウンド
[1870〜1964]米国の法学者。プラグマティズムの立場から、法を相対立する諸利益の調整によって社会を統制する技...
パウンド‐ケーキ
小麦粉・バター・卵・砂糖をまぜ合わせ、乾燥果実を加えるなどして焼いた洋菓子。もと、材料を1ポンドずつ用いて作ったと...
パウンド‐フォー‐パウンド
ボクシングで、すべての階級のボクサーを比較してその優秀さを格付けしたもの。ボクシング専門誌などのメディアが、それぞ...
パエストゥム
イタリア南部、カンパニア州の町カパッチョにある古代ギリシャ・ローマ時代の都市遺跡。紀元前7世紀にギリシャの植民都市...
パエトン
ギリシャ神話で、太陽の神ヘリオスの子。太陽の馬車を御しきれず地上を焼いたため、ゼウスに打ち落とされた。パエトーン。...
パエトンのついらく【パエトンの墜落】
《原題、(オランダ)De val van Phaëton》ルーベンスの絵画。カンバスに油彩。縦98.5センチ、横1...
パエリア
《「パエリヤ」とも》⇒パエーリャ
パエージャ
⇒パエーリャ
パエーリャ
《「パエリア」「パエリヤ」「パエージャ」とも》スペイン料理の一。米・肉・魚介・野菜などをオリーブ油で炒(いた)め、...
パン‐デ‐ロー
ポルトガルの菓子の一。卵・砂糖・小麦粉を混ぜ、焼き上げたもの。焼き上がりを半熟の状態にするものと、しっかりと火を通...
パオ【包】
《(中国語)》モンゴルなどの遊牧民が用いる饅頭(まんじゅう)型をした組み立て式の家屋。骨組みを木で作り、その上をフ...
パオアイ‐きょうかい【パオアイ教会】
《Paoay Church》⇒サンアグスティン教会
パオズ【包子】
《(中国語)》中に肉や野菜、あんなどを入れたまんじゅう。→饅頭(マントー)
パオトウ【包頭】
⇒ほうとう(包頭)
パオ‐パオ
南太平洋、フランス領ポリネシア、モーレア島の村。同島北部、深く切れ込んだクック湾の湾奥に位置する。大天使ガブリエル...
ウッチェロ
[1397〜1475]フィレンツェの画家。ゴシック様式風の装飾性と、新しい画法だった遠近法を生かし、「サン‐ロマー...
ベロネーゼ
[1528〜1588]イタリアの画家。ベネチア派。豊麗な装飾画を多く描いた。
パオン‐じいん【パオン寺院】
《Candi Pawon》インドネシア、ジャワ島中部のボロブドゥール仏教遺跡の近くにある寺院。9世紀初期、シャイレ...
パカ
パカ科の哺乳類。メキシコから南アメリカに分布。頭胴長60〜80センチ。水辺の森林にすみ、泳ぎがうまい。夜行性で、草食。