辞書
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
[ログイン]
ゲスト
さん
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
Wiki
専門用語
豆知識
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
キャンセル
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む
辞書
国語辞書
索引「ひねく」
国語辞書の索引「ひねく」で始まる言葉
8件
ひね‐くさ・い【陳臭い】
[形][文]ひねくさ・し[ク]古びたにおいがする。古くなっている。「―・いビスケット」〈風葉・青春〉
ひねくり‐まわ・す【捻くり回す】
[動サ五(四)]「捻り回す」に同じ。「手にとって―・す」「あいさつ文の言葉を―・す」
ひね‐く・る【捻くる/拈くる】
[動ラ五(四)] 1 指先であちこちひねるようにする。さまざまにいじる。「ハンカチを―・る」 2 あれこれ理屈をつ...
ひねくれいっさ【ひねくれ一茶】
田辺聖子の長編小説。小林一茶の人生を描く。平成4年(1992)刊。翌年、第27回吉川英治文学賞受賞。
ひねくれ‐もの【捻くれ者】
性質がねじけて素直でない者。
ひね‐く・れる【捻くれる/拈くれる】
[動ラ下一][文]ひねく・る[ラ下二] 1 ねじれまがる。形状がゆがむ。「―・れた幹」 2 性質・考え方などがねじ...
ひね‐く・れる【陳ねくれる】
[動ラ下一]古くさくなる。古びる。また、年をとる。「今度が三度目の嫁菜盛りも―・れて」〈浄・宵庚申〉
ひね‐くろ・し【陳ねくろし】
[形シク]古びてすすけている。年寄りくさく地味である。「ぼんぼり綿も―・しく」〈浄・女腹切〉
ひ
5978
ひー
41
ひあ
29
ひい
49
ひう
27
ひえ
52
ひお
23
ひか
293
ひき
382
ひく
23
ひけ
46
ひこ
90
ひさ
67
ひし
130
ひす
40
ひせ
56
ひそ
40
ひた
114
ひち
25
ひっ
231
ひつ
100
ひて
22
ひと
698
ひな
87
ひに
41
ひぬ
2
ひね
34
ひねく
8
ひねこ
1
ひねし
1
ひねつ
3
ひねひ
1
ひねも
3
ひねり
9
ひねる
2
ひねん
3
ひねご
1
ひねず
1
ひの
126
ひは
26
ひひ
17
ひふ
45
ひへ
8
ひほ
24
ひま
56
ひみ
43
ひむ
12
ひめ
92
ひも
46
ひゃ
231
ひや
62
ひゅ
80
ひゆ
7
ひょ
537
ひよ
62
ひら
275
ひり
39
ひる
85
ひれ
39
ひろ
151
ひわ
22
ひを
21
ひん
179
ひが
237
ひぎ
28
ひぐ
16
ひげ
41
ひご
31
ひざ
62
ひじ
118
ひず
13
ひぜ
14
ひぞ
17
ひだ
109
ひぢ
2
ひづ
8
ひで
21
ひど
45
ひば
59
ひび
36
ひぶ
27
ひべ
3
ひぼ
15
ひぷ
1
ひぺ
1
ひぽ
6
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出しに含む