アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ふぁ」
ふ7881
  • ふー85
  • ふあ27
  • ふぁ613
    • ふぁー114
    • ふぁい135
    • ふぁう31
    • ふぁえ1
    • ふぁお1
    • ふぁか5
    • ふぁく25
    • ふぁさ2
    • ふぁし11
    • ふぁす24
    • ふぁせ2
    • ふぁた2
    • ふぁっ41
    • ふぁて9
    • ふぁと2
    • ふぁな2
    • ふぁに9
    • ふぁの1
    • ふぁは1
    • ふぁふ1
    • ふぁほ1
    • ふぁま2
    • ふぁみ22
    • ふぁむ3
    • ふぁも1
    • ふぁら25
    • ふぁり3
    • ふぁる24
    • ふぁれ4
    • ふぁろ5
    • ふぁん97
    • ふぁが2
    • ふぁぐ1
    • ふぁご3
    • ふぁざ3
    • ふぁじ9
    • ふぁだ1
    • ふぁで3
    • ふぁど3
    • ふぁび6
    • ふぁぶ10
    • ふぁべ1
    • ふぁぼ1
  • ふい43
  • ふぃ365
  • ふう368
  • ふぅ1
  • ふえ47
  • ふぇ352
  • ふお10
  • ふぉ446
  • ふか218
  • ふき188
  • ふく747
  • ふけ56
  • ふこ27
  • ふさ51
  • ふし187
  • ふす38
  • ふせ106
  • ふそ25
  • ふた205
  • ふち56
  • ふっ153
  • ふつ102
  • ふて56
  • ふと131
  • ふな153
  • ふに21
  • ふぬ1
  • ふね28
  • ふの16
  • ふは9
  • ふひ16
  • ふふ12
  • ふへ25
  • ふほ30
  • ふま17
  • ふみ132
  • ふむ5
  • ふめ12
  • ふも16
  • ふや8
  • ふゅ30
  • ふゆ96
  • ふょ5
  • ふよ30
  • ふら458
  • ふり369
  • ふる298
  • ふれ213
  • ふろ201
  • ふわ20
  • ふん240
  • ふが7
  • ふぎ17
  • ふぐ17
  • ふげ17
  • ふご21
  • ふざ16
  • ふじ359
  • ふず9
  • ふぜ6
  • ふぞ14
  • ふだ38
  • ふぢ1
  • ふづ7
  • ふで73
  • ふど69
  • ふば10
  • ふび11
  • ふぶ12
  • ふべ5
  • ふぼ13

国語辞書の索引「ふぁ」1ページ目

  • ファ

    1 洋楽の階名の一。長音階の第4音、短音階の第6音。 2 日本音名ヘ音のイタリア音名。

  • ファイ

    1 ギリシャ文字の第21字。 2 〈Φ〉電磁気学で磁束を表す記号。 3 〈φ〉φ中間子の記号。 4 〈φ〉量子力学...

  • ファイア

    火。炎。「キャンプ—」

  • ファイア

    《financial independence, retire early》経済的に自立した早期退職。貯蓄・年金な...

  • ファイア‐オーエス

    米国アマゾンドットコム社のタブレット型端末・スマートホン向けのオペレーティングシステム。グーグル社のアンドロイドを...

  • ファイア‐ティーブイキューブ

    米国アマゾン社が開発したセットトップボックス。2018年発売。同社の音声アシスタントAlexa(アレクサ)を搭載し...

  • ファイア‐ティーブイスティック

    スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。2014年に米国...

  • ファイア‐ウォール

    1 銀行・証券両業務兼営から生じる利益相反や不正取引を防止するため、銀行と証券子会社の間に設ける規制。 2 ネット...

  • ファイアウォール‐アズ‐ア‐サービス

    クラウドサービスの利用基盤であるクラウドプラットホームを、外部からの悪意あるサイバー攻撃から防御するファイアウォー...

  • ファイア‐ストーム

    《(和)fire+storm》夜、大勢でたき火を囲んで歌ったり踊ったりしてさわぎ楽しむこと。 [補説]英語のfir...

  • ファイアパワー

    部隊の火器の威力。また、組織の目的遂行力。

  • ファイアフォックス

    米国モジラファウンデーションが開発したオープンソースのブラウザーソフト。タブブラウザー機能をもち、高いセキュリティ...

  • ファイアフォックス‐オーエス

    スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末向けのオープンソースのオペレーティングシステム。米国モジラファウン...

  • ファイア‐フォーン

    米国アマゾンドットコム社のスマートホン。2014年に発表。実行環境としてFire OSを採用。FireFlyやダイ...

  • ファイアフライ

    1 ホタルの英語名。 2 (FireFly)米国アマゾンドットコム社のスマートホン、Fire Phoneが搭載する...

  • ファイアプレース

    壁に取り付けた暖炉。

  • ファイアボール

    1 火球。また、爆弾・爆発などによる火の玉。 2 野球で、剛速球。

  • ファイアマン

    1 消防士。 2 《攻撃の火の手を消し止める人の意》野球で、救援投手。

  • ファイアワイヤー

    パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格IEEE1394に対して、米国アップルコンピューター社(現アップル)が...

  • ファイアンス

    錫釉(すずゆう)を用いた色絵陶器。特に、ヨーロッパで17〜18世紀に作られたものをいう。オランダのデルフト陶器など。

  • ファイサラバード

    パキスタン北東部、バンジャブ州の都市。ラホールの西約120キロメートルに位置する。旧称ライアルプール。英国統治時代...

  • ファイサル

    [1906〜1975]サウジアラビア第3代国王。在位1964〜1975。イブン=サウードの子。国家の近代化を推進。...

  • ファイサル‐こくさいしょう【ファイサル国際賞】

    ⇒キングファイサル国際賞

  • ファイサル‐モスク

    ⇒シャーファイサルモスク

  • ファイザバード

    インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市。州都ラクノウの東約120キロメートル、ガガラ川沿いに位置する。周辺で米、麦...

  • ファイター

    1 戦士。闘士。また、闘志あふれる人。 2 ボクシングで、相手に接近して攻撃するタイプの選手。→ボクサー 3 戦闘機。

  • ファイターズ

    ⇒北海道日本ハムファイターズ

  • ファイ‐ちゅうかんし【φ中間子/ファイ中間子】

    ストレンジクオークとその反クオークからなる素粒子。中間子の一。質量は陽子の約1.09倍、電荷は零、スピンは1。極め...

  • ファイチュック‐しょとう【ファイチュック諸島】

    《Faichuk》ミクロネシア連邦、チューク諸島の西半分を占める島々。日本統治時代に七曜諸島とよばれ、日曜島、月曜...

  • ファイティング

    戦うこと。また、好戦的、挑戦的なこと。「—ポーズ」

  • ファイティング‐コーディネーター

    《(和)fighting+coordinator》映画やテレビの現代劇で、乱闘などのアクションシーンの演出・振付を...

  • ファイティング‐スピリット

    積極的に闘おうとする心構え。闘志。

  • ファイティング‐チェア

    トローリング用ボートの船尾に備えた、釣り人用のいす。

  • ファイティング‐ポーズ

    ボクシングや格闘技などで、戦うための姿勢。また、戦う意志を示す構え。「—をとる」

  • ファイト

    [名] 1 勝負。試合。特に、ボクシングの試合。 2 闘志。戦意。「—がわく」「—満々」 [感]スポーツで、「がん...

  • ファイトアレキシン

    植物が病原菌の侵入に対して産生する低分子の抗菌性物質の総称。

  • ファイトエストロゲン

    《phyto はギリシャ語で植物の意。「フィトエストロゲン」とも》体内で雌性ホルモンに似たはたらきをする植物由来の...

  • ファイト‐ケミカル

    《phytoはギリシャ語で植物の意》野菜や果物に含まれる化学成分。色・香り・苦み・辛みなどの成分で、ポリフェノール...

  • ファイトテルマータ

    《phytoはギリシャ語で植物、telmは泉の意》植物体上で保持される小さな水たまり。樹洞や切り株、葉腋、食虫植物...

  • ファイトトロン

    ⇒バイオトロン

  • ファイトバック

    反撃。

  • ファイトプラズマ

    植物に寄生し、さまざまな病害の原因となるファイトプラズマ属の特殊な細菌の総称。かつてマイコプラズマに類似した病原と...

  • ファイト‐マネー

    《(和)fight+money》プロボクシング・プロレスリングなどで、選手に与えられる試合の報酬。

  • ファイトレメディエーション

    植物が根から水分や養分を吸収する性質を利用し、重金属や放射性物質などを汚染土壌から取り除くバイオレメディエーション...

  • ファイド

    《fast identity online》パスワードレス認証の方式の一。FIDOアライアンスが仕様を策定。パスワ...

  • ファイド

    《pay how you drive》テレマティクス保険のうち、運転特性に応じて保険料が増減する方式。優良運転者の...

  • ファイド‐ツー

    《fast identity online 2》⇒ファイド(FIDO)

  • ファイド‐アライアンス

    《fast identity online alliance》パスワードレス認証技術の標準化を目的とする非営利の業...

  • ファイドー

    《fog investigation and dispersal operations》空港での、霧消散装置。滑走...

  • ファイドー

    《flight dynamics officer》宇宙船操縦技士。基地のモニタールームにいて各種の操作を行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 13
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ふぁ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    集り
  • 2位

    更迭
  • 3位

    売るほど
  • 4位

    計る
  • 5位

    うまい
  • 6位

    玄孫
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    器官
  • 9位

    新鮮
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    遺憾
  • 12位

    定義
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    縊死
  • 15位

    可塑性
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エピクロス
    友とともにせざる晩餐はライオンもしくは狼の生活のごとし。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO