フォトニュートロン
光中性子。ガンマ線により原子核から放出される中性子。原子炉の停止後、この機構で生成される中性子が重要になることがある。
フォト‐ビューアー
1 液晶ディスプレーなどを搭載し、撮影画像を表示できるフォトストレージ。 2 コンピューターで、デジタルカメラなど...
フォト‐フレーム
写真立てのこと。→デジタルフォトフレーム
フォト‐ブック
写真集。特に、個人が趣味で作成する写真集や、そのためのレイアウト・印刷・製本サービスなどをいう。
フォトプレー
劇映画。
フォト‐プレーヤー
⇒デジタルフォトフレーム
フォト‐ペインティング
写真を模写して絵画にしたもの。特に、ドイツの画家ゲルハルト・リヒター(1932〜)の一連の作品をいう。写真絵画。
フォトポリマー
⇒光硬化性樹脂
フォトマスク
半導体集積回路、液晶ディスプレーなどの製造工程で、フォトリソグラフィー技術によってシリコン基板上に焼き込まれる回路...
フォトマル
⇒光電子増倍管
フォトマルチプライヤー
⇒光電子増倍管
フォトモンタージュ
2枚以上の写真を合成して、1枚の写真に仕上げる技法。またそうして作った写真。合成写真。
フォト‐ライブラリー
写真保存室。また、写真の貸し出しを業務とする会社。
フォト‐リアリスティック
[形動]「フォトリアル」に同じ。「—な画像」
フォト‐リアル
[名・形動]写真のように写実的なこと。また、そのさま。特に、映画やゲームの三次元グラフィックスが、実写のような表現...
フォトリアーゼ
紫外線を受けて損傷したDNAの部位を認識して修復する光回復酵素。DNA修復酵素の一。DNA鎖上の塩基対に共有結合が...
フォトリソグラフィー
《「フォトリトグラフィー」とも》半導体集積回路などの製造工程で、シリコンのウエハー上にフォトレジストという感光材料...
フォトリトグラフィー
⇒フォトリソグラフィー
フォトルミネセンス
⇒光ルミネセンス
フォトレジスター
光を当てると電気抵抗が低下する半導体素子の総称。硫化カドミウムなどの光伝導セルを用いた素子が知られる。フォトセル。...
フォトレジスト
光・紫外線などを光源とするレジスト。IC回路・LSI回路・プリント配線などの作製に用いられる。光レジスト。
フォト‐レタッチ
《photo retouchingから》⇒リタッチ2
フォトレタッチ‐ソフト
《photo retouching softwareから》デジタルカメラやスキャナーからコンピューターに取り込んだ...
フォトログ
写真やイラストなどの画像を主体とするブログ。SNSとして利用できる写真共有サービスなどもある。
フォト‐ロゲイニング
写真撮影とロゲイニングを組み合わせた運動競技。地図とコンパスのみを用いて、野外に設置されたチェックポイントを制限時...
フォトン
「光子(こうし)」に同じ。
フォトン‐ファクトリー
大型放射光施設の一。日本の高エネルギー加速器研究機構の電子線加速装置の別名。昭和57年(1982)に稼働開始。高輝...
フォドマップ
《Fermentable Oligosaccharides, Disaccharides, Monosacchar...
フォニー
偽物。まがい物。嘘くさい偽物。
フォニックス
音声学的解釈に基づいて、綴(つづ)りと発音の関係を語学初心者に学ばせる指導法。
フォニーム
「フォネーム」に同じ。
フォネティック‐サイン
「音声記号」に同じ。
フォネティックス
「音声学」に同じ。
フォネティック‐コード
欧文用の通話表。→通話表
フォネーム
音素(おんそ)。フォニーム。
フォノ‐イコライザー
レコードプレーヤーで用いられる音調制御用アンプ。アナログレコード特有の記録特性を補正し、低音域・高音域とも平準化し...
フォノ‐カートリッジ
⇒カートリッジ3
フォノグラフ
蓄音機(ちくおんき)。特に、初期の蝋管(ろうかん)式のものをさす。
フォノモーター
アナログプレーヤーのターンテーブルと回転駆動をいう。
フォノロジー
音韻論。
フォノン
固体における原子振動を量子化することによって現れるエネルギー量子。比熱や熱伝導はフォノン間の相互作用として、金属の...
フォビア
他の語の下に付いて、それに恐怖感や嫌悪感をもつことを表す。「コンピューター—(=コンピューター恐怖症)」→フィリア
フォブス
《fractional orbital bombardment system》部分軌道爆撃システム。軌道爆撃。衛星爆撃。
フォボス
火星の第1衛星。1877年に発見された。名の由来はギリシャ神話の恐怖の神。軌道が低く公転速度が火星の自転速度より速...
フォリ‐インペリアーリ
イタリアの首都ローマの中心部にある古代ローマ時代の遺跡。皇帝のフォロ(公共広場)を意味する。紀元前1世紀から紀元2...
フォリオ
全紙をまん中から二つに折った大きさの判。また、その大きさの本。二つ折り判。
フォリナー
《「フォーリナー」とも》外国人。外国製品。
フォリナー‐トーク
《フォリナーは外国人の意》その言語に習熟していない人でも理解できるように配慮した話し方。ゆっくり話す、簡単な単語や...
フォリヨン‐こくりつこうえん【フォリヨン国立公園】
《Parc national de Forillon》カナダ、ケベック州のガスペー半島にある国立公園。切り立った断...
フォリン
多く複合語の形で用い、外国の、の意を表す。「—アフェアーズ」「—ピープル」