ふ‐りょ【俘虜】
戦争で敵軍にいけどりにされた者。とりこ。捕虜。
ふ‐りょう【不良】
[名・形動] 1 質・状態などがよくないこと。また、そのさま。「—な(の)品」「発育—」「天候—」 2 品行・性質...
ふ‐りょう【不猟】
狩猟で、獲物が少ないこと。⇔大猟。
ふ‐りょう【不漁】
漁で、獲物が少ないこと。魚がとれないこと。⇔大漁。
ふりょう‐ぎんこう【不良銀行】
⇒バッドバンク
ふ‐りょうけん【不料簡/不了見】
[名・形動]考え方や心構えがよくないこと。また、そのさま。「—を起こす」「—に秘密を漏らす」
ふりょうこうい‐しょうねん【不良行為少年】
非行少年には該当しないが、飲酒・喫煙・深夜徘徊・暴走行為・不良交友などで警察に補導された20歳未満の者。
ふりょうこすう‐かんりず【不良個数管理図】
⇒Pn管理図
ふりょう‐さいけん【不良債権】
銀行などの金融機関が融資した貸付金のうち、企業の経営破綻、経営困難などで回収ができなくなりそうな貸付金。
ふりょうさいけん‐ファンド【不良債権ファンド】
経営破綻した企業の債権や資産を処分することで利益を上げる投資ファンド。破綻企業の不良債権や担保資産を金融機関から安...
ふりょう‐しさん【不良資産】
回収の見込みの少ない債権(不良債権)や、簿価から価値が大幅に下落した証券、流通市場で買い手が付かず売却が困難な証券...
ふりょう‐セクター【不良セクター】
ハードディスクなどの記憶装置において、何らかの損傷が生じ、データの読み書きが行えなくなったセクター。バッドセクター...
ふ‐りょうどうたい【不良導体】
電気または熱を伝える度合いがきわめて小さい物体。ゴム・木・エボナイト・白雲母など。絶縁体。不導体。
ふりょう‐ブロック【不良ブロック】
⇒不良セクター
ふりょうりつ‐かんりず【不良率管理図】
⇒P管理図
ふりょき【俘虜記】
大岡昇平の小説。太平洋戦争中にミンドロ島で米軍捕虜となった経験をもとに書かれたもの。昭和23年(1948)発表の短...
ふ‐りょく【浮力】
流体中にある物体に、流体が及ぼす上向きの力。物体が押しのけた流体の重さに等しい。無重量状態では浮力は存在しない。
ふ‐りょく【富力】
富(とみ)の力。財力。
ふりょ‐の‐ほか【不慮の外】
《不慮を強めていう語》まったく思いがけないこと。「長じて巣より立つ間、—に土に落ちて死にき」〈今昔・七・一〇〉
フリル
細い布などの片側にギャザーやプリーツをとったひだ飾り。襟や袖口などにつける。
ふり‐わけ【振(り)分け】
1 振り分けること。また、そのもの。「男の子が四人、女の子が五人、宜い塩梅に—になってる」〈福沢・福翁自伝〉 2 ...
ふりわけ‐がみ【振(り)分け髪】
8歳ごろまでの男女の髪形の一。髪を左右に分けて垂らし、肩のあたりの長さに切りそろえたもの。はなちがみ。 [補説]書...
ふりわけがみ【振分髪】
江戸後期の歌学書。1巻。小沢蘆庵著。寛政8年(1796)刊。作歌入門書。詞のはたらきや「てにをは」を実例を挙げて説く。
ふりわけ‐にもつ【振(り)分け荷物】
振り分けにして肩にかけた荷物。
ふり‐わ・ける【振(り)分ける】
[動カ下一][文]ふりわ・く[カ下二] 1 全体を二つに分ける。両分する。「生徒を文科と理科に—・ける」 2 分け...
ふ‐りん【不倫】
[名・形動](スル)道徳にはずれること。特に、配偶者以外と肉体関係をもつこと。また、そのさま。「—な関係」「—の末路」
フリンジ
ひもや織物の端の糸をかがったり束ねたりした房飾り。
フリンジ‐しちょうりつ【フリンジ視聴率】
《fringe rating》テレビのゴールデンアワー前後の視聴率。CMの注目率が高くなるところからスポンサーの関...
フリンジ‐ベネフィット
企業が給与外に個人に与える種々の利益をさす。乗用車をはじめ、住宅・子弟教育などの補助や、医療・食事、あるいは社内低...
フリンジング
房飾り(フリンジ)を付けたり、生地を房のように垂らしたりすること。
フリンダーズ‐とう【フリンダーズ島】
《Flinders Island》オーストラリア、タスマニア州に属する島。バス海峡東端に位置し、タスマニア島の北東...
フリント
1 「火打ち石」に同じ。 2 ライターの着火装置の一。やすりとこすり合わせて火花を出し、燃料に引火させるもの。鉄と...
フリント
米国ミシガン州南東部の都市。デトロイトの北西約90キロメートル、フリント川沿いに位置する。ゼネラルモーターズの企業...
フリント‐ガラス
光学用の鉛ガラス。比重が大きく、屈折率が高く、光沢がある。
フリントしき‐ライター【フリント式ライター】
フリントを利用して着火する方式のライター。回転式のやすりとフリントをこすり合わせて出た火花が燃料に引火し、炎が出る...
フリント‐ライター
《(和)flint+lighter》⇒フリント式ライター
フリントロック
火打ち石と火打ち金の出す火花によって点火する銃。17世紀から19世紀ごろまで使われた。フリントロック銃。
フリー
[名・形動] 1 束縛・制約・負担などがないこと。また、そのさま。自由。「—な立場」「メンテナンス—」 2 組織な...
フリーアクセス‐フロア
オフィスビルなどの床下にケーブル配線用の隙間を設けたフロア。コンピューターネットワークのためのケーブルや電源コード...
フリーアドレス‐せい【フリーアドレス制】
職場で従業員の席を固定せず、空いている席を自由に使う制度。
フリー‐アナウンサー
《(和)free+announcer》テレビ局・ラジオ局の社員としてではなく、自由契約(フリー)で活動するアナウン...
フリーア‐びじゅつかん【フリーア美術館】
《Freer Gallery of Art》ワシントンにある美術館。スミソニアン協会に属する。1923年開館。実業...
フリー‐アルバイター
《(和)free+Arbeiter(ドイツ)》定職に就かず、アルバイトをしながら生計をたてている人。フリーター。
フリーウエア
「フリーソフトウエア」に同じ。
フリーウエー
アメリカの高速道路。多車線、立体交差、専用出入り口をもつことなどが特徴。
フリー‐エージェント
1 プロスポーツ、特にプロ野球で、所属球団から選手契約を無条件で解除された選手。自由契約選手。 2 プロスポーツ、...
フリー‐オーダー
《(和)free+order》細部まで客の注文に応じた商品やサービス。住宅の設計や結婚披露宴のプランニングなどに多...
フリー‐カーソル
ワープロソフトやエディターなどで、文書内の任意の位置にカーソルを移動できる機能。改行記号より後の未入力の部分にも、...
フリー‐キック
サッカー・ラグビーなどで、相手チームの反則により、相手に妨げられずに、その地点からボールを任意の方向へ蹴ること。FK。
フリー‐キャッシュフロー
企業などの経済主体が自由に使える資金。事業活動で得たキャッシュフローから事業の維持に必要な設備投資額を差し引いたも...