ファンダンゴ
スペインのアンダルシア地方の民俗舞踊およびその舞曲。テンポの速い三拍子のもの。
ファン‐ティエット
ベトナム南部、ビントゥアン省の都市。同省の省都。ホーチミンの東約250キロメートルに位置し、南シナ海に面する。近郊...
ファンディ‐こくりつこうえん【ファンディ国立公園】
《Fundy National Park》カナダ、ニューブランズウィック州南東部の国立公園。世界有数の干満差で知ら...
ファンディ‐わん【ファンディ湾】
《Bay of Fundy》カナダ、ニューブランズウィック州南東部とノバスコシア州北西部の間にある湾。ノバスコシア...
ファンディング‐エージェンシー
公募により優れた研究開発課題を選定し、研究資金を配分する機関。提案された課題の中から、実施すべき課題を採択し、研究...
ファンデーション
《基礎・土台の意。「ファウンデーション」とも》 1 体形や衣服の外形を整えるための女性用下着類。ブラジャー・コルセ...
フアンデフカ‐かいきょう【フアンデフカ海峡】
《Strait of Juan de Fuca》カナダのバンクーバー島と米国ワシントン州のオリンピック半島を隔て、...
ファンデルワールス‐りょく【ファンデルワールス力】
分子と分子との間に働く弱い引力。相互距離の7乗に反比例する。ファン=デル=ワールスが発見。
ファント‐ホッフ
[1852〜1911]オランダの化学者。立体化学を創始し、化学平衡の熱力学、希薄溶液理論を発表。F=W=オストワル...
ファントム
1 幻影。まぼろし。亡霊。 2 (Phantom)米国のジェット戦闘機F4の愛称。
ファントムしんどう‐しょうこうぐん【ファントム振動症候群】
《phantom vibration syndrome》⇒ファントムバイブレーション症候群
ファントムバイブレーション‐しょうこうぐん【ファントムバイブレーション症候群】
《phantom vibration syndrome》携帯電話などのバイブレーション機能による着信通知を日頃から...
ファントムバイブレーション‐シンドローム
⇒ファントムバイブレーション症候群
ファントム‐リング
携帯電話などの着信音を日頃から気にかけている人が、着信がないにもかかわらず、携帯電話が鳴ったかのように錯覚すること...
ファントラ
《「ファンドトラスト」の略》指定金外信託。信託銀行が事業会社などから信託財産として金銭を受け入れる際、金銭の運用対...
ファンド
1 資本。基金。 2 「投資信託」に同じ。 3 「投資ファンド」に同じ。
ファンド‐オブ‐ファンズ
投資信託のうち、投資信託そのものを投資対象とするファンド。一般的な投資信託が投資家から集めた資金を直接証券市場など...
ファン‐ド‐シエクル
世紀末。
ファンド‐トラスト
⇒ファントラ
ファンド‐マネージャー
機関投資家の資産運用の担当者。
ファンド‐レーザー
資金の調達を担当する人。特に、NPOや社会起業家などの資金調達を手掛ける専門家をいう。
ファンネル
1 漏斗(ろうと)。じょうご。 2 船舶の煙突や通風筒など、筒状の設備。
ファンネレ‐こうじょう【ファンネレ工場】
《Van Nellefabriek》オランダ南西部の都市ロッテルダムにある工場。1925年から1931年にかけて建...
ファン‐ハウス
⇒びっくりハウス
ファン‐ヒーター
電気・石油・ガスでおこした温風を送風装置で送り出す方式の暖房器具。
ファンファーレ
儀式・競技会・軍隊などで奏される、トランペットなど主として金管楽器による短い簡単な曲。
ファンフォールド‐し【ファンフォールド紙】
《fanfold paper》⇒連続用紙
ファンブル
[名](スル)⇒ハンブル
ファンヘ‐ナムド【黄海南道】
朝鮮民主主義人民共和国南西部、黄海に突出した半島にある道(どう)。道都は海州(ヘジュ)。農業・漁業が中心であるが、...
ファンヘ‐ブクド【黄海北道】
朝鮮民主主義人民共和国の南西部の内陸部にある道(どう)。道都は沙里院(サリウォン)。農業のほか鉱業も盛んで、タング...
ファンページ
⇒Facebookページ
ファン‐ボイ‐チャウ
[1867〜1940]ベトナム民族運動の指導者。漢字名、潘佩珠。1904年にベトナム維新会を結成し、1905年来日...
ファンボイチャウ‐きねんかん【ファンボイチャウ記念館】
《Bao Tang Phan Boi Chau》ベトナム中部の都市フエの新市街南部にある記念館。ベトナムの近代化と...
ファン‐ミーティング
《(和)fan+meeting》芸能人やスポーツ選手などがファンと交流するために行う催し。
ファン‐ラン
競技としてではなく、楽しむことを目的としたランニング。仲間と交流したり、景色を楽しんだりするほか、仮装して走るなど...
ファン‐ラン
ベトナム南部、ニントゥアン省の都市。同省の省都。南シナ海のファンラン湾の奥に位置し、天然の良港をもつ。農産物の集散...
ファンレス
ファン(送風機)を用いないこと。特に、コンピューターや周辺機器において、冷却用ファンを用いないものや、その製品設計...
ファン‐レター
ファンが、ひいきのスポーツ選手・芸能人などに出す手紙。
ファン‐ロンパイ
[1947〜 ]ベルギーの政治家。1973年にキリスト教民主党から政界入り。2008年にはベルギーの首相に就任し、...
ファー
毛皮。また、その製品。「—コート」「フェイク—」
ファー
[感]⇒フォア
ファーアウト
太陽系外縁天体の一。小惑星センターによる仮符号2018VG18を割り当てられた同天体の愛称。2018年、カーネギー...
ファー‐イースト
極東。極東地方。「—ネットワーク(=FEN放送)」
ファーゴ
米国ノースダコタ州東部の都市。同州最大の都市で、レッド川を挟んでミネソタ州のムーアヘッドと相対し、河港をもつ。周辺...
ファーザー
1 父。父親。⇔マザー。 2 神父。
ファーザー‐コンプレックス
《(和)father+complex》娘が父親に愛情を感じ、母親を憎む無意識的感情。ファザコン。→エレクトラコンプ...
ファーシル
⇒エル‐ファーシル
ファージ
⇒バクテリオファージ
ファージ‐ていじほう【ファージ提示法】
⇒ファージディスプレー
ファージ‐ディスプレー
ファージ(バクテリオファージ)というウイルスを用い、標的分子と結合する物質を検出・選別する手法。まず、ファージに遺...