欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「へいわ」
へ1924
  • へー27
  • へあ45
  • へい640
    • へいあ14
    • へいい9
    • へいえ13
    • へいお9
    • へいか38
    • へいき53
    • へいく1
    • へいけ20
    • へいこ45
    • へいさ22
    • へいし49
    • へいす13
    • へいせ21
    • へいそ18
    • へいた18
    • へいち10
    • へいつ1
    • へいて4
    • へいと14
    • へいな1
    • へいに3
    • へいね4
    • へいの3
    • へいは6
    • へいひ1
    • へいふ4
    • へいへ4
    • へいほ7
    • へいま5
    • へいみ6
    • へいむ1
    • へいめ19
    • へいも4
    • へいや2
    • へいゆ2
    • へいよ3
    • へいら2
    • へいり9
    • へいれ5
    • へいろ6
    • へいわ41
    • へいを1
    • へいん2
    • へいが10
    • へいぎ5
    • へいぐ2
    • へいげ6
    • へいご5
    • へいざ2
    • へいじ32
    • へいず2
    • へいぜ6
    • へいぞ3
    • へいだ4
    • へいぢ1
    • へいで4
    • へいど2
    • へいば17
    • へいび1
    • へいぶ4
    • へいべ1
    • へいぼ2
  • へえ3
  • へぇ1
  • へお3
  • へか1
  • へき97
  • へく8
  • へこ14
  • へさ1
  • へし11
  • へす12
  • へそ12
  • へた16
  • へち10
  • へっ77
  • へつ11
  • へて22
  • へと2
  • へな10
  • へぬ1
  • へね2
  • への11
  • へひ3
  • へふ5
  • へへ3
  • へま8
  • へみ5
  • へむ8
  • へめ3
  • へも6
  • へや56
  • へら35
  • へり59
  • へる88
  • へれ16
  • へろ14
  • へを1
  • へん504
  • へが2
  • へぎ7
  • へぐ3
  • へげ7
  • へご1
  • へじ5
  • へず2
  • へだ12
  • へづ1
  • へで5
  • へど7
  • へば3
  • へび33
  • へぶ11
  • へべ2
  • へぼ5
  • へぱ4
  • へぷ15

国語辞書の索引「へいわ」

  • へい‐わ【平和】

    [名・形動] 1 戦争や紛争がなく、世の中がおだやかな状態にあること。また、そのさま。「世界の―を守る」 2 心配...

  • へい‐わ【平話】

    1 ふだんの言葉。普通の話。「俗談―」 2 「平話本」に同じ。

  • へいわあんぜん‐ほうせい【平和安全法制】

    平成27年(2015)に成立した平和安全法制整備法と国際平和支援法の総称。日本および国際社会の平和と安全のための切...

  • へいわあんぜんほうせい‐せいびほう【平和安全法制整備法】

    《「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律」の略称》日本を取り巻く安全...

  • へいわいじ‐かつどう【平和維持活動】

    《Peacekeeping Operations》⇒ピー‐ケー‐オー(PKO)

  • へいわいじ‐ぐん【平和維持軍】

    ⇒ピーケーエフ(PKF)

  • へいわ‐うんどう【平和運動】

    戦争や暴力に反対し、世界の平和を擁護しようとする組織的大衆運動。

  • へいわ‐かいぎ【平和会議】

    1 平和を議題とする政府間および民間の国際的、国内的諸会議。 2 講和会議のこと。

  • へいわ‐かくめい【平和革命】

    武力を用いず、議会で多数を占めるなどの平和的手段によって行われる革命。⇔暴力革命。

  • へいわかんし‐どけい【平和監視時計】

    ⇒地球平和監視時計

  • へいわ‐がく【平和学】

    戦争や紛争の原因や平和を維持する条件などを研究する学問。平和研究。

  • へいわきねん‐こうえん【平和記念公園】

    広島市中区にある公園。第二次大戦後に原爆の爆心地近くに設けたもの。平和の鐘・原爆資料館などがあり、慰霊碑の前の広場...

  • へいわきねん‐こうえん【平和祈念公園】

    沖縄県糸満市の摩文仁(まぶに)地区にある公園。沖縄戦跡国定公園の一部。沖縄戦戦没者の名を刻んだ石碑「平和の礎(いし...

  • へいわきねん‐しきてん【平和記念式典】

    1 広島平和記念式典と長崎平和祈念式典のこと。 2 戦争による犠牲者を追悼し、平和を祈念するために、各地で催される...

  • へいわきねん‐しきてん【平和祈念式典】

    ⇒平和記念式典

  • へいわきねん‐しりょうかん【平和記念資料館】

    ⇒広島平和記念資料館

  • へいわきねん‐しりょうかん【平和祈念資料館】

    ⇒沖縄県平和祈念資料館

  • へいわきねん‐ぞう【平和祈念像】

    長崎県長崎市の平和公園内にある像。昭和30年(1955)北村西望により制作。高さ9.7メートルの男性座像で、天を指...

  • へいわ‐きゅう【平和宮】

    《Vredespaleis》オランダ南西部の都市ハーグにある宮殿。市街中心部のビネンホフに位置する。1899年にハ...

  • へいわ‐きょうそん【平和共存】

    《「へいわきょうぞん」とも》社会主義国と資本主義国という社会体制の違いはあるが、平和的に共存できるという考え。

  • へいわ‐けんきゅう【平和研究】

    ⇒平和学

  • へいわ‐こうえん【平和公園】

    長崎県長崎市にある公園。昭和20年(1945)8月9日に投下された原子爆弾の落下中心地につくられた。平和祈念像があ...

  • へいわ‐ごげんそく【平和五原則】

    1954年、インド首相ネルーと中国首相周恩来との共同声明の中にもられた両国の国交の五つの原則。相互の領土と主権の尊...

  • へいわ‐さんぎょう【平和産業】

    直接戦争に関与しない一般の産業。→軍需産業

  • へいわ‐しちょうかいぎ【平和市長会議】

    ⇒平和首長会議

  • へいわ‐しゅぎ【平和主義】

    1 平和を至上の価値または目標として追求しようとする立場。 2 暴力や軍事力を否定し、いかなる場合にも合議と協調を...

  • へいわ‐しゅちょうかいぎ【平和首長会議】

    《Mayors for Peace》核兵器廃絶に賛同する世界の各都市で構成される国際NGO。1982年に広島市長の...

  • へいわ‐じゅうげんそく【平和十原則】

    1955年、バンドンにおけるアジアアフリカ会議で決議された「世界平和と協力の推進に関する宣言」中に掲げられた世界平...

  • へいわ‐じょうこう【平和条項】

    争議行為を行う前にしなければならない手続きを定めた労働協約の条項。労働委員会の調停・斡旋(あっせん)にかけることな...

  • へいわ‐じょうやく【平和条約】

    ⇒講和(こうわ)条約

  • へいわ‐せんげん【平和宣言】

    広島平和記念式典および長崎平和祈念式典で、両市の市長がそれぞれ読み上げる宣言。核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴...

  • へいわてき‐せいぞんけん【平和的生存権】

    平和のうちに生きる権利。日本国憲法に示されている基本的人権の一つで、前文の「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖...

  • へいわとし‐せんげん【平和都市宣言】

    地方自治体が、世界の恒久平和を願って、核兵器等の廃絶を訴えたり、平和推進事業に取り組むことを表明したりすること。ま...

  • 平和(へいわ)に対(たい)する罪(つみ)

    戦争犯罪の一。侵略戦争や国際条約等に違反する戦争を計画・開始・遂行し、また、その目的で共同の計画や謀議に参画した行...

  • へいわ‐の‐かね【平和の鐘】

    1 平和を願って建設される鐘。 2 広島市の平和記念公園などに設置されている複数の鐘の総称。そのうち特に、広島平和...

  • へいわのせいぼ‐せいどう【平和の聖母聖堂】

    《Basilique Notre-Dame de la Paix》コートジボワールの首都ヤムスクロにあるカトリック...

  • へいわのせいぼ‐れいはいどう【平和の聖母礼拝堂】

    《(フランス)La Chapelle Notre-Dame-de-la-Paix》⇒フジタ礼拝堂

  • へいわのための‐げんしりょく【平和のための原子力】

    ⇒アトムスフォーピース

  • へいわのにわ【平和の庭】

    《(仏)Jardin de la paix》⇒ユネスコ庭園

  • へいわばし‐どおり【平和橋通り】

    東京都足立区足立から江戸川区松島までの道路の呼び名。荒川の東側を南北に沿って走る。

  • へいわ‐ぼん【平話本】

    中国で宋・元代に、講釈師の語り口(白話)で書かれた通俗歴史小説。評話。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「へいわ」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    枢軸
  • 2位

    伯母
  • 3位

    リカバリー
  • 4位

    鬼っ子
  • 5位

    リスペクト
  • 6位

    計る
  • 7位

    藪から棒
  • 8位

    レク
  • 9位

    及び
  • 10位

    WBC
  • 11位

    換える
  • 12位

    鬼子
  • 13位

    無頼
  • 14位

    染みる
  • 15位

    以て
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 樋口一葉
    恋とは尊くあさましく無残なもの也。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.