あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぺっ」
ぺ674
  • ぺー99
  • ぺあ18
  • ぺい74
  • ぺえ2
  • ぺお1
  • ぺか2
  • ぺき13
  • ぺく4
  • ぺけ1
  • ぺこ5
  • ぺし7
  • ぺす16
  • ぺせ1
  • ぺそ2
  • ぺた20
  • ぺち9
  • ぺっ38
    • ぺっか1
    • ぺっく4
    • ぺっさ1
    • ぺった2
    • ぺっち1
    • ぺって1
    • ぺっと19
    • ぺっぐ4
    • ぺっぶ1
    • ぺっぱ2
    • ぺっぷ1
  • ぺて12
  • ぺと33
  • ぺな18
  • ぺに16
  • ぺね6
  • ぺへ1
  • ぺみ1
  • ぺよ1
  • ぺら14
  • ぺり28
  • ぺる61
  • ぺれ12
  • ぺろ17
  • ぺん98
  • ぺが5
  • ぺぎ1
  • ぺぐ11
  • ぺざ1
  • ぺじ1
  • ぺぞ1
  • ぺだ11
  • ぺで7
  • ぺど10
  • ぺば1
  • ぺび1
  • ぺぶ3
  • ぺぱ6
  • ぺぴ1
  • ぺぷ11
  • ぺぺ2
  • ぺぽ1

国語辞書の索引「ぺっ」

  • ぺっ

    [副](多く「と」を付けて用いる)口の中に含んでいるものを、勢いよく吐き出すさま。「つばを―と吐き出す」

  • ペッカリー

    偶蹄(ぐうてい)目ペッカリー科の哺乳類の総称。イノシシに似るが、体はひとまわり小さく、毛色は黒っぽい。背中にへそ状...

  • ペック

    《Pacific Economic Cooperation Council》太平洋経済協力会議。環太平洋地域の経済...

  • ペック

    ヤードポンド法の体積の単位。1ペックは、英国では4分の1ブッシェルで約9.09リットル、米国では4分の1ブッシェル...

  • ペック‐オーダー

    つつき順位。群飼される鶏の個体間に見られる強弱の序列で、これによって社会的な秩序が保たれる。

  • ペックス

    《special excursion fare》特別回遊運賃。正規割引運賃。APEX(アペックス)運賃にあるような...

  • ペッグ

    ⇒ペグ

  • ペッグ‐せい【ペッグ制】

    《「ペグ制」とも》自国の為替レートを他国の主要通貨と連動させること。→ドルペッグ

  • ペグトップ

    《洋ナシ型のこまの意。「ペッグトップ」とも》ズボンやスカートなどで、腰回りにゆとりをもたせ、すそをしぼった型。「―...

  • ペグトップ‐パンツ

    《pegは、くさびの意。西洋独楽(ごま)の形から》腰回りをゆったりととり、裾口(すそぐち)にかけて急速にすぼまった...

  • ペッサリー

    子宮の位置異常を矯正するために膣腔(ちつこう)上端に装着する器具。避妊用のものもある。子宮栓。

  • ぺったり

    [副] 1 「べったり1」に同じ。「膏薬(こうやく)を―(と)はる」 2 「べったり5」に同じ。「―(と)しりもち...

  • ぺったん‐こ

    [副]餅などをつく音を表す語。「―と餅をつく」 [形動]押しつぶされて平たくなったさま。また、薄くて平たいさま。「...

  • ペッチャブリー

    タイ中南部の都市。首都バンコクの南約160キロメートル、マレー半島の基部に位置する。ラーマ4世、ラーマ5世のヨーロ...

  • ペッティング

    性的な愛撫(あいぶ)や刺激。性交には至らないもの。

  • ペット

    1 愛玩(あいがん)用の動物。「―フード」 2 特定の人にとって、お気に入りの年少者。また、年下の愛人。

  • ペット

    《polyethylene terephthalate》 1 エチレングリコールとテレフタル酸から合成されるポリエ...

  • ペット

    《positron emission tomography》陽電子を放出する放射性同位元素を目印としてつけた検査薬...

  • ペット‐シーティー

    《positron emission tomography/computed tomography》陽電子放射断層...

  • ペットシーティー‐けんさ【PET/CT検査】

    ⇒ペット‐シーティー(PET/CT)

  • ペット‐かんせんしょう【ペット感染症】

    ペットから人に感染する疾患。鳥からのオウム病、ハトの糞(ふん)からのクリプトコッカス症など、およそ200種が知られ...

  • ペット‐けんさ【PET検査】

    陽電子放射断層撮影法(PET)による核医学検査。微量の放射性物質を含む薬剤を注射し、臓器の血流や代謝を測定するもの...

  • ペット‐シッター

    飼い主が不在のとき、留守宅でペットの世話をする人。

  • ペット‐ショップ

    犬・猫・鳥などのペットを売っている店。

  • ペット‐シーツ

    《(和)pet+sheet》犬や猫などペットの排泄物を受けるための、吸水性・防臭性のある敷紙。ペットシート。

  • ペットとうじょうちゅうたんぽ‐とくやく【ペット搭乗中担保特約】

    自動車保険における特約の一。被保険自動車に被保険者の所有するペットが乗っていて、そのペットが自動車事故により死傷し...

  • ペット‐ネーム

    「愛称」に同じ。

  • ペット‐びょう【ペット病】

    ペットがかかる病気。また、ペットから人に感染する病気。オウム病やトキソプラズマ症、犬および猫回虫症など。

  • ペット‐フード

    愛玩(あいがん)動物の専用の食料品を総称していう。

  • ペットフード‐ほう【ペットフード法】

    《「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」の通称》⇒愛玩動物用飼料安全性確保法

  • ペット‐ホテル

    《(和)pet+hotel》家族旅行のときなどにペットを一時預かってもらう所。

  • ペット‐ボトル

    PET(ポリエチレンテレフタレート)製の瓶。軽くて割れにくく、プラスチックに比べてガスを通しにくい。ジュースや醤油...

  • ペットボトル‐しょうこうぐん【ペットボトル症候群】

    清涼飲料水などを短期間に大量摂取することで起こる糖尿病。コーラやジュースなど糖分を多く含む飲料を大量に飲むと、血糖...

  • ペット‐ロス

    長年かわいがってきたペットの死が原因でショック症状に陥ること。食欲不振や鬱(うつ)状態になったり、自殺を考える例も...

  • ペッパー

    1 胡椒(こしょう)。ペパー。 2 (Pepper)ソフトバンクモバイルとフランスのアルデバランロボティクスが共同...

  • ペッパー‐ミル

    胡椒(こしょう)の種子をひいて粉末にする器具。卓上で用い、ひきながら食べ物に振りかける。

  • ペッブリー

    ⇒ペッチャブリー

  • ペップ‐トーク

    《pepは活力・元気の意》人を激励すること。はっぱをかけること。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぺっ」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    枢軸
  • 2位

    伯母
  • 3位

    リカバリー
  • 4位

    鬼っ子
  • 5位

    リスペクト
  • 6位

    計る
  • 7位

    藪から棒
  • 8位

    レク
  • 9位

    及び
  • 10位

    WBC
  • 11位

    換える
  • 12位

    鬼子
  • 13位

    無頼
  • 14位

    染みる
  • 15位

    以て
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 徳川家康
    勝つことばかり知りて負くるを知らざれば、害その身に至る。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.