ペスカトーリ‐とう【ペスカトーリ島】
《Isola dei Pescatori》イタリアとスイスにまたがるマッジョーレ湖に浮かぶ島。ボッロメオ諸島の中で...
ペスカトーレ
《漁師の意》魚介類をたっぷり用いた料理のこと。ペスカトーラ。「スパゲッティ—」
ペスタロッチ
[1746〜1827]スイスの教育家。ルソーの影響を受け、孤児教育や児童教育に一生を捧げた。人間の諸能力の調和的発...
ペスチウイルス
フラビウイルス科のウイルスの一属。直径40〜60nm(ナノメートル)で、エンベロープを有する。ゲノムとして一本鎖R...
ペスト
カミュの長編小説。1947年刊。ペストの流行で孤立したアルジェリアのオラン市の市民が協力して難局に立ち向かう姿を通...
ペスト
ペスト菌の感染によって起こる急性感染症。感染症予防法の1類感染症、検疫法の検疫感染症の一、また学校感染症の一。元来...
ペスト
ハンガリーの首都ブダペストのドナウ川東岸の平野部の地区名。1873年、ドナウ川西岸のブダおよびオーブダ地区と合併し...
ペストゥム
⇒パエストゥム
ペスト‐きん【ペスト菌】
ペストの原因となる細菌。グラム陰性の桿菌(かんきん)。1894年にフランスの細菌学者エルサン(A.Yersin)お...
ペスト‐コントロール
ネズミや衛生害虫を駆除・防除すること。ウイルスなどによる動物由来感染症の蔓延を防ぐための消毒や、感染動物の殺処分も...
ペストリンクベルク‐じゅんれいきょうかい【ペストリンクベルク巡礼教会】
《Pöstlingberg Wallfahrtskirche》オーストリア北部、リンツ北西部の山頂にある教会。18...
ペストリー‐ブラシ
パンやパイの生地、タルトなどの表面に、溶き卵やバター、シロップ、ラム酒などを塗るのに用いる刷毛(はけ)。
ペストリー‐ボード
パンや菓子の生地をこねたり、適当な大きさに伸ばしたりするために用いる作業板。大理石・自然木・シリコン製などがある。...
ペセタ
スペインの旧通貨単位。1ペセタは100センチモに相当した。2002年1月(銀行間取引は1999年1月)、EU(欧州...
ペソ
メキシコ・フィリピン・コロンビア・チリ・キューバなどの通貨単位。
ペソア
[1888〜1935]ポルトガルの詩人・評論家。本名のほか、アルベルト=カエイロ、リカルド=レイス、アルバロ=デ=...
ペゾ‐ダ‐レグア
⇒レグア
ペタ
《(ギリシャ)pente(5の意)から》国際単位系(SI)で、単位の上に付けて、1兆の1000倍(10005=10...
ペタ
《People for the Ethical Treatment of Animals》⇒ピタ(PETA)
ペタフロップス
《peta floating-point operations per second》コンピューターの処理能力を表...
ペタフロップスきゅう‐スーパーコンピューター【ペタフロップス級スーパーコンピューター】
《petaflops supercomputer》⇒ペタコン
ペタ‐コン
スーパーコンピューターのうち、演算速度が数ペタフロップス(毎秒数千兆回の浮動小数点演算)程度のもの。特に10ペタフ...
ペタスケール‐コンピューター
⇒ペタコン
ペタスケール‐スーパーコンピューター
⇒ペタコン
ぺたっ‐と
[副]「ぺたり」に同じ。「シールを—貼(は)りつける」「—腰を下ろす」
ペタバイト
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。250(1125兆8999億684万2624)バイト。または1015(...
ぺた‐ぺた
[副] 1 平らな物で軽くたたく音を表す語。「平手で顔を—(と)たたく」 2 素足や草履などで平らな所を歩く音を表...
ペタヤベシ‐の‐ふるいきょうかい【ペタヤベシの古い教会】
《Petäjäveden vanha kirkko》フィンランド中部にある教会。ユバスキュラの西約30キロメートル...
ペタライト
ケイ酸塩鉱物の一種。透明、白色、灰色などの板状または柱状の塊。劈開(へきかい)が発達し、もろい。単斜晶系。リチウム...
ぺたり
[副] 1 やや軽い感じではりつけるさま。「切手を—とはる」 2 尻をつけて座るさま。「—と座る」 3 印判などを...
ペタリン‐ジャヤ
⇒プタリンジャヤ
ペタル
花びら。花弁。
ペタル‐せき【ペタル石】
⇒ペタライト
ペタルデス‐けいこく【ペタルデス渓谷】
《Koilada ton Petaloudon/Κοιλάδα των Πεταλούδων》ギリシャ東部、エーゲ...
ペタン
[1856〜1951]フランスの軍人・政治家。第一次大戦のベルダンの戦いで国民的英雄となる。1940年に首相となり...
ぺたん
[副] 1 物を軽く押しつけるさま。物を軽くはるさま。「スタンプを—と押す」「切手を—とはる」 2 「べたり3」に...
ペタンク
南フランスのプロバンス地方に生まれたゲーム。一人対一人、二人対二人、三人対三人などで行われ、直径7〜8センチ、重さ...
ぺたん‐こ
[形動]「ぺちゃんこ1」に同じ。「—な財布」 [副]餅をつく音を表す語。
ペダゴジー
《「子供を導く」の意のギリシャ語から》教育。また、教育学。
ペダリング
1 ピアノを演奏するときのペダルの踏み方。ペダルによる効果の出し方のテクニック。 2 自転車をこぐときのペダルの踏...
ペダル
ミシン・自転車・ピアノ・オルガンなどの、足で踏んで操作する部分。「—を踏む」
ペダルふみまちがいじ‐かそくよくせいそうち【ペダル踏み間違い時加速抑制装置】
⇒急発進防止装置1
ペダル‐プッシャー
やや短めで細身のシルエットのスラックスのこと。元来、自転車に乗るときペダルを踏むのに裾(すそ)が邪魔にならないよう...
ペダンチスム
学問や知識をひけらかすこと。衒学(げんがく)な態度。ペダントリー。
ペダンチック
[形動]学問や知識をひけらかすさま。衒学(げんがく)的。「—な論文」
ペダンティック
⇒ペダンチック
ペダント
学問や知識をひけらかす人。学者ぶる人。衒学(げんがく)者。
ペダントリー
「ペダンチスム」に同じ。
ペダーセン
[1904〜1989]米国の化学者。母は日本人。デュポン社研究所研究員。1967年にクラウンエーテルを発見し、その...
ペチェールスカヤ‐だいしゅうどういん【ペチェールスカヤ大修道院】
⇒キーウペチェルーシカ大修道院