あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほうが」
ほ4539
  • ほー238
  • ほあ19
  • ほい62
  • ほう1534
    • ほうあ6
    • ほうい30
    • ほうう3
    • ほうえ28
    • ほうお24
    • ほうか91
    • ほうき49
    • ほうく3
    • ほうけ32
    • ほうこ69
    • ほうさ27
    • ほうし219
    • ほうす15
    • ほうせ35
    • ほうそ45
    • ほうた14
    • ほうち26
    • ほうっ1
    • ほうて75
    • ほうと32
    • ほうな2
    • ほうに10
    • ほうね18
    • ほうの13
    • ほうは11
    • ほうひ7
    • ほうふ15
    • ほうへ9
    • ほうほ12
    • ほうま11
    • ほうみ7
    • ほうむ9
    • ほうめ11
    • ほうも32
    • ほうや5
    • ほうゆ7
    • ほうよ24
    • ほうら36
    • ほうり38
    • ほうる5
    • ほうれ21
    • ほうろ20
    • ほうわ16
    • ほうが39
    • ほうぎ11
    • ほうぐ4
    • ほうげ21
    • ほうご14
    • ほうざ6
    • ほうじ125
    • ほうず10
    • ほうぜ3
    • ほうぞ10
    • ほうだ13
    • ほうづ1
    • ほうで8
    • ほうど23
    • ほうば2
    • ほうび8
    • ほうぶ14
    • ほうべ4
    • ほうぼ7
  • ほえ17
  • ほお53
  • ほか46
  • ほき21
  • ほく139
  • ほけ58
  • ほこ60
  • ほさ15
  • ほし198
  • ほす55
  • ほせ24
  • ほそ96
  • ほた47
  • ほち8
  • ほっ292
  • ほつ25
  • ほて28
  • ほと54
  • ほな4
  • ほに12
  • ほぬ1
  • ほね61
  • ほの26
  • ほは3
  • ほひ5
  • ほふ19
  • ほへ2
  • ほほ17
  • ほま5
  • ほみ4
  • ほむ15
  • ほめ28
  • ほも37
  • ほや10
  • ほゆ4
  • ほよ7
  • ほら36
  • ほり105
  • ほる53
  • ほれ22
  • ほろ59
  • ほわ79
  • ほを1
  • ほん555
  • ほが11
  • ほぎ3
  • ほぐ12
  • ほげ7
  • ほご43
  • ほざ8
  • ほじ61
  • ほず1
  • ほぜ19
  • ほぞ21
  • ほだ18
  • ほづ11
  • ほで4
  • ほど47
  • ほば13
  • ほび7
  • ほぶ8
  • ほべ3
  • ほぼ7
  • ほぱ2
  • ほぷ1
  • ほぺ1

国語辞書の索引「ほうが」

  • ほう‐が【邦画】

    1 日本の絵画。日本画。 2 日本映画。⇔洋画。

  • ほう‐が【奉加】

    [名](スル) 1 神仏に金品を寄進すること。また、その金品。「本堂修復の瓦代を―する」 2 金品を与えること。ま...

  • ほう‐が【奉賀】

    [名](スル)つつしんでお祝いを言うこと。「新年を―する」

  • ほう‐が【宝駕】

    天子の乗り物。鳳駕(ほうが)。

  • ほう‐が【萌芽】

    [名](スル) 1 草木の芽のもえ出ること。また、その芽。めばえ。 2 新しい物事が起こりはじめること。また、物事...

  • ほう‐が【鳳駕】

    天子の乗り物。宝駕。鳳輦(ほうれん)。

  • ほう‐がい【方外】

    《「方」は地域・世間の意》 1 区域の外。また、国の外。外国。「―の地」 2 人の守るべき道からはずれていること。...

  • ほう‐がい【宝蓋】

    《「ほうかい」とも》仏像の頭上にかざす天蓋の美称。

  • ほう‐がい【法外】

    [名・形動] 1 法にはずれていること。 2 普通に考えられる程度をはるかに越えていること。また、そのさま。「―な利息」

  • ほう‐がい【蓬艾】

    ヨモギのこと。

  • ほうがい‐くみあい【法外組合】

    ⇒アウトサイダー3

  • ほうがい‐の‐とも【方外の友】

    世俗のつきあいを越えた、心からの友。

  • ほうが‐きん【奉加金】

    1 奉加の金銭。寺社に寄進した金。 2 寄付金。

  • ほう‐がく【方角】

    1 ある地点をもとにして、東西南北で表した方向。「北の―」 2 吉凶にかかわる方位。「―が悪い」 3 そのもののあ...

  • ほう‐がく【邦楽】

    1 洋楽に対して、日本の伝統的スタイルに基づく音楽の総称。雅楽・声明(しょうみょう)・平曲・能楽・三味線音楽・箏曲...

  • ほう‐がく【放学】

    1 「放課」に同じ。「日曜日の―と雖も」〈川井景一・横浜新誌〉 2 「放校」に同じ。

  • ほう‐がく【法学】

    法に関する学問。法解釈学・法哲学・法社会学・法史学・比較法学などを含む。狭義には、法解釈学をさす。法律学。

  • ほうがく‐ちがい【方角違い】

    1 方角が違うこと。方向違い。「帰り道とは―だ」 2 見当が違っていること。見当違い。「―のことを言う」

  • ほうがく‐びけし【方角火消し】

    江戸時代の大名火消しの一。明暦3年(1657)の江戸大火のあと、12家の大名を3隊に分けて江戸城の防火にあたらせたもの。

  • ほうが‐こうしん【萌芽更新】

    樹林を人為的に更新する方法の一つ。樹木を伐採し、その切り株や木の根元から伸びた萌芽が生長し、やがて新たな樹林を構成...

  • ほうが‐じょう【奉加状】

    奉加する金品に添えて寺社に差し出す文書。

  • ほうが‐ちょう【奉加帳】

    1 勧進に応じて奉加する金品の目録や寄進者の氏名を記入する帳面。寄進帳。 2 寄付を求めるときに回して、金額と氏名...

  • ほうがちょう‐ほうしき【奉加帳方式】

    ある集団の中で、その構成員が、付き合いを考慮して、金銭的負担などをさせられること。特に、かつて、経営が破綻しそうな...

  • ほうが‐りん【萌芽林】

    地表近くで木を伐採し、切り株からの萌芽を生長させた林。萌芽後に手入れして枝を適度に切り、幹となる枝を残す。

  • ほう‐がん【方眼】

    規則正しく真四角に区切ったますめ。

  • ほう‐がん【包含】

    [名](スル)つつみこみ、中にふくんでいること。「幾多の問題を―する」

  • ほう‐がん【判官】

    《「はんがん」の音変化》 四等官の第三等官。特に、衛府の尉(じょう)であって検非違使(けびいし)を兼ねる者。→判官...

  • ほう‐がん【芳顔】

    美しい顔。また、他人を敬って、その顔をいう語。尊顔。「―を拝する」

  • ほう‐がん【砲丸】

    1 大砲のたま。砲弾。 2 陸上競技の砲丸投げに用いる金属球。男子用7.26キロ以上(高校男子用は6キロ以上)、女...

  • ほう‐がん【砲眼】

    砲塔・城壁などに設けた、砲弾を発射するための穴。砲門。

  • ほう‐がん【鳳眼】

    鳳凰(ほうおう)の目。また、人相学で、鳳凰の目のように眦(まなじり)の深い人相。貴相とされる。

  • ほうがん‐かんけい【包含関係】

    ある集合が他の集合の部分集合であるとき、二つの集合の間に成り立つ関係。

  • ほうがん‐し【方眼紙】

    直角に交わる縦横の直線を等間隔にひいた用紙。グラフ・統計・見取図などを描くのに用いる。セクションペーパー。

  • ほうがん‐じょ【包含除】

    全体量をいくつかずつ分ける場合の割り算。→等分除 [補説]6個のお菓子を2個ずつ分ける場合に、何人に分けられるか(...

  • ほうがん‐だい【判官代】

    1 院の庁に仕えた事務官。五位・六位の者を任じた。 2 平安時代以降、国衙(こくが)領・荘園の現地にあって、土地の...

  • ほうがんてき‐ろんりわ【包含的論理和】

    《inclusive OR》論理演算の一で、論理和のこと。二つの命題pとqの両方が「真」であっても成り立つ。どちら...

  • ほうがん‐なげ【砲丸投げ】

    陸上競技で、投擲(とうてき)種目の一。直径2.135メートルのサークル内から片手で所定の重さの砲丸2を投げ、その投...

  • ほうがん‐びいき【判官贔屓】

    悲劇的英雄、判官源義経に同情する気持ち。転じて、弱者・敗者に同情し声援する感情をいう。

  • ほうがん‐もの【判官物】

    謡曲・幸若舞曲・浄瑠璃・歌舞伎などで、義経伝説に取材した作品。謡曲「船弁慶」「安宅」、浄瑠璃「鬼一法眼三略巻」「義...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほうが」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/27更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    レク
  • 2位

    セクレタリー
  • 3位

    重弁花
  • 4位

    ガラパゴス
  • 5位

    伯母
  • 6位

    天の邪鬼
  • 7位

    リスペクト
  • 8位

    リカバリー
  • 9位

    やさぐれ
  • 10位

    降板
  • 11位

    やさぐれる
  • 12位

    MVP
  • 13位

    断交
  • 14位

    風雲児
  • 15位

    伍する
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 萩原朔太郎
    もっとも親しき友人というのは、つねに兄弟のように退屈である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.