さつまいもマニアによるカード付「絶品!レア!さつまいも4種」
辞書
ほね‐おしみ【骨惜しみ】
[名](スル)苦労するのを嫌がって、怠けること。「―してあまり働かない」
ほね‐おり【骨折り】
1 苦労すること。精を出して働くこと。努力。「お―に感謝します」 2 仕事に対する報酬。「さらば―にこれをそなたへ...
ほねおり‐ぞん【骨折り損】
せっかくの苦労がむだになること。「―に終わる」
骨折(ほねお)り損(ぞん)の草臥(くたび)れ儲(もう)け
苦労しても、疲れるだけで、少しも成果が上がらないこと。
ほね‐お・る【骨折る】
[動ラ五(四)]大いに労をとる。尽力する。骨を折る。「会社の再建に―・る」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る