新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まるち」
ま5721
  • まー195
  • まあ18
  • まい523
  • まう98
  • まえ153
  • まお19
  • まか101
  • まき151
  • まく256
  • まけ44
  • まこ29
  • まさ103
  • まし72
  • ます185
  • ませ16
  • まそ12
  • また112
  • まち168
  • まっ281
  • まつ337
  • まて43
  • まと72
  • まな97
  • まに82
  • まぬ26
  • まね64
  • まの22
  • まは36
  • まひ19
  • まふ26
  • まへ5
  • まほ25
  • まま57
  • まみ23
  • まむ20
  • まめ80
  • まも17
  • まや25
  • まゆ48
  • まよ35
  • まら88
  • まり153
  • まる534
    • まるー3
    • まるあ6
    • まるい5
    • まるう3
    • まるえ1
    • まるお1
    • まるか13
    • まるき13
    • まるく28
    • まるけ8
    • まるこ17
    • まるさ10
    • まるし5
    • まるす6
    • まるせ8
    • まるそ2
    • まるた15
    • まるち168
    • まるっ4
    • まるつ2
    • まるて24
    • まると10
    • まるな1
    • まるに1
    • まるぬ3
    • まるね2
    • まるの7
    • まるは8
    • まるひ2
    • まるふ2
    • まるほ4
    • まるま9
    • まるみ2
    • まるむ4
    • まるめ9
    • まるも6
    • まるや22
    • まるゆ1
    • まるろ1
    • まるわ4
    • まるが21
    • まるぎ5
    • まるぐ5
    • まるげ2
    • まるご3
    • まるざ2
    • まるじ3
    • まるず1
    • まるぞ3
    • まるだ2
    • まるぢ1
    • まるづ7
    • まるで4
    • まるど6
    • まるば14
    • まるび4
    • まるぶ2
    • まるべ2
    • まるぼ8
    • まるぴ3
    • まるぺ1
    • まるぽ1
  • まれ47
  • まろ46
  • まわ46
  • まを5
  • まん520
  • まが65
  • まぎ22
  • まぐ83
  • まげ20
  • まご40
  • まざ29
  • まじ90
  • まず20
  • まぜ23
  • まぞ5
  • まだ50
  • まぢ2
  • まづ1
  • まで17
  • まど89
  • まば7
  • まび11
  • まぶ29
  • まべ2
  • まぼ15
  • まぱ1
  • まぷ2
  • まぺ1

国語辞書の索引「まるち」1ページ目

  • マルチ

    「マルチング」の略。

  • マルチ

    [形動]数量や種類の多いさま。いくつかの要素が合わさっているさま。多く、他の語の上に付いて複合語をつくる。「―な機...

  • マルチ‐エーアールコート【マルチARコート】

    《multi-layer anti-reflective coat》⇒ARコート

  • マルチ‐アカウント

    一つの端末やサービスを、複数のアカウントで使い分けて利用すること。

  • マルチアングル

    [形動]《multiangularから》多角的。多方面にわたるさま。「―な事業展開」

  • マルチ‐アンサー

    ⇒複数回答

  • マルチ‐あんだ【マルチ安打】

    ⇒マルチヒット

  • マルチアンプ‐システム

    《multiamplifier systemから》オーディオで、マルチウエースピーカーのそれぞれの音域を、専用のパ...

  • マルチアーナ‐マリーナ

    イタリア中部、トスカーナ州の沖合、リグリア海に浮かぶエルバ島北西部の港町。12世紀にピサ共和国が港の防備のために建...

  • マルチウインドー

    コンピューターなどのディスプレーに複数のウインドーを出し、別々に情報を表示したり、作業を行ったりする方式。

  • マルチウエー

    低音・中音・高音用など複数のスピーカーを組み合わせて構成する方式。スピーカーの数により2ウエー・3ウエーなどとよぶ。

  • マルチウエー‐スピーカーシステム

    オーディオで、音域をいくつかに分けて、それぞれに専用のスピーカーを使用する方式。ひずみが少なく、周波数特性も広くなる。

  • マルチウエー‐ツリー

    ⇒多分木

  • マルチェッロ‐げきじょう【マルチェッロ劇場】

    《Teatro di Marcello》イタリアの首都ローマにある古代ローマ時代の劇場。カエサルが着工し、紀元11...

  • マルチェナ‐とう【マルチェナ島】

    《Isla Marchena》ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島の北部に位置する。観光客は上陸できないが、周...

  • マルチオミクス

    生体内の機能を担うさまざまな物質について、総合的・網羅的に研究する学問分野。具体的にはDNA・RNA・たんぱく質・...

  • マルチオーナーシップ‐わりびき【マルチオーナーシップ割引】

    ⇒複数契約割引

  • マルチ‐カバー

    《(和)multi+cover》特定の用途をもたない大判の布。ソファーやベッドに掛けたり、床に敷いたりする。

  • マルチカルチュラリズム

    民族は、各自の文化と同様に、他民族の文化をも尊重すべきだという理念。西欧文化中心主義や、単一民族主義に対する概念。...

  • マルチキャスト

    コンピューターのネットワーク内で、特定した複数のユーザーに対してデータを送信すること。→エニーキャスト →ユニキャ...

  • マルチキャリア

    《「マルチキャリアー」とも》音声、映像、データなどの情報を伝送する際、複数の搬送波に分割・変調して伝送する方式。代...

  • マル‐チキータ

    《スペイン語で「小さな海」の意》アルゼンチン中部にある塩湖。コルドバ州とサンティアゴ‐デル‐エステロ州にまたがる同...

  • マルチクライアント‐アド

    異業種の複数企業の広告が一つの広告内で共存するような広告。

  • マルチクライアント‐ちょうさ【マルチクライアント調査】

    ⇒オムニバス調査

  • マルチクライアント‐ほうしき【マルチクライアント方式】

    調査機関が研究を委託される際、複数の顧客から資金を集めて行う方式。

  • マルチクラウド

    複数のパブリッククラウドを使い分ける利用形態。データ通信量の分散、データ消失・システムダウンのリスク分散などの利点...

  • マルチグレーン

    雑穀粉を混ぜたパンやクラッカーなど。

  • マルチコア‐シーピーユー【マルチコアCPU】

    《multi-core CPU》⇒マルチコアプロセッサー

  • マルチコア‐ひかりファイバー【マルチコア光ファイバー】

    《multi core optical fiber》⇒マルチコアファイバー

  • マルチコア‐ファイバー

    光を通す複数のコアをもつ光ファイバー。それぞれ独立に光信号を伝送するため、伝送容量を増加させることができる。マルチ...

  • マルチコア‐プロセッサー

    複数のコア(演算回路の中核部分)を集積したマイクロプロセッサー。複数の異なる処理を独立して同時に実行できるため、総...

  • マルチ‐コピーき【マルチコピー機】

    コンビニエンスストアなどに設置される、多機能型複写機。→マルチメディアステーション

  • マルチコプター

    3枚以上の回転翼をもつヘリコプターの総称。マルチローターヘリコプター。マルチローター。 [補説]回転翼の数に応じて...

  • マルチコーティング

    カメラや望遠鏡のレンズの表面に、反射防止のためのコーティングを何層も重ねて蒸着すること。光の透過率を高めたり、フレ...

  • マルチ‐さんみゃく【マルチ山脈】

    《Maluti Mountains》レソト領内におけるドラケンスバーグ山脈の名称。マロチ山脈。

  • マルチシグ

    仮想通貨の取引を行う際、複数の秘密鍵を分散管理して使用すること。外部からの攻撃に対する安全性の向上に役立つ。マルチ...

  • マルチ‐シグニチャー

    ⇒マルチシグ

  • マルチ‐しょうほう【マルチ商法】

    《multilevel marketing plan》販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式...

  • マルチ‐シート

    《(和)mulching+sheetから》マルチングに使用する薄手のシート。ビニールやポリエチレン製のほか、生分解...

  • マルチスクリーン

    映画やテレビで、異なる映像を同時に多数映し出す方式の画面。

  • マルチステップインデックスがた‐ひかりファイバー【マルチステップインデックス型光ファイバー】

    《multistep index optical fiber》⇒MI型光ファイバー

  • マルチ‐ストロボ

    《(和)multi+strobe》非常に短い時間で繰り返し発光できるストロボ。マルチ発光による連続写真の撮影に用い...

  • マルチスライス‐シーティー【マルチスライスCT】

    《multi-slice CT》複数の検出器を備えたコンピューター断層撮影装置(CT)。1回の走査で複数の断層画像...

  • マルチスレッド

    アプリケーションソフトなどの一つのプロセスを複数のスレッド(処理単位)に分け、並行して処理すること。

  • マルチタスク

    [名・形動]《multitaskingから》 1 二つ以上のプログラムを、1台のコンピューター内で見かけ上同時に実...

  • マルチタッチ

    指先で触れて操作するタッチスクリーンやトラックパッドなどの入力システムの一。同時に複数の場所に触れると、それぞれの...

  • マルチタッチ‐ユーアイ【マルチタッチUI】

    《multi-touch user interface》⇒マルチタッチインターフェース

  • マルチタッチ‐インターフェース

    マルチタッチ方式を採用したタッチインターフェース。マルチタッチUI。

  • マルチタップ

    1 ⇒テーブルタップ 2 家庭用ゲーム機で複数のプレーヤーが同時に利用できるよう、複数のゲームコントローラーを接続...

  • マルチタップ‐にゅうりょく【マルチタップ入力】

    ⇒トグル入力

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まるち」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/24更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    麗らか
  • 2位

    MVP
  • 3位

    リスペクト
  • 4位

    レク
  • 5位

    クラシック
  • 6位

    WBC
  • 7位

    レスポンシビリティー
  • 8位

    凱旋
  • 9位

    ユニコーン
  • 10位

    計る
  • 11位

    鼓舞
  • 12位

    伯母
  • 13位

    郎女
  • 14位

    侮り
  • 15位

    憧れ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ロダン
    真理に年齢はない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.