gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まんが」
ま5639
  • まー193
  • まあ17
  • まい505
  • まう96
  • まえ152
  • まお19
  • まか100
  • まき151
  • まく254
  • まけ43
  • まこ29
  • まさ103
  • まし72
  • ます182
  • ませ16
  • まそ12
  • また111
  • まち165
  • まっ269
  • まつ335
  • まて42
  • まと71
  • まな94
  • まに80
  • まぬ26
  • まね64
  • まの22
  • まは36
  • まひ19
  • まふ25
  • まへ3
  • まほ24
  • まま57
  • まみ23
  • まむ20
  • まめ80
  • まも17
  • まや25
  • まゆ48
  • まよ35
  • まら85
  • まり148
  • まる528
  • まれ47
  • まろ46
  • まわ45
  • まを5
  • まん512
    • まんあ1
    • まんい8
    • まんえ6
    • まんお1
    • まんか6
    • まんき11
    • まんく5
    • まんこ4
    • まんさ13
    • まんし29
    • まんす9
    • まんせ45
    • まんた3
    • まんち12
    • まんつ2
    • まんて12
    • まんと22
    • まんな6
    • まんに6
    • まんね20
    • まんの6
    • まんは6
    • まんふ2
    • まんほ2
    • まんま17
    • まんめ3
    • まんも11
    • まんゆ1
    • まんよ18
    • まんり7
    • まんる2
    • まんれ2
    • まんろ2
    • まんを2
    • まんが34
    • まんぎ8
    • まんぐ2
    • まんげ9
    • まんご11
    • まんざ13
    • まんじ27
    • まんず4
    • まんぜ3
    • まんぞ6
    • まんだ18
    • まんで5
    • まんど17
    • まんば4
    • まんび4
    • まんぶ3
    • まんべ2
    • まんぼ7
    • まんぱ6
    • まんぴ4
    • まんぷ7
    • まんぽ3
  • まが65
  • まぎ22
  • まぐ83
  • まげ20
  • まご39
  • まざ29
  • まじ89
  • まず20
  • まぜ23
  • まぞ5
  • まだ50
  • まぢ2
  • まづ1
  • まで17
  • まど89
  • まば7
  • まび11
  • まぶ29
  • まべ2
  • まぼ15
  • まぷ2
  • まぺ1

国語辞書の索引「まんが」

  • まん‐が【馬鍬】

    《「まんぐわ」とも》「まぐわ」の音変化。

  • まん‐が【漫画】

    1 単純・軽妙な筆致で描かれた、こっけい・誇張・風刺・ナンセンスなどを主とする絵。 2 絵を連続させ、多くは台詞(...

  • まんが‐アプリ【漫画アプリ】

    電子コミックをスマートホンやタブレット型端末などで閲覧するためのアプリ。電子コミックのコンテンツ配信サービスを兼ね...

  • マンガイア‐とう【マンガイア島】

    《Mangaia》南太平洋、クック諸島の島。首都があるラロトンガ島の南東約200キロメートルに位置する。同諸島中、...

  • まん‐が‐いち【万が一】

    [名]「まんいち」に同じ。「万が一のときの心配をする」 [副]「まんいち」に同じ。「万が一帰らなかったらあとを頼む」

  • まんが‐か【漫画家】

    漫画を描くことを職業とする人。

  • まんが‐きっさ【漫画喫茶】

    漫画本を多数そろえた喫茶店。特に、漫画を読むことを主目的とする喫茶店。多くは時間制で料金を支払う。パソコンを備えて...

  • まん‐がく【満額】

    要求や計画どおりの金額。「寄付が満額に達する」「満額回答」

  • まんがく‐かいとう【満額回答】

    賃金交渉で、労働組合が要求した金額を、会社側がそのまま受け入れて支払うこと。→満額割れ

  • まんがく‐われ【満額割れ】

    賃金交渉で、労働組合が要求した金額に対し、会社側が減額して支払うこと。→満額回答

  • まん‐がち

    [名・形動] 1 自分勝手であること。また、そのさま。われがち。「北條から乗込んだ客が、臥(ね)たり坐ったり―に席...

  • まんがとじんせい【漫画と人生】

    荒俣宏の著作。平成6年(1994)刊行。漫画・アニメにまつわるエッセー。著者自身の漫画作品も収録。

  • マンガニン

    銅合金の一。銅、マンガン、ニッケルをそれぞれ84、12、4パーセント含み、鉄、ケイ素を微量に加えたもの。電気抵抗値...

  • マンガプワニ

    タンザニア東部、ザンジバル島の北西部の町。ストーンタウンの北約25キロメートルに位置する。奴隷貿易禁止後の19世紀...

  • マンガベ‐とう【マンガベ島】

    《Nosy Mangabe》⇒ノシマンガベ

  • マンガリア

    ルーマニア南東部、黒海に面する町。コンスタンツァの南約45キロメートルに位置する。紀元前6世紀に古代ギリシャ人が建...

  • マンガル‐ダス‐ガルサス

    ブラジル北部、パラー州の都市ベレンにある公園。市街南部に位置する。グアジャラ湾に面するマングローブを利用した公園で...

  • マンガルヤーン

    インド初の火星探査機の通称。サンスクリット語で「火星の乗り物」を意味する。2013年11月5日にインドの国産ロケッ...

  • マンガレバ‐しょとう【マンガレバ諸島】

    《Îles Mangareva》⇒ガンビエ諸島

  • マンガレバ‐とう【マンガレバ島】

    《Mangareva》南太平洋、フランス領ポリネシア、ガンビエ諸島の主島。南岸の港町リキテアは同島の中心地で、キリ...

  • マンガロール

    インド南部、カルナータカ州の都市。アラビア海に面し、14世紀からアラブ人が海洋交易の中継地として利用。16世紀にポ...

  • まん‐がん【万巻】

    多くの巻物。多数の書物。

  • まん‐がん【満願】

    1 仏語。願望が満たされること。 2 期限を定めた神仏への祈願の日数が満ちること。結願(けちがん)。

  • マンガン

    マンガン族元素の一。単体は銀白色の金属で、鉄より硬くてもろい。鉄に次いで広く分布し、主鉱石は軟マンガン鉱など。動植...

  • マンガン【満貫】

    《(中国語)》マージャンで、上がりの点数が多くなりすぎないように一定の限度に制限した点数。ふつうマンガン・跳ねマン...

  • マンガン‐クラスター

    《manganese cluster》光合成の光化学系Ⅱにおいて、水分子の分解を担う触媒中心。マンガン原子4個、カ...

  • マンガン‐クラスト

    《crustは、固い外皮、地殻の意》水深800~2400メートルの海山や海台に見られるアスファルト状の酸化物。マン...

  • マンガンクロム‐こう【マンガンクロム鋼】

    マンガン鋼にさらにクロムを加えたもの。マンガン1.5パーセント、クロム0.5パーセント程度が含まれ、機械構造用材料...

  • マンガン‐こう【マンガン鋼】

    マンガンを含む合金鋼。含量の少ない低マンガン鋼は張力にすぐれ、高マンガン鋼は耐磨耗性にすぐれる。

  • マンガン‐さいきん【マンガン細菌】

    ⇒マンガン酸化細菌

  • マンガンさんか‐さいきん【マンガン酸化細菌】

    化学合成を行う細菌で、マンガンイオンを酸化して得られるエネルギーを利用し、炭酸同化を行うもの。マンガン細菌。

  • まんがんじ‐とうがらし【万願寺唐辛子】

    トウガラシの一品種。京都府舞鶴地方の特産。大形で種子が少なく、甘みがある。

  • マンガン‐だんかい【マンガン団塊】

    深海底鉱物資源の一つ。水深4000メートル以上の深海底に広く分布する、マンガンを主成分とする黒褐色の扁球状のかたま...

  • マンガン‐ノジュール

    ⇒マンガン団塊

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まんが」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/4更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    三枚目
  • 2位

    売女
  • 3位

    希死念慮
  • 4位

    穿ち過ぎ
  • 5位

    計る
  • 6位

    葛藤
  • 7位

    金字塔
  • 8位

    伯母
  • 9位

    穿つ
  • 10位

    レガシー
  • 11位

    きな臭い
  • 12位

    暁
  • 13位

    排他
  • 14位

    淘汰
  • 15位

    理不尽
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • チャーチル
    未来のことは分らない。 しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.