新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まんま」
ま5721
  • まー195
  • まあ18
  • まい523
  • まう98
  • まえ153
  • まお19
  • まか101
  • まき151
  • まく256
  • まけ44
  • まこ29
  • まさ103
  • まし72
  • ます185
  • ませ16
  • まそ12
  • また112
  • まち168
  • まっ281
  • まつ337
  • まて43
  • まと72
  • まな97
  • まに82
  • まぬ26
  • まね64
  • まの22
  • まは36
  • まひ19
  • まふ26
  • まへ5
  • まほ25
  • まま57
  • まみ23
  • まむ20
  • まめ80
  • まも17
  • まや25
  • まゆ48
  • まよ35
  • まら88
  • まり153
  • まる534
  • まれ47
  • まろ46
  • まわ46
  • まを5
  • まん520
    • まんあ1
    • まんい8
    • まんえ7
    • まんお1
    • まんか6
    • まんき12
    • まんく5
    • まんこ4
    • まんさ13
    • まんし29
    • まんす10
    • まんせ46
    • まんた3
    • まんち12
    • まんつ2
    • まんて12
    • まんと22
    • まんな6
    • まんに6
    • まんね20
    • まんの6
    • まんは7
    • まんふ2
    • まんほ2
    • まんま17
    • まんめ3
    • まんも11
    • まんゆ1
    • まんよ18
    • まんり7
    • まんる2
    • まんれ2
    • まんろ2
    • まんわ1
    • まんを2
    • まんが34
    • まんぎ8
    • まんぐ2
    • まんげ9
    • まんご11
    • まんざ13
    • まんじ27
    • まんず4
    • まんぜ4
    • まんぞ6
    • まんだ18
    • まんで5
    • まんど17
    • まんば4
    • まんび4
    • まんぶ3
    • まんべ2
    • まんぼ8
    • まんぱ6
    • まんぴ4
    • まんぷ7
    • まんぽ3
  • まが65
  • まぎ22
  • まぐ83
  • まげ20
  • まご40
  • まざ29
  • まじ90
  • まず20
  • まぜ23
  • まぞ5
  • まだ50
  • まぢ2
  • まづ1
  • まで17
  • まど89
  • まば7
  • まび11
  • まぶ29
  • まべ2
  • まぼ15
  • まぱ1
  • まぷ2
  • まぺ1

国語辞書の索引「まんま」

  • まん‐ま【飯】

    めしをいう幼児語。まま。→おまんま

  • まんま【儘】

    「まま」の撥音添加。「散らかした―出かける」

  • まん‐まえ【真ん前】

    そのまっすぐ前。真正面。「車は家の―に止まった」

  • まん‐まく【幔幕】

    式場や昔の軍陣などで、周囲に張り巡らす、横に長い幕。 [補説]もと、布を縦に縫い合わせたものが幔、横に縫い合わせた...

  • マンマシン‐インターフェース

    人間とコンピューターなどの機械との情報のやり取りを媒介する、キーボード・タッチパネル・ディスプレーなどの入出力装置...

  • マンマシン‐システム

    人間と機械の調和を図り、それぞれの欠点を互いに補うように構成されたシステム。

  • まんま‐と

    [副]《「うまうまと」の音変化》もののみごとにある事が成し遂げられるさま。首尾よく。うまく。「敵の計略に―ひっかかった」

  • マンマ‐ミーア

    [感]《原義は「私のお母さん」》なんてこった。英語の“oh my God!”に相当する。

  • まん‐まる【真ん丸/真ん円】

    [名・形動]完全にまるいこと。ひずみ・ゆがみのない円形または球形。また、そのさま。「―な(の)お月さま」

  • まん‐まる・い【真ん丸い/真ん円い】

    [形]全くまるい。完全な円形または球形である。「―・い十五夜の月」

  • まん‐まん【満満】

    [ト・タル][文][形動タリ]満ちあふれているさま。満ち満ちているさま。「―と水をたたえたダム」「―たる自信」

  • まん‐まん【漫漫】

    [ト・タル][文][形動タリ]広々と果てしないさま。「―と広がる湖」「―たる大海」

  • まん‐まん【万万】

    [副] 1 種々さまざま。いろいろ。「たとひ―の事あるとも」〈幸若・和田酒盛〉 2 すべて。いっさい。「―千世めが...

  • まんまん‐いち【万万一】

    [副]「まんいち」を強めた言い方。ひょっとして。ばんばんいつ。「―地震が起きても、備えは十分だ」

  • マンマンデ【慢慢的】

    [形動]《(中国語)》ゆっくりしたさま。のろいさま。「―な人」

  • まん‐まんなか【真ん真ん中】

    「まんなか」を強めた言い方。どまんなか。「的の―に命中する」

  • まん‐まんねん【万万年】

    「万年」を強めた言い方。「―の弥栄(いやさか)を祈る」

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まんま」
ワンクリックで類語・誤字がわかる goo辞書搭載のエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/30更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    桜雲
  • 2位

    謝恩会
  • 3位

    パステル
  • 4位

    亡命
  • 5位

    伯母
  • 6位

    ジーザス
  • 7位

    計る
  • 8位

    リスペクト
  • 9位

    及び
  • 10位

    換える
  • 11位

    MVP
  • 12位

    反芻
  • 13位

    相殺
  • 14位

    虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 15位

    尊い
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • エジソン
    人生の失敗者の多くは、自分が成功にどれだけ近づいているか気がつかずにあきらめた人たちだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.