マングローブ
熱帯の海岸に森林をつくる、主にヒルギ科の常緑高木の総称。幹から気根・支柱根・呼吸根などを出し、実は母樹についたまま...
マングース
ジャコウネコ科の哺乳類のうち、小形の一群の総称。アフリカ・インド・東南アジアに分布し、ネコイタチともいう。ふつうは...
まん‐けん【万券】
1 「一万円券1」の略。 2 「万馬券」の略。
まん‐げい【漫芸】
寄席などで演じるこっけいな芸。
まんげ‐え【万花会】
多くの花を飾って供養する法会。
まんげ‐きょう【万華鏡】
円筒の中にガラス板を三角柱に組み合わせ、色ガラス・セルロイド・色紙などの小片を入れ、回しながらのぞく玩具。小片が作...
まん‐げつ【満月】
1 全面が輝いて円く見える月。月と太陽の黄経の差が180度になったときに起こる。十五夜の月。望(ぼう)。もちづき。...
まんげつ【満月】
原田康子のファンタジー小説。昭和59年(1984)刊行。平成3年(1991)には大森一樹監督により映画化されている。
まん‐げん【万言】
非常に多くの言葉。ばんげん。「—を費やしてもなお足りない」
まん‐げん【慢言】
おごり高ぶって言うこと。また、その言葉。慢語。
まん‐げん【漫言】
[名](スル)深く考えないで発言すること。また、その言葉。そぞろごと。漫語。「—放語」「若(な)んじ—する勿れ」〈...
まんげん‐しばん【卍元師蛮】
[1626〜1710]江戸前期の臨済宗の僧。相模の人。日本の僧の伝記の編纂を発願。三十余年諸国を歩いて資料を収集し...
まんこ
女性性器の俗称。
まん‐こ【漫湖】
沖縄県、沖縄本島南部にある干潟。那覇(なは)港を経て東シナ海に注ぐ国場(こくば)川の河口にある。約0.11平方キロ...
まん‐こう【満腔】
からだじゅう。満身。「—の敬意を表する」 [補説]「まんくう」と読むのは誤り。
まん‐こう【満稿】
新聞や雑誌、テレビやラジオ番組などで、上限とする広告枠いっぱいに広告が入ること。満広。
まん‐ご【慢語】
「慢言(まんげん)」に同じ。
まん‐ご【漫語】
[名](スル)「漫言(まんげん)」に同じ。「—する者あり、吾れ文学世界の一王なりと」〈透谷・時勢に感あり〉
まん‐ごう【万劫】
仏語。1万劫のこと。きわめて長い年月。まごう。
まん‐ごうがしゃ【万恒河沙】
仏語。恒河(ガンジス川)の砂のように、無限に数の多いこと。恒河沙。恒沙。
まんごう‐まつだい【万劫末代】
仏語。万世の後。長い長い後の世。
まん‐ごく【万石】
知行などの、1万石。
まんごく‐そうどう【万石騒動】
江戸時代、安房(あわ)国の北条藩領で起こった百姓一揆。正徳元年(1711)同藩領1万石の惣百姓が年貢の減免などを要...
まんごく‐どおし【万石通し/万石簁】
千石通(せんごくどお)しのふるいの目を細かにした農具。
マンゴスチン
フクギ科の常緑高木。葉は厚く、長楕円形。暗紅色の花を開く。実は熟すと赤紫色になる。外皮は堅く、中に種子を包んだ果肉...
マンゴチ
マラウイ南東部の都市。マラウイ湖南端、マロンベ湖との間のシレ川沿いに位置する。同地域における商業の中心地。北西約6...
マンゴー
1 ウルシ科の常緑高木。葉は長披針形で革質。黄白色の小花を群生し、中に大きな種子が1個はいった楕円形の実を結ぶ。果...
まんさい【満済】
[1378〜1435]室町前期の真言宗の僧。京都の人。足利義満の猶子となり、醍醐寺座主(ざす)・東寺長者・准三后と...
まん‐さい【満載】
[名](スル) 1 人や荷物をいっぱいにのせること。「砂利を—したトラック」 2 新聞・雑誌に、記事・読み物などを...
まんさい‐きっすいせん【満載喫水線】
船舶の搭載量の限界を示す喫水線。船体中央部の両舷側に表示される。
まんさい‐はいすいりょう【満載排水量】
船舶の重量を表す排水量の計測・表示方法の一つ。積荷を許容限界まで積載した状態での排水量をいう。→基準排水量
まん‐さく【満作】
1 穀物がよく実ること。豊作。「豊年—」 2 マンサク科の落葉小高木。山地に生え、2、3月ごろ葉より先に、枝いっぱ...
まんさく‐おどり【万作踊(り)】
関東一円に分布する民俗芸能。願人坊主(がんにんぼうず)などの芸能を取り入れて、江戸後期に発生。手踊り・段物・茶番・...
まん‐さつ【万札】
「一万円札」の略。→一万円券1
マンサニヨ
キューバ東部、グランマ州の都市。グアカナヤボ湾の湾奥に位置する港湾都市で、砂糖・タバコの積出港として発展。州都バヤ...
マンサニージョ
⇒マンサニヨ
マンサフ
ヨルダンの郷土料理の一。ヨーグルトを用いたスープで羊肉を煮込み、大皿に盛った飯の上にのせ、アーモンドや松の実をふり...
まん‐さん【満参】
期限を定めて行った祈願がその期限に達すること。また、その日に参詣すること。
まん‐さん【蹣跚】
[ト・タル][文][形動タリ]よろよろと歩くさま。「酔漢漫(みだ)りに胡乱(うろん)の言辞を弄(ろう)して、—とし...
マンサード‐やね【マンサード屋根】
《mansard roof》腰折れ屋根。17世紀のフランスの建築家マンサール(François Mansart)の...
まん‐ざ【満座】
1 人がその座いっぱいになっていること。また、その座にいる人すべて。「—の注目を集める」 2 数日間にわたる法会・...
まんざ【万座】
秋元不死男の句集。昭和42年(1967)刊。
まん‐ざい【万歳】
1 万年。よろずよ。また、長寿や末長い繁栄を祝う言葉。ばんぜい。ばんざい。 2 新年に家々を訪れて祝言を述べ、舞を...
まん‐ざい【漫才】
二人の芸人がこっけいなことを言い合って、客を笑わす寄席演芸。万歳2が現代化したもので、大正初期に大阪で起こった。初...
まんざい‐おうぎ【万歳扇】
万歳2に用いる扇。転じて、粗末な扇。《季 新年》「丸盆にのせて—かな/冬葉」
まんざいきょうかしゅう【万載狂歌集】
江戸後期の狂歌集。17巻2冊。四方赤良(よものあから)・朱楽菅江(あけらかんこう)編。天明3年(1783)刊。「千...
まんざいらく【万歳楽】
雅楽。唐楽。平調(ひょうじょう)で新楽の中曲。舞は四人または六人の文(ぶん)の舞。唐の則天武后の作とも、隋の煬帝(...
まんざ‐おんせん【万座温泉】
群馬県吾妻郡嬬恋(つまごい)村の温泉。草津白根山の西の中腹にある。泉質は硫黄泉。
まんざ‐もう【万座毛】
沖縄県、沖縄本島中央部東岸にある名護(なご)湾に突き出た岬。琉球(りゅうきゅう)石灰岩の段丘台地や海食崖(がい)が...
まんざら【満更】
《語源未詳。「満更」は当て字》 [副] 1 (否定的な表現のあとにさらに打消しの語を伴って)否定的な意味合いをやわ...