あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みくろ」
み4583
  • みー47
  • みあ34
  • みい24
  • みう38
  • みえ46
  • みお55
  • みか134
  • みき40
  • みく73
    • みくさ4
    • みくし5
    • みくす4
    • みくそ1
    • みくに15
    • みくま3
    • みくみ1
    • みくら4
    • みくり6
    • みくる1
    • みくろ21
    • みくじ1
    • みくず3
    • みくだ2
    • みくび1
    • みくべ1
  • みけ28
  • みこ59
  • みさ69
  • みし84
  • みす92
  • みせ70
  • みそ86
  • みた64
  • みち124
  • みっ145
  • みつ208
  • みて18
  • みと74
  • みな314
  • みに102
  • みぬ9
  • みね25
  • みの118
  • みは79
  • みひ9
  • みふ14
  • みへ1
  • みほ14
  • みま48
  • みみ145
  • みむ7
  • みめ15
  • みも28
  • みゃ40
  • みや281
  • みゅ88
  • みゆ8
  • みょ185
  • みよ30
  • みら82
  • みり62
  • みる76
  • みれ30
  • みろ18
  • みわ16
  • みを39
  • みん261
  • みが35
  • みぎ55
  • みぐ13
  • みげ6
  • みご15
  • みざ10
  • みじ35
  • みず411
  • みぜ9
  • みぞ36
  • みだ58
  • みぢ2
  • みづ11
  • みで18
  • みど90
  • みば10
  • みび2
  • みぶ32
  • みぼ5
  • みぷ1

国語辞書の索引「みくろ」

  • ミクロ

    [名]ごく小さいこと。微小。極微。「―の世界」→マイクロ [形動]《「ミクロスコピック」の略》微視的であるさま。「...

  • ミクロオートファジー

    細胞が自己成分を分解するオートファジーの一種。リソソームや液胞の膜が陥入して、細胞質の一部を直接取り込み、分解する。

  • ミクロキスティス

    藍藻(らんそう)類の微小藻。一つの細胞からなり、ふつう多数が集まって暮らす。アオコはこの藻が異常に増殖したもの。

  • ミクログラム

    メートル法の重さの単位。1グラムの100万分の1。記号μg, γ

  • ミクログリア

    中枢神経系に常在するグリア細胞の一つ。中枢神経における唯一の免疫細胞として知られ、マクロファージのような貪食作用をもつ。

  • ミクロ‐けいざいがく【ミクロ経済学】

    微視的経済学。家計の消費活動や企業の生産活動といった個別経済の分析から始まり、全体の分析に至る経済学。価格分析を中...

  • ミクロコスモス

    小宇宙。→マクロコスモス [補説]作品名別項。→ミクロコスモス

  • ミクロコスモス

    バルトークのピアノ曲集。全6巻、153曲からなる。1926年から1939年にかけて作曲。はじめは平易な曲が多く、巻...

  • ミクロスコピック

    [形動]「マイクロスコピック」に同じ。

  • ミクロゾーム

    細胞原形質中の小さな粒。主に小胞体とリボゾームからなる。

  • ミクロトーム

    顕微鏡で観察する動植物体の組織の切片を作成するための切断器械。数~数十マイクロメートル程度の薄さに切ることができる...

  • ミクロネシア

    《小さい島々の意》 太平洋中西部の諸島群の総称。太平洋の島々を三大別したときの一。カロリン諸島・マーシャル諸島・ギ...

  • ミクロネシア‐じん【ミクロネシア人】

    ミクロネシアの住民。ポリネシア人と同系統で、モンゴロイド的な傾向が強い。

  • ミクロフィラメント

    ⇒マイクロフィラメント

  • ミクロフィラリア

    フィラリア症を引き起こす糸状虫(フィラリア)の幼虫名。雌が卵胎生で産んだ第一期幼虫を指す。

  • ミクロフィルター

    目の細かいフィルター。通常は、孔径が3マイクロメートル以下のものをいう。

  • ミクロ‐ぶんせき【ミクロ分析】

    《micro-analysis》価格分析の一。財・生産要素の各個別価格と需要・供給との関係を、主体的均衡・市場均衡...

  • ミクロ‐プルーデンスせいさく【ミクロプルーデンス政策】

    金融システムの安定性や健全性を確保するために、個々の金融機関の活動を規制・監督すること。金融庁検査や日銀考査などが...

  • ミクロメーター

    1 「マイクロメートル」に同じ。 2 「マイクロメーター」に同じ。

  • ミクロン

    メートル法の長さの単位。1ミクロンは1000分の1ミリで、1マイクロメートル。記号μ

  • ミクロン‐とう【ミクロン島】

    《Miquelon》カナダ東部、ニューファンドランド島の南方にある島。南側のサンピエール島とともに、フランス海外領...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みくろ」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/31更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    ファビュラス
  • 2位

    蛮族
  • 3位

    惰眠
  • 4位

    虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 5位

    伯母
  • 6位

    痿疾
  • 7位

    計る
  • 8位

    桜雲
  • 9位

    及び
  • 10位

    換える
  • 11位

    相殺
  • 12位

    リスペクト
  • 13位

    以て
  • 14位

    真摯
  • 15位

    亡命
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • チャーチル
    悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.