みんせい‐しゅぎ【民生主義】
孫文が唱えた三民主義の一。→三民主義
みんせい‐とう【民政党】
「立憲民政党」の略称。 平成10年(1998)1月に太陽党・国民の声・フロムファイブの3政党によって結成された政党...
みんせい‐ぶ【民生部】
道府県で、社会福祉・社会保障などに関する事務を担当する部局。東京都は民生局。
みん‐せき【民籍】
1 国籍。 2 人民の戸籍。また、それを記した帳簿。
みん‐せつ【民設】
民間で設立すること。→官設
みん‐せん【民選】
[名](スル)国民が選挙すること。⇔官選。
みん‐せん【明銭】
中国、明代に鋳造された銭貨。室町時代、日本に大量に輸入され流通したが、江戸初期に幕府の寛永通宝発行により使用が禁止...
みんせん‐ぎいん【民選議員】
国民が選挙によって選んだ議員。
みんせん‐ぎいん【民選議院】
国民が選出した議員で構成する議院。
みんせんぎいん‐せつりつけんぱくしょ【民撰議院設立建白書】
明治7年(1874)板垣退助・副島種臣(そえじまたねおみ)らが藩閥専制を排し、民選議院の開設を求め、左院に提出した...
みん‐そ【民訴】
「民事訴訟」の略。
みん‐ぞく【民俗】
古くから民間に伝承してきた風俗・習慣。
みん‐ぞく【民族】
言語・人種・文化・歴史的運命を共有し、同族意識によって結ばれた人々の集団。「騎馬—」「少数—」
みんぞく‐いしき【民族意識】
ある民族に属しているという自覚。同じ民族の仲間という連帯感。
みんぞく‐いしょう【民族衣装】
その民族の独特の衣服。日本の着物、ベトナムのアオザイ、インドのサリーなど。
みんぞく‐うんどう【民族運動】
民族の独立や統一を達成しようとするさまざまな運動。→民族解放運動
みんぞく‐おんがく【民族音楽】
世界の諸民族が独自に伝承してきた音楽。
みんぞく‐かいほううんどう【民族解放運動】
植民地・従属国などで、抑圧されている民族が、他民族・他国家の支配・干渉を排除して、民族の独立を実現しようとする運動...
みんぞく‐がく【民俗学】
民間伝承の調査を通して、主として一般庶民の生活・文化の発展の歴史を研究する学問。英国に起こり、日本では柳田国男・折...
みんぞく‐がく【民族学】
諸民族の文化の特質を歴史的に、あるいは他文化と比較して研究する学問。人類学の一部門。エスノロジー。
みんぞくきょうせい‐しょうちょうくうかん【民族共生象徴空間】
北海道白老町のポロト湖畔にある文化施設。アイヌ文化の復興・発展を担う拠点として令和2年(2020)開業。主要施設と...
みんぞく‐けい【民族系】
その国またはその民族によるものであること。「—の自動車メーカー」「—資本」
みんぞく‐げいのう【民俗芸能】
民間の風俗・習慣・信仰に根ざして伝承されてきた芸能。祭礼・法会などに伴うものが多い。郷土芸能。
みんぞく‐こっか【民族国家】
歴史的、文化的に形成された、民族を基盤としてつくられた近代国家。国民国家。
みんぞく‐ごい【民俗語彙】
民俗事象を表示する語彙。民俗資料の収集に際しては、特に名詞・形容詞が重視される。
みんぞく‐し【民族誌】
特定の民族集団の文化・社会・環境など生きている世界についての具体的な記述。エスノグラフィー。
みんぞく‐しほん【民族資本】
植民地・半植民地・従属国で、外国資本に対抗するその民族の資本。
みんぞく‐しゅうきょう【民族宗教】
特定の民族によってのみ担われる宗教。その民族の伝統や習慣と深く結びついて成立・存続する。ユダヤ民族のユダヤ教、日本...
みんぞく‐しゅぎ【民族主義】
1 民族の存在・独立や利益また優越性を、確保または増進しようとする思想および運動。その極端な形は国家主義とよばれる...
みんぞくじけつ‐しゅぎ【民族自決主義】
各民族は、その政治体制や帰属をみずからの意志で決定する権利をもち、他の民族や国家による干渉を認めないとする思想や運...
みんぞく‐じょうか【民族浄化】
《ethnic cleansingの訳語》複数の民族が住む地域で、特定の民族集団が武力を用いて他の民族集団を虐殺・...
みんぞく‐せい【民族性】
その民族に特有の性質。特に、その民族の宗教・習俗に根ざす感覚・感情的な面についていうことが多い。
みんぞく‐せいしん【民族精神】
1 一つの民族に共通な精神的特質。また、ある民族を精神的に統一する民族意識。 2 ヘーゲル哲学で、世界史の各発展段...
みんぞく‐だいいどう【民族大移動】
《(ドイツ)Völkerwanderung》4〜6世紀、ヨーロッパで起こったゲルマン人の大移動。4世紀末、フン族の...
みんぞく‐てき【民族的】
[形動]民族にかかわるさま。また、その民族に固有であるさま。「—な問題」
みんぞく‐ぶんかざい【民俗文化財】
文化財保護法上の文化財の一。衣食住・信仰・年中行事などに関する風俗慣習・民俗芸能およびこれに用いられる衣服・器具・...
みんぞくみんしゅ‐せんせん【民族民主戦線】
フィリピン共産党(CPP)のフロント組織。1973年に結成。フィリピン共産党(CPP)・新人民軍(NPA)とともに...
ミンダナオ‐かいこう【ミンダナオ海溝】
⇒フィリピン海溝
ミンダナオ‐とう【ミンダナオ島】
《Mindanao Island》フィリピン南部の島。ルソン島に次ぎ、同国で2番目に大きい。主な都市はダバオ、サン...
みん‐だん【民譚】
民間説話。民話。
みん‐だん【民団】
在日本大韓民国民団の略称。
みんだんしんぶん【民団新聞】
在日本大韓民国民団の機関紙。1947年創刊。
みん‐ち【民地】
民有の土地。民有地。⇔官地。
ミンチ
⇒メンチ
ミンチ‐パイ
1 ⇒ミートパイ 2 ⇒ミンスパイ
ミンチ‐ボール
《(和)mince+ball》ミートボールのこと。
みんちょう【明兆】
[1351ころ〜1431]室町初期の画僧。淡路の人。字(あざな)は吉山。号、破草鞋(はそうあい)。東福寺の殿司(で...
みん‐ちょう【明朝】
中国、明の朝廷。また、その時代。 「明朝体」に同じ。
みんちょう‐たい【明朝体】
《中国明(みん)代の木版本で使われたところから》活字書体の一。横の線が細く、縦の線が太い書体。日本の新聞・雑誌・書...
みんちょう‐とじ【明朝綴じ】
《中国明代に盛んに採用されたところから》書籍の綴じ方の一。二つ折りにした紙を、折り目を左に袋綴じの要領で重ね、右側...