めい‐めい【明明】
[形動][文][ナリ]はっきりしていて疑わしいところのないさま。「軽蔑の意を—に発表すべしというが」〈蘆花・思出の...
めい‐めい【冥冥/瞑瞑】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 暗いさま。「—たる闇」「大雪海を圧して来り、航路—」〈独歩・愛弟通信〉 2 事...
めいめい‐きやく【命名規約】
⇒国際命名規約
めいめい‐けん【命名権】
⇒ネーミングライツ
めいめい‐ざら【銘銘皿】
食物を一人一人に取り分けるための皿。
めいめい‐ぜん【銘銘膳】
一人一人に出す食膳。
めいめい‐ちょう【命命鳥】
⇒みょうみょうちょう(命命鳥)
めいめい‐でん【銘銘伝】
一人一人についての伝記。「義士—」
めいめい‐の‐うち【冥冥の裡】
知らず知らずのうち。冥冥裏(り)。「我は—に、一の凶音の来り迫るを覚えながら」〈鴎外訳・即興詩人〉
めいめい‐はくはく【明明白白】
《「明白」のそれぞれの字を重ねて意味を強めた語》 [名・形動]はっきりしていて、少しの疑いもないこと。また、そのさ...
めいめい‐ぼん【銘銘盆】
菓子などを一人一人に取り分けて盛るための盆。
めいめい‐り【冥冥裏/瞑瞑裡】
「冥冥の裡(うち)」に同じ。
めい‐めつ【明滅】
[名](スル)あかりがついたり消えたりすること。光が明るくなったり暗くなったりすること。「ネオンが—する」
めい‐もう【迷妄】
道理がわからず、事実でないことを事実だと思い込むこと。「—を破る」
めい‐もう【溟濛】
[ト・タル][文][形動タリ]曇っていて暗いさま。「細雨粛々として下り、四顧—として咫石を弁ぜず」〈服部誠一訳・春...
めい‐もく【名目】
1 名称。呼称。特に、表向きの名称。みょうもく。「—だけの重役」 2 表向きの理由。口実。みょうもく。「—をつけて断る」
めい‐もく【瞑目】
[名](スル) 1 目を閉じること。目をつぶること。「—して祈る」 2 安らかに死ぬこと。「家族に看取られ—する」
めいもく‐かへい【名目貨幣】
貨幣の素材価値とは無関係に、法律などによって表示してある額面価値で通用する貨幣。紙幣・銀行券・補助貨幣など。
めいもく‐けいざいせいちょうりつ【名目経済成長率】
国内で生産された製品・サービスを時価で示した名目国内総生産の伸び率。内閣府が四半期および1年ごとに推計・発表する。...
めいもく‐こくないそうせいさん【名目国内総生産】
一定期間に国内で生産された商品・サービスの合計額である国内総生産(GDP)を、その時の市場価格で評価したもの。物価...
めいもく‐こようしゃほうしゅう【名目雇用者報酬】
雇用者報酬を調査時の時価で示したもの。好況感や個人消費の動向、経済活動の水準を示す重要な経済指標の一つで、一般にイ...
めいもく‐しょとく【名目所得】
所得を、物価の変動を考慮せず、実額で表示したもの。→実質所得
めいもく‐じっこうかわせレート【名目実効為替レート】
⇒実効為替レート
めいもく‐ジーディーピー【名目GDP】
⇒名目国内総生産
めいもく‐せいちょうりつ【名目成長率】
「名目経済成長率」の略。
めいもく‐ちんぎん【名目賃金】
貨幣額で表された賃金。その貨幣額で購入できる物量は物価に左右されるため、実質的な購買力は示されない名目的な賃金水準...
めいもく‐てき【名目的】
[形動]実質が伴わず、表向きの理由や体裁だけが備わっているさま。「—な賃上げ」
めいもく‐ろん【名目論】
⇒唯名論(ゆいめいろん)
めい‐もん【名門】
由緒のある家柄。名家。また、有名な学校・団体など。「—校」
めい‐もん【銘文】
⇒めいぶん(銘文)
めい‐もんく【迷文句】
《「名文句」をもじった語》世間に知られた文句をまねて、内容は見当違いな語句。迷台詞。
めい‐もんく【名文句】
人々の心を動かすような、すばらしい文言。また、有名な文言。
めい‐やく【名訳】
すぐれた翻訳や解釈。
めい‐やく【名薬】
よくきくという評判の薬。名高い薬。
めい‐やく【盟約】
[名](スル)かたく誓って約束すること。また、その約束。「—を結ぶ」
めい‐やく【迷訳】
《「名訳」をもじった語》間違いではないが、見当のずれている訳文。
めい‐ゆ【明喩】
⇒直喩(ちょくゆ)
めい‐ゆう【名優】
演技のすぐれた俳優。名高い俳優。
めい‐ゆう【盟友】
かたい約束を結んだ友。同志。
めい‐ゆう【迷優】
《「名優」をもじった語》上手のような下手のような、奇妙な演技を見せる俳優。
めい‐よ【名誉】
[名・形動] 1 能力や行為について、すぐれた評価を得ていること。また、そのさま。「—ある地位」「—な賞」 2 社...
めいよ【名誉】
《原題、(ドイツ)Die Ehre》ズーダーマンの戯曲。1889年、ベルリンにて自由劇場が初演、大成功をおさめた出世作。
めい‐よう【名誉】
《「めいよ(名誉)」の音変化。のちに「面妖」とも当てて書く》 [名・形動ナリ]「めいよ(名誉)5」に同じ。「いづれ...
めいよ‐おうざ【名誉王座】
1 囲碁で、王座のタイトルを規定の回数以上獲得した棋士に与えられる称号。連続10期以上タイトルを獲得した棋士は現役...
めいよ‐かくめい【名誉革命】
《Glorious Revolution》1688〜89年の英国の無血革命。国王ジェームズ2世のカトリック復活政策...
めいよ‐きせい【名誉棋聖】
囲碁で、棋聖のタイトルを連続または通算して規定の回数以上獲得した棋士に与えられる称号。連続10期以上タイトルを獲得...
めいよ‐きそん【名誉毀損】
公然と事実を指摘して人の名誉すなわち社会的評価を傷つけること。
めいよきそん‐ざい【名誉毀損罪】
具体的なことがらを挙げて、相手の名誉を傷つける罪。挙げたことがらの真偽にかかわらず成立する。ただし、相手が死者・公...
めいよ‐きょうじゅ【名誉教授】
大学に教授その他として一定の年限を勤めた者で、教育上または学術上著しい功績があった者に対し、退職後大学から与えられ...
めいよ‐けい【名誉刑】
人の名誉にかかわる権利や資格を剝奪または停止することを内容とする刑。現行刑法は認めていない。